この前の関ジャムは関西も時間遅れで放送がありました。
元に戻って一安心です。
章ちゃんとおーくらくんが高橋さん行きつけのお店をプレゼンするロケ。
どちらも美味しそうでしたね。
未公開はもっとたくさんあるんだろうな。
やはりセッションがないのは物足りないですけど。
来週からは放送内容も通常になるようで楽しみ![ニコニコ]()

再来週にはYOSHIKIさん出演とのこと。
ニュースにも取り上げられてました。
それだけ注目される大物アーティストの方に出演してもらえるなんてすごい。
放送も拡大版みたいですね。
でもちょっと残念なことがあるんです。
関ジャニ∞全員じゃなくて5人っぽい。
どんなゲストでも5人体制ならそれは仕方ないかもしれないけど
自分の事務所の先輩近藤真彦さんは全員でお迎えだったのでね。
ちょっと微妙な気がする。
どのゲストの時もそうだけど
いろんなアーティストの方々と直接お話できることはとてもいい刺激になるはず。
ドラマや舞台など個人仕事が重なって多忙な場合は別にして
なるべく全員に機会を与えてもらいたい。
セッションに関してはむしろ全員じゃない方がいいと思ってる。
トークも全員じゃないからこそ活かされる場合もあるので
毎回全員揃わなくてもかまわないとは思ってます。
次回はヨコすばる、
その次はヨコまるがお休みなのかな![はてなマーク]()

チラッと予告映像見ただけなので違ってたらすいません。
ヨコちゃんのお休みが多く感じる。
一方でヒナちゃんは今のところ1度も欠席がない。
関ジャニ∞がグループで活動すると
グループ内でまとめ役になるのはヒナちゃんです。
メンバーそれぞれの得手不得手もあるし
自然と役割分担もできてるのでそれが一番しっくりくる。
関ジャニ∞のメンバーをよく理解してて
一番うまく回せて扱えるのはヒナちゃんです。
だからグループ活動の時のMC担当がいつもヒナちゃんなのは
それが一番自然でいい形だからです。
実際ヒナちゃんにはいつも助けてもらってるなと思うことも多い。
ヒナちゃんがMCだと安心して見られる。
だけどたまには違うヒナちゃんも見てみたい。
これは関ジャムだけじゃない。
ジャニ勉でもずっと思ってたことです。
ジャニ勉のトークの時のクイズだったりコントに挑戦だったり
いつもヒナちゃんはMC担当なので参加しない。
それが当たり前になってるけど
たまにはヒナちゃんがやる側に参加してるのを見てみたいなと思う。
適材適所があるので基本は今のままでいいんです。
どのグループでもそういう存在は必要だと思う。
たまに役割変わったりイレギュラーなのがあっても面白いかな。