今日から福井公演ですね![!!]()

参加される方は思いっきり楽しんできてくださいね![ニコニコ]()

お天気も良さそうですが暑いので熱中症にはくれぐれもお気をつけください。
福井のすけすけばっぐはスイカでしたね。
オレンジ予想されてましたが必ずしもメンバーカラーというわけでもないのね。
これは今後もグッズ販売日にならないと全くわからなくなりました。
私はどっちにしろ買わないんだけどデザインがどうなるかは楽しみ![音譜]()

何故にスイカ
夏だから![はてなマーク]()


と思って福井県・名産で検索したら"福井すいか"って出てきました。
全然イメージなかったけど福井はスイカが名産なのね。
ひとつ賢くなったよ。
神戸→イカリ⚓️(港町)
三重→手裏剣(忍者)
福井→スイカ(名産)
後はどうなるかな![はてなマーク]()

私のイメージだと
長野→信州そば
岩手→![はてなマーク]()

鹿児島→黒豚
宮城→笹かまぼこ・牛タン
静岡→お茶
ヤバイ(;^_^A
食べ物しか思い浮かばない![]()

お茶以外はバッグにはできなさそう。
しかも岩手が全くわからない。
半世紀生きてて自分の無知さにガックリ。
自分の住んでいるところから遠い地方のことはあまり知らないんですね。
岩手県の名産を調べたら"わんこそば"ってあって
わんこそばは知ってるけど何となく東北のどこかってだけで岩手とは結びつかなかった。
あと南部煎餅とか南部鉄器とか。
聞いたら知ってるんだけどね。
これからも各地どんなご当地デザインになるか楽しみにしてます。
来年以降にもし地元公演があったら…
地元だから名産品や名所などはもちろんわかりますがバッグにするとなると…
いろいろ考えてみたけど
渦潮バッグかすだちバッグだな![!!]()

水色の渦巻きモチーフも緑の果実モチーフも可愛いと思う((*´∀`*))
とまあ、すけすけばっぐ福井バージョンがスイカってだけで仕事中1人楽しんでます。←真面目に働けよ