Quantcast
Channel: ふみの部屋~亮ちゃんな毎日~ 錦戸亮くん絶賛応援中
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2480

自分の好きな人を見失わないでください

$
0
0
 
 
亮ちゃんの新しい活動について
私は見事なまでに鮮やかなスタードダッシュを決めたと思ってます。
 
退所の日が終わる。
日付けが変わったと同時に新しい活動を始めるなんて
おそらく前例がないのではないかと思う。
 
過去の慣習にとらわれない。
前例のないことを切り開いていくところ。
カッコいいぜ!亮ちゃん!!
 
と、ファンな私は思います。
 
 
実は私はあまり早く活動再開すると
いろいろ叩かれるのではないかとの心配から
ある程度期間をあけた方がいいと思ってました。
 
でも実際にこうなってみて
その切り換えの早さがいっそ清々しいかもしれない。
あまりの早さに痛快な気分すらしました。
 
 
もちろん、eighterさんや5人それぞれの担当さんの中には
モヤモヤする人も批判してる人もいるのだろうな。
見なくても予想はつきます。
そうなる気持ちもわかるつもりです。
 
亮ちゃんのNEWS脱退やすばるくんのエイト脱退を経験しての今回です。
脱退する側の気持ちも見送る側の気持ちも体験してきましたから。
 
 
それでも私は錦戸亮くんのファンだから
ファンとしてのフィルターを通してしか見られないし考えられない。
 
ファンだからといって亮ちゃん全肯定ではないけど
今回の活動開始に関して私は私の中に何も矛盾はない。
亮ちゃんは脱退退所のことについて何一つ嘘は言ってない。
何も言ってないからだと言われるかもしれないけど
周りから何を言われても自己弁護一つしない強さもあると私は思う。
 
 
去年から何度も話し合いをして
結論は3月末に出ていたんです。
 
そのことが発表されるまで
レギュラー番組もライブも6人全員で関ジャニ∞をやり切ってくれた。
 
十五祭
最高だったよ!!
楽しかったよ!!
ありがとう!!
 
ファンを全力で楽しませてくれた。
そこに嘘はないと思う。
 
今の未来がわかってた上でやり切ってくれた。
そこにはファンへの愛が詰まってる。
6人みんなに感謝したい。
 
 
表では全力で関ジャニ∞をやり
それと同時に次の準備をするのは当たり前のことだと私は思う。
 
亮ちゃんはずっと前から自分たちが作った曲でエイトのアルバム出したいと言ってました。
すばるくんのことがある前からですよ?
曲を作ってるとも言ってましたからアルバム出せるぐらいのストックはあったと思う。
 
亮ちゃんだけじゃないよ?
エイトも5人での活動開始に向けて準備をしてる。
 
 
エイトも亮ちゃんも両方が歩みを止めずに前へ前へ進んでいくことで
救われた人もたくさんいると思う。
 
お互いは勢いよくダッシュしてくれたおかげで
気持ちの切り替えがしやすくなった部分もある。
 
少なくとも私はそうです。
 
 
5人のファンの中には
亮ちゃんがすぐ新しい活動することに複雑だったり
気分を害する人もいるのは理解できます。 
 
もしエイトの活動が思うようにできない状況になってたら
亮ちゃんへの風当たりは今よりもっと強くなってたと思うので 
5人には心から感謝してます。
 
亮ちゃんのファンとしては
しばらく活動がないことも受け入れなきゃいけない覚悟はみんなしてたと思う。
 
もし亮ちゃんが休んでる状況で
今のようにエイトが活発に動いてるのを見たら
脱退する側としては仕方ないと理解はしててもやっぱり苦しんだでしょうね。
 
だからそういう隙間を作らせないでくれた亮ちゃんにも感謝してます。
 
 
 
本当のことなんて何も知らないですよ?
 
でも、
大倉くんが言ってたチャレンジの方向性が違った
シンプルにそうだったんじゃないかな?
 
 
亮ちゃんは自分がカッコいいと思うものが明確にあって
おそらくそれをエイトでやりたかったんだと思う。
 
でもそれができないとわかったから別の道を選択した。
 
エイトが嫌だったわけじゃない。
むしろ誰よりもエイトに夢見てたんだと思う。
 
知らんけど。
 
 
5人は…って
いや5人一括りにするのがそもそも違うんじゃない?
って私は思ってるけどね?
 
1人1人がそれぞれこれからの人生を考えた結果
何より関ジャニ∞を続けることの方が大事だったから
自らの意思でこれからもエイトで活動することを選択した。
 
シンプルにそうじゃないのかな?
 
 
エイト5人VS錦戸亮
5VS1の構図ではなく
1対1対1対1対1の選択の結果が今だと思います。
 
5人が可哀想だとか
どちらがどうのとか
そういうのは6人(7人)みんなに対して失礼だと私は思う。
 
そう思うのは私が亮ちゃんのファンだからと言われたらそうかもしれません。
亮ちゃんの選択をただの我儘ととらえるなら
それはもうその人の考えなので仕方がありません。
 
私は私の思いがあるようにそれぞれの思いがありますから。
 
 
 
エイトを愛して
ずっと頑張ってきて
それでも理不尽に叩かれて
 
充分過ぎるほど頑張ってきたよ亮ちゃんは。
 
いつ、どんな形で活動を始めたとしても
批判する人は批判するでしょう。

 

 
 
もちろん
5人それぞれの選択もめちゃくちゃカッコいいよ!!
私はみんなのことを尊敬してます。
 
 
 
私は亮ちゃんがエイトじゃなくなったことは今でも寂しい。
 
でもその寂しさを超えるぐらいの喜びを亮ちゃんに与えてもらってる。
 
それでもね。
ずっと寂しさは消えないんです。
私はそうです。
 
 
 
すばるくんが脱退した時に亮ちゃんが言ってました。
 
自分の好きな人を見失わないでください。
 
それに尽きると思います。
 
 
それぞれが真剣に考えた末の人生の選択です。
 
自分が好きな人が選択した道を応援する。
応援できないと思うなら離れる。
シンプルにそれだけ。
 
ファンがお互いにいがみ合ったり
マイナスな感情をぶつけ合うことで
何か良いことがあるでしょうか?
 
これからはライバルでもあるのだから
相手を傷付ける熱量があるなら
その分好きな人を応援することに使った方がいい。
 
 
 
私は亮ちゃんが大好きだから
亮ちゃんについていきます!!
亮ちゃんのいる場所を全力で応援します!!
 
エイトが好きで
5人みんなが好きだから
これからも自分のペースで応援し続けます。
 
エイトもすばるくんも亮ちゃんも
みんながもっと活躍していけたらいいと思ってます。
 
みんながうまいこといってほしい。
みんなが幸せになってほしい。
 
これが現時点での私のこれからの応援スタンスです。
 
 
亮ちゃんは余計なことは言わない。
言い訳も自己弁護もしない。
 
本人が言わないからこそたまに言いたくなることはあると思うけど
私も亮ちゃんを見習って
これからはなるべく亮ちゃんのことを楽しく書いていきたいと思います。
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2480

Trending Articles