ポンコツ頭なので楽しかったってことだけなんですよね、ほんとに。
2日は見切れ席だったのでメインモニターは全く見えなかったんです。
そのうえ亮ちゃん以外はあんまり見てないから他メンバーのことはほとんどわかりません。
3日は正面からだったので全体の把握はしやすかった。
けど結局亮ちゃんがずっとカッコよかったことしかほぼ記憶にない残念過ぎる脳です(;^_^A
基本は名古屋の感想と同じような感じになるので
福岡でのことをなるべくとは思ってますが…。
2日と3日ごちゃまぜです。
ネタバレしてます!
福岡両日亮ちゃんがネ申ビジュアルでした♡←私的には
福岡2日は最初は亮ちゃん前髪あり。
名古屋の時より少し前髪が伸びてセクシーさが増してカッコよかった
夏の恋人から前髪上げてきたけどそれも超イケメンでした
福岡3日は最初から前髪上げてたけど
前髪あるなし関係なく錦戸亮くん最強にカッコよかった
亮ちゃんが抜かれるたびにキャーキャーなってました。
まるちゃんがゆるパーマじゃなくてくるくるパーマになってました。
モンじゃいは2日ともまるりょん絡みが可愛かったな。
一緒に五郎丸ポーズとかやってました。
バンドの時もつい亮ちゃんの顔ばっかり見がちだったんですが
3日は正面からよく見えたのでギター弾く手にも注目してみたんだけど
これがすごいんです!!
上手く言えないんですけどギターさばきっていうか
それがめちゃくちゃカッコいい!!
感動しました。
ギター弾いてる亮ちゃんほんとカッコいいから!!
それしか言えないけど。
からのキャンジャニ∞ちゃん。
錦子が可愛過ぎて可愛過ぎて( ;∀;)
最初に錦子ちゃんが抜かれた時は毎回会場から可愛いとかキャー
とか声が上がる。
錦子ちゃんはパッと見は派手なんだけどすごく女の子らしい恥じらいをもってるんです((*´∀`*))
クルンと回る時はスカートが広がらないように押さえてるの。
その仕草も鬼可愛い
喋り方もふわっと可愛いの((*´∀`*))
3日だったかな。
安子のスカート直してあげてる錦子ちゃん。
錦子安子は乙女の世界でお花畑みたいです
一方で丸子倉子の絡みもツボ
毒舌倉子が初めて丸子のことを綺麗って褒めたんですよ。
そこで出た丸子の調子クルーニーがウケまして
年に一回しかないというヒットだそうです。
新年早々貴重なものが見られてラッキーだったな( ´艸`)
2日はすば子の鬘が取れるというハプニングがあって爆笑。
村子がすば子を隠しながら会場にお尻を向けてフリフリしてたのが可愛かった((*´∀`*))
キャンジャニ∞ちゃんたちの好きな人紹介。
倉子はブログの広告収入で儲けてるんだけど
そのスポンサーが村子の好きな人だったりと相変わらずの魔性ぶり( ´艸`)
でも横子の好きな人はタイプじゃないとバッサリ( ´艸`)
そんな倉子がとても好きです。
錦子ちゃんの好きな人ラブスーパーマンは両日で電話番号言うパターンと目を瞑ってパターンの両方見られた
2日が電話番号パターンたったんですが
Vの後の錦子ちゃん
回線パンクしちゃ~う♡
この言い方がまた激可愛いくてひゃぁあーってなりました。
私もラブスーパーマンに電話したいです!!
そして夏の恋人で白い衣装着た7人がギュッと固まって登場なんですがみんな超キメキメなんですよ。
もう関ジャニ∞全員爆裂イケメン!!
亮ちゃんが超絶イケメンで死にそうになりました。
しかも亮ちゃんめっちゃ振り切って一際大きなフリでやってくれてたから目が釘付け
MCは2日はカウントダウンや紅白の裏話もありました。
カウントダウンでまるちゃんが出トチリしたのは間違えて五郎丸の準備してたからでした。
マネージャーさんに『丸山さん(五郎丸は)まだです!』って言われて慌てて着替えて出たけど遅れちゃったんです。
まるちゃん『五郎丸やって』うちわを見つけて自分のファンだと思ってずっとやってたけど
実はその子は翔くんうちわ持ってたらしい(*ノ∀`*)
ヨコが紅白でずっと中居くんにはたかれて訳わからんかったとか。
中居くんは今回もエイトにお年玉くれたんですよ。
1人ハズレがあって額が少ないのがあるんだけど2年連続ヨコが引き当てたんです。
ある意味もってるヨコ。
MC3日は前夜にスタッフさんとの飲み会があって、その後の話が主でした。
まるちゃんが酔っ払ってヒナちゃんをビッグエコーに誘った話が面白かった。
名古屋ラストからの流れもあったからね。
まるちゃん、マネージャーさんにホテルの部屋に閉じ込められちゃったのも可愛い( ´艸`)
前記事で『ちょっと不憫な亮ちゃん』て書いたのはこの日のMCのことです。
亮ちゃんがヨコを誘おうとしたけど携帯が繋がらなかったって話。
私、不憫亮ちゃんが可愛いって思ってるわけじゃないので誤解のないよう。
でも、この時の亮ちゃんとっても可愛かったんですよ((*´∀`*))
亮ちゃんの方からヨコに絡んでる感じがちょっと拗ねてかまってちゃんな弟感出てて可愛かった。
私はそう感じました。
文字だけで見るとその場の空気感とかは伝わらないから詳しくは書きません。
私は亮ちゃん中心で偏ってる自覚ありまくりだけど楽しいしかなかったな。
この時にクロニクルSPでラブスーパーマンがやってた指パッチン鳴らしてからの指差しを
亮ちゃんがヨコに向かって何度もやってるのも面白かった。
バナナジュースは間奏のソロ部分をお正月バージョンに変えてきました。
もう幾つ寝るとお正月~って曲。
ヨコも亮ちゃんも3日の方が音が綺麗に出てたと思う。
名古屋では細かいところまで見る余裕なかったけど
管楽器隊と揃いのフリをしてるのもカッコよかった。
LOVE&KINGもお正月バージョン
KING以外のメンバーがサルの着ぐるみで登場。
お尻のところがメンバーカラーになっててみんな可愛いの。
亮ちゃんおサルはサングラスかけてる。
サルの着ぐるみでも亮ちゃんカッコいいから
3日はフード部分は被ってなかった。
亮ちゃんのヒップホップ系ダンスもカッコよ過ぎ
そこからWASABIへかけては特に亮ちゃんロックオンしてるけど
亮ちゃんのダンスが好き過ぎる。
3日はこれを近くで肉眼で見られて幸せ過ぎた。
見ながらため息しか出なかった。
ずっと頭も心も沸騰してて蒸発寸前でした
そして私はハイスピからの勝手に仕上がれで最高潮に盛り上がって
侍唄で感動して泣くというパターン。
アンコールのバルーン
福岡は両日3塁側だったから亮ちゃんの乗ったバルーンがキターヽ(;▽;)ノ
この辺必死過ぎて記憶吹っ飛んでる。
ただひたすら亮ちゃんに向かって手を振ってました。
3日は亮ちゃんが黒サングラスかけてたので視線はわからないけど
きっと私のうちわも視界に入ってたと思ってます。←幸せな脳
3日はこの後で後ろ髪引かれながら会場出たのでそれ以降は見てません。
2日は最後までいられたので
元気が出るSONG前の曲フリ亮ちゃんが噛みまくりなのもしっかり見ました。
そのできない感じが微笑ましくて
私は一生懸命亮ちゃんの言葉にいちいち相槌打ちながら
母のような気持ちで見守ってましたです。
元気が出るSONGは静かにじっくりと心に刻むように聴き入りました。
ここで再び泣きそうになる。
細かいことは全くですがまとめると
私はただただ楽しかったです!
楽しかった記憶しかありません!
そして錦戸亮くんが超絶カッコよかった!!
簡単に言うとそれだけ。
ちゃんとしたツボとか書けなくてすいません。