関ジャニ∞LIVE TOUR関ジャニズム無事終了しましたね。
私もラスト2公演参加することができて本当に幸せでした。
ライブレポや亮ちゃんのレポなど
ちゃんと書ければいいんですけどできません。
詳細なレポはTwitterなどでたくさん上がってます。
またライブについては後日できれば別にザックリとした感想のみ書きたいなと思います。
その前にちょこっと。
オーラスの日は久しぶりのお友達にも再会できました。
息子ちゃんのクローバー衣装はお友達の手作りです。
(お友達の了承を得て載せてます)
エイターさんて器用な人が多い気がします。
私は全くなので尊敬です。
アイドルってすごいなと思うんです。
ライブにたくさん入れる人もいれば
参加すること自体無理な人もいる。
年に1回のライブを楽しみに頑張る人もいる。
彼らに会うために準備する時間
彼らのことを考えてる時間
それもすごく幸せなんです。
いろんな応援の仕方があるけど
みんな彼らからパワーや幸せをもらってる。
これだけ多くの人を幸せにできる仕事ってそんな簡単にはない。
関ジャニ∞のメンバーもそういう仕事だという自覚が年々できてきたように感じるんですよね。
アイドルになりたくてなったメンバーもいれば
なんとなくこれしか選択肢がなくなってたメンバーもいれば
アイドルであることにもがき苦しんできたメンバーもいる。
それぞれのメンバーにいろんな歴史がある。
CDデビューして10年。
みんな心から楽しそうな自然でいい笑顔を見せてくれるようになった。
そんな彼らの笑顔を見るのが幸せなんです。
関ジャニ∞がメンバーたちの楽しい場所であってほしい。
もちろん悩みも苦しみも理不尽なことも
乗り越えなきゃいけないこともたくさんあると思う。
それでも周りを楽しませることを第一に考えて
自分たちも”楽しい”を共有できる方向を見つけていく。
これからもずっとそんな関ジャニ∞でいてほしい。
ライブはメンバーも私たちもみんないい笑顔がいっぱいでした。
亮ちゃんがファンを見る笑顔がとても優しかった。
この笑顔を守りたい。
何にもできないけどそんなことを思った私でした。
大事なことなのでひとつだけ。
オーラスでDVD撮りのようでしたが
亮ちゃん前半は前髪ありました\(^_^)/
ライブについて書くのがいつになるかわからないので
これだけは先に書いておきます。