奇跡の人通常盤に入ってるすばるくん作詞作曲コーヒーブレイク
亮ちゃんひとりだけコーヒーが飲めないというところからできた曲です。
錦戸亮くんとコーヒーについて最近書いた気がするなと思ったらやっぱりありました。
今年1月のバズリズムの時に『みんなコーヒーをめっちゃ飲む』と書いたのが亮ちゃんだろうということで予想してました。
その時のブログ→こちら
ついでにその時に書いてた冒険JAPANの部分はこちら
Nishikidoholic(ふみ)@gi_fumi
亮ちゃんのコーヒー話というと冒険JAPANの鎌倉を思い出す。 (´д`・)コーヒー苦くて飲めないんです。 #錦戸亮 #丸山隆平 https://t.co/ZvQmvWeElR
2017年09月04日 22:24
入所した頃はみんな中学生や小学生でしたから
たぶんほとんどコーヒーを飲むこともなかったでしょうね。
大抵は大人になると飲めるようになる。
成人した後でも飲めなかったメンバーもいつの間にか飲めるようになってる。
私も昔はコーヒーが苦手でした。
今も家で飲むことはほとんどないけど外では普通に飲む。
甘い物を食べる時にはコーヒーがいい。
食べ物もそう。
子供の頃は好き嫌いが多くて偏食だったけど今はほとんどのものが食べられるようになってる。
だけど錦戸亮くんは32才の今でもコーヒーが飲めない。
ずっとそのままなのか。
いつか克服する時がくるのか。
錦戸亮くんは昔は甘いものは苦手で食べなかったのに
ここ2〜3年ぐらいで急に好きになってる。
そういうパターンもあるからね。
もしかしたら急に飲めるようになる時がくるかもしれない。
シングルのカップリングは披露される機会がなかなかないけど
この曲でメンバーみんなからイジられる亮ちゃんを見てみたい。
コーヒーブレイクって錦戸亮くんへの壮大な愛あるイジリ曲ですよね?
いや、楽曲としても完成度はとても高い。
曲始まりの亮ちゃんソロのパワーに衝撃受けて
これはどんな感じの曲何だろと思ったら
その後は爽やかで軽やかな曲になる。
聴いてるうちに"お前"がコーヒーのことだとわかる。
そして冒頭亮ちゃんソロの"君"もコーヒーのことだったんだなとわかる。
目覚ましの音、鳥のさえずり、欠伸など
いろんな音が入ってるのも楽しい。
すばるくんの気持ち良いのところのエコーのかけ方もいい。
そして秀逸なのが最後の部分
みんながコーヒーブレイクと歌ってる時の亮ちゃんの台詞と
そこから亮ちゃんのコーヒーブレイク!
今度はみんなが亮ちゃんにあれこれ話しかける。
ヤスくんの高音もいい。
そして一番最後のオチまで
遊び心があってよくできた曲だと思います。
福岡でやってくれないかな。
DVDに収録されたら最高なんだけどね。