Quantcast
Channel: ふみの部屋~亮ちゃんな毎日~ 錦戸亮くん絶賛応援中
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2480

2006年関風コンの楽屋

$
0
0


昨日からヒナちゃんの舞台始まりましたね。
おめでとうございますクラッカー

最後まで何事もなく無事に行われますように。


昨日書きたかったんですけど
土曜日の夜から母親関係でまたいろいろありましてあせる
心身ともに疲れておりました。

まあ、大丈夫ですが。


ヨコの特番は録画で見ましたよ。

ヨコのMCいいですね。
番組に応じてちゃんと雰囲気掴んでます。

ヨコとヒナ
MCのタイプは全然違うけどどっちもいい。
この2人がいる関ジャニ∞ってすごいと思う。


章ちゃんのトーキョーライブも見ました。
とりあえず章ちゃんはかわいい((*´∀`*))


土曜日からバタバタでしたが昨日夜は少し時間があったので疲れた心身の癒しタイム。

自分の部屋で関ジャニ∞のライブDVD流しながら雑誌などを見返す。
この時間が幸せ


私は雑誌はほぼ切り抜かずに丸ごと保存してるのですが一部切り抜きもあるのです。
そんな切り抜きの中に2007年1月の女性セブン。
取材時は2006年12月、関ジャニ∞KAN FU FIGHTING全国ツアー札幌の楽屋に潜入。
関風コンと呼ばれてるものです。

2006年、エイトは3回ツアーをやってるんです。
5~6月にかけてのツアーはHeat up!というライブDVDになってます。
その後9~10月にも全国ツアーをやって
12月にも全国ツアー第2弾をやってる。
エイトはこの年グループとしての舞台もドリボとサマスペの2回やってます。

亮ちゃんに関して言えばそれに加えて
NEWSのお正月ライブ、ソロコン、Endless SHOCK、NEWS春ツアー、ドラマアテンションプリーズ
一年中休む間もなく並行して仕事してましたね。

私も関ジャニ∞とNEWSの両グループのツアーやライブに参加してたので
一年中次のライブ予定がある感じでした。
そんな中で唯一参加できなかったのが関風コンなんです。
この関風コンは大阪ではやらなかったんです。
広島か名古屋で参加できないか考えましたけど日程の都合がどうしてもつかなかった。

関風コンはDVD化されてません。
2008年のライブと共に映像化してほしいもののひとつです。


その関風コンの楽屋の様子とメンバー手書きの年賀状が載ってたんですね。
年賀状も面白いのではまた別記事にしたいと思いますがまずは楽屋の様子。

それぞれ楽にいられる服装です。
{3324BC6A-DACD-43AF-9B4F-26639AFD6C0E:01}

ヨコ Tシャツ
すばる Tシャツ
ヒナ
まる ジャージー
ヤス ハデT
バスローブ
おーくら ポロシャツ

それぞれらしいっちゃらしい
亮ちゃんのバスローブはミューパラで誕生日プレゼントにもらったもの。
そしてヒナちゃん(*ノ∀`*)


メンバーの様子

ヨコはドラマ"拝啓、父上様"撮影のため坊主でした。
{5F4099B3-CDF5-4905-A74F-1691C7B2DC40:01}


すばるはロン毛でしたね。
{2DA191F2-97B9-453B-B2B4-ED5698D2A80C:01}


ヒナちゃんもロン毛で見た目はチャラかった。
{E8609C5D-E946-4AC7-AB6E-359121AD592C:01}


楽屋で甘いお菓子をいつも食べてる丸ちゃん。
{0B23C9D9-5481-4713-8350-4E13B2CD27F1:01}


この頃の章ちゃんの髪型好きです。
{09ACB8B8-A2E9-454B-9577-083BFCA98023:01}


食べてる時が幸せそうなおーくらくん。
{0A48738F-32C0-4C95-8553-BE50ADC0422D:01}


亮ちゃんカッコいいドキドキ
{E98C1AA7-4233-4B1A-9F97-77844530119D:01}

腕立て伏せしてるのも
納豆食べるのも
ギター弾いてるのもかわいい((*´∀`*))
{25C5361A-7881-45BE-B99B-8F9E5AF958F4:01}


昔から楽屋で元気な亮ちゃん。
よくギター弾いて歌ってる。
章ちゃんもよくギター弾く。
丸ちゃんは意味不明なこと言う(*ノ∀`*)
それで笑ってるのがおーくらくん。
上3人は本読んだりゲームしたり比較的静か。

メンバー同士の関係性はそれぞれ変化してきてますけど
楽屋の風景はそれほど変わってないんじゃないかな。







Viewing all articles
Browse latest Browse all 2480

Trending Articles