亮ちゃん頑張ってね!!
いつでもお掃除行くからね。
(今日のレンジャー読んで錦戸亮くんが愛おしくて涙出ました)
ということで、ジャニ勉とか”愛でした。”とか
いろいろ書きたいこともあるんですが
昨日いただいたコメントきっかけで私の部屋事情を少しばかり。
2年ほど前の引っ越し時にかなり断捨離したんです。
でもエイト関連の物は捨てられなかった。
なので私の部屋の収納のほとんどがエイト関連の物で埋まってる状態です。
これはエイトとNEWSのシングルCDの一部ですね。
発売順に並べて収納してます。
奥行きがあるので100均で買ったものを利用してます。
内側のトレイだけ引き出せるのでこの奥にあるCDも取り出しやすい。
他にもアルバムやライブDVDなどエイトの物はほぼ全種あります。
テレビ台の中は自分で録画したDVDを収納してます。
ここ以外にもドラマ関連のDVDが別の場所にあります。
これも100均で買った取っ手付きケースを利用してます。
奥行きや高さがちょうどよかったんです。
1つに50枚ぐらい入ってますね。
DVDは放送順に番組別など分けてダビングしてます。
ケースごと取り出せるのですぐ探せます。
因みに今は2012年6月15日出演のMステ”愛でした。”を見てます。
これは写真・カレンダー・FC会報・チケット半券・映画や舞台のパンフレットなどの一部です。
新聞の切り抜きやクリアファイルもあります。
ライブのパンフレットやグッズやうちわは押入れです。
普通に収納BOXに放り込んでるだけであまり整理されてない。
押入れは洋服など他の物も収納してるので写真は撮ってません。
これは収納の仕方を考え直さないとと思ってます。
年代順に収納はしてますが下の雑誌が取り出しにくい。
雑誌はここ以外にも置いてあります。
棚の上はこんな感じになってます。
JKの部屋じゃないよ(;^_^A
今のところポスターはまだ貼ってない。
問題は今現在でほぼ収納が埋まってしまったこと。
年々エイト関連の物は増えていく一方なので
これからどう収納するかですね。
やっぱり雑誌を解体して量を減らすしかないかな…。
以前はそこそこ広い一軒家に住んでましたので
物が増えても大丈夫だったんですが
今はこじんまりした部屋なので限界があるんですよね。
でも今の私にとってはこの部屋がパラダイスです。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚