ウチの夫の仕事ができない第6話
つかポンとサーヤが可愛過ぎて( ;∀;)
毎回可愛いけど今回は特に可愛くて癒され度半端なかったです![ほっこり]()

幸せな2人を見て私も幸せな気持ちになれる。
今回のテーマは喧嘩でしたね。
夫婦喧嘩したことない司と沙也加。
沙也加はマタ友の話を聞いて夫婦の絆を強くするために喧嘩してみたいと思う。
”雨降って地固まる”
ちょっと世間知らずで幼稚な感じはあるけど純粋で可愛いです。
今回の沙也加の妄想ミュージカルシーンは司も歌って踊ってましたね。
職場では取引先の大貫工芸への支払い問題。
経理の合田の話は間違ってはいない。
経理として真摯に仕事をしてる。
だけどルールが全てかというとそこは難しい問題だと思います。
大貫工芸さんのために何とかしたいけどどうすればいいかわからない司に土方は経理と喧嘩してでも何とかしろと言う。
司は人と争うことは苦手そうですもんね。
(黒川)会社や仲間を守るためにはな、喧嘩しなきゃならない時だってあるんだよ。
黒川は喧嘩慣れしてそう( ´艸`)
壇蜜さんの男言葉も最初は少し違和感ありましたが今では結構癖になりそうです。
土方は司に任せると言いつつ裏ではしっかりフォローしてるのがカッコいい。
ちゃんと司の良さをわかってくれてて期待をかけてくれてるんですね。
家庭では何とか司と喧嘩しようと考える沙也加。
だけど司はほんとに優しくて怒らない。
お玉に映るつかポンも可愛い(*´ω`*)
わざとぶつかってもくるくる回って笑ってる( ´艸`)
くるくるつかポン可愛過ぎかよ![笑い泣き]()

カップラーメンを前にシリアスな表情と思ったら真剣に3分待ってるだけだった![]()

よし3分!!
って子供みたいで可愛いんですけど![爆笑]()

ようたんとドリーwww
みどりだからドリーなんだけど田所くんのネーミングセンスって(^_^;)
ようたんとドリーのシーンも面白くて好きです。
司に対しては相変わらず嫌味な田所くんだけどみどりの彼ピッピとして可愛いところが出てるのがいい。
このカップルとつかポンサーヤとの対比がドラマの良いスパイスになってると思います。
大好きな粘菌を嬉しそうに見てるつかポン。
嬉しくて思わず笑みがこぼれる感じの演技も自然でうまいと思います。
司は沙也加の家事放棄にも気付かずに体調を心配する。
どこまでも優しいつかポン![ラブラブ]()

帰宅していそいそと粘菌の様子見にいく後ろ姿も可愛い![ほっこり]()

袖まくりながらお尻フリフリ小走りなつかポン(*´艸`*)
だけど表情が一変する。
司が楽しみにしていた大事な粘菌が沙也加の不注意でダメになってた。
優しいつかポンが粘菌のことになるとスイッチ入って怒ってしまった。
でも自分の大事なものに置きかえて考えたらそうなるのも当然かな。
ちゃんと注意もしてたのに沙也加がみどりの話に気を取られて聞いてなかったわけだから。
沙也加も喧嘩したいと思ってたけど実際に司が怒るとビックリしてショック受けたんでしょうね。
こんな表情やテンションの司を見たことなかったから。
原因は自分の不注意だけどちょっと素直じゃない部分が出て言い返してしまう。
松岡茉優さんは沙也加のそんな未熟な部分も含めて
若くてピュアで可愛い妻を魅力的に演じてると思います。
そして監督も太鼓判な最高の
もういいよ!
滅多に怒ることはない司だから貴重なシーンです。
喧嘩してリビングのソファーで寝ちゃったつかポン。
か~わ~い~い〜(人´∀`*)
寝起きのポヤポヤも
言い過ぎたと後悔してるのも可愛い
サーヤの様子を覗くのに顔だけヒョッコリなのも可愛い![ラブラブ]()
玄関まで見送りがなくてほんとに寂しそう。沙也加も意地を張ってるだけでドアの向こう側からちゃんとお見送りしてるのがいじらしい。



喧嘩はその後の仲直りの仕方の方が大事。
沙也加は司が想像以上に怒ってると誤解してすぐ謝ろうとしたんですけどマタ友に言われてやめちゃったんですよね。
お互い仲直りしたいのになかなか気持ちを言い出せない。
しょんぼりつかポンからのビックリつかポン
停電というアクシデントで喧嘩どころではなくなる。
キャンドルの灯りがロマンチック![ラブラブ]()

どんだけキャンドルつけるねんって感じだけど( ´艸`)
そんな素直な気持ちを話し合えた。
お互い同じように思ってたことを確認することができてよかったね。
仲が良いのに無理矢理喧嘩する必要はないと思うけど
初めて喧嘩したことで喧嘩の後の気持ちや仲直りを経験できたから今回のことも結果として良かったのかも。
今回は停電というアクシデントが仲直りのキッカケになったけど
次からは喧嘩になってもちゃんと自分たちで仲直りできるよ。
夫婦は同じ方向を向いて歩む。
なるほどと思う言葉でした。
仕事でもそういう場面がありました。
やってることは違っても目的は同じところにあるということ。
そして改めてお弁当をお願いする司
大変だと思うけど明日からまたお弁当お願いします。
ちゃんと向き直って膝に手をやって話すところがいい。
膝に当てた手の指を絡めてるのも可愛い。
沙也加はお弁当を作りながら司と一緒に頑張ってる気がしてたんです。
これからもお弁当を作らせてください。
ありがとう。
お目々うるうるつかポン そして可愛いハグ
裏では土方や合田のフォローもあったけど司の意思はしっかり伝わった。
『作らせてください』
なんて言われたらつかポンじゃなくても感動するよ( ;∀;)
やっぱりサーヤは素敵な奥さんです。
2人で幸せって言い合ってて微笑ましい![ほっこり]()


つかポン。
はぁい。
大好き♡
ぼくも♡
あ~もう勝手にイチャイチャしててくれって感じです(*´艸`*)
それにしてもはぁいとぼくもの破壊力![!!]()

特にぼくもが最高ですね![ラブ]()

言い方が好き過ぎる(*´ω`*)
間違いなくつかポンとして自然に言ってる。
ほのぼの〜![ラブラブ]()

なんて可愛い夫婦なんだ(*´∀`*)
そしてハグした時のつかポンの親指がサーヤの背中撫でるのが密かにツボだったりする![ラブ]()

これ無意識なのかな
とか想像してしまう![デレデレ]()


沙也加との喧嘩を乗り越えた司は
仕事でも喧嘩覚悟で意思を伝えにいく。
今日は喧嘩をしに来ました。
キリリとした司はカッコいい
常務にまで直談判した司は強いと思うよ。
嬉しそうな笑顔は最高です。
ヒルナンデスの錦戸SP弁当はみどりが彼ピッピの田所くんに作ったお弁当になってました。 毎回楽しみにしてるサーヤのお弁当は今回も綺麗で美味しそう。 公式Twitterのサーヤ体験は今回も錦戸亮くんのアイデアです。
お弁当に喜ぶ田所くんの笑顔も可愛い![ほっこり]()

田所くんは嫌味だけど愛すべき存在になってると思います。
ようたんとドリーがつかポンとサーヤに会う時が今から楽しみです。
今は全然作ることもないけど
私も娘の高校時代のお弁当は一生懸命作ってました。
お弁当には娘への愛情をたくさん込めてたのを思い出します。
毎回公式Twitterにも癒されてます。
今一番癒されるのがウチの夫は仕事ができないを見てる時間です。
錦戸亮くんの演技が大好きです。
次回も楽しみです。