エイトブンノニはヨコりょの中津界隈3週目。
ウルフルズファンの聖地という老舗インドカフェのガンテグランデへ。
トータス松本さんやウルフルケイスケさんが最初に働いてて
ウルフルズ誕生のキッカケとなったお店なんだそうです。
すごく雰囲気のあるお店で
お客さんもいっぱいの人気店です。
ここのお勧めのメニューってなんですか?
(マスター)このチャイが有名なんですよ!
あ、そうなんですか!
松本さんチャイ好きなんですか。
俺チャイって飲んだことないっすよね。あります?
あるある。
僕じゃあバナナミルクください。←(笑)
チャイ飲めよ!!
カクってなるマスター( ´艸`)
ああいいですね~。今のコケいいですね~。
じゃ僕、生ビールで!←(笑)
(マスター)なにそれ!?チャイにしたら…。
亮ちゃんは自分の知らない味に挑戦するのホンマ苦手よね![笑]()

リアルにバナナミルク頼んでましたから(*ノ∀`*)
ヨコはボケて生ビールって言ったのがさすがにバラエティわかってるって感じです。
ちゃんとチャイ飲んでましたよ。
今回は亮ちゃんタオルで鼻おさえてます。
花粉症が相当辛そう。
チャパティを使ったトマト&バジルのピザをいただく。
ピザを取る時に熱々のチーズを指につけてあたふたするどんくさ亮ちゃん![笑]()
あぁ大変…あっつー!!あっつー!!あっつい!!

あぁ大変…あっつー!!あっつー!!あっつい!!
取って!!ちょっと待って!!
亮ちゃんめっちゃうるさいw
チーズがついた指をヨコに見せてるところが可愛いです(*ノ∀`*)
チーズがついた指をヨコに見せてるところが可愛いです(*ノ∀`*)
味はとても美味しかったようです。
タンドリーチキンもいただく。
あっ!うまい!!めっちゃ美味しいじゃないですか。これ美味しい。
ええねん!やな…。
ロケの決め台詞で決まったって顔してますが…
ええやん。
そこ間違えたらあかんわ。何しに来たんやって話になる。
ヨコに冷静に突っ込まれて大笑いな亮ちゃんでした( ´艸`)
4月に東京から大阪へ転勤のため物件探しの家族との触れ合いもあり。
子供ちゃんが持ってたカードをヨコに渡す。
くれんのこれ?ありがとう。カードくれたよ。
俺にはくれへん…
小さい子供相手に拗ねる亮ちゃんどんだけ子供?![笑]()

子供ちゃんが気を遣って亮ちゃんにもカードをくれました。
ああ、ありがとうありがとう。ごめんごめん。いいよ。でも大事なやつちゃうの?
いいの?ほんまに?
俺そのキラキラしてるやつの方がいいな。←(笑)
キラキラのカードはダメだったけどね。
あかんのわかっててわざと言ってみる亮ちゃん( ´艸`)
お洒落なジーパン屋さんを発見。
全部国産でデニムを作ってるサムライジーンズという人気ブランドだそうです。
生デニムだと2万5千円ぐらいから100万円弱。
100万円弱のジーンズは木綿の栽培から1年半の月日をかけて年に数本だけ製造販売だとか。
すごいな国産でここまで全部作ってんすもんね。
サムライというブランドを立ち上げて素晴らしいですね。
ええやん!!
これが正解のええやん

今回もヨコの隣りでずっとニコニコ笑ってる亮ちゃんでした![ドキドキ]()
