Quantcast
Channel: ふみの部屋~亮ちゃんな毎日~ 錦戸亮くん絶賛応援中
Viewing all 2480 articles
Browse latest View live

モーニング娘。'15になってたのを初めて知った@関ジャム

$
0
0


今回の関ジャムは拡大版だったんですね。


まずは音学完全燃SHOW

これ思ってたより面白かった。

ビヨンセは大スターだなと。
貫禄が半端ない。

そして渡辺直美さんのパフォーマンスもすごいと思う。
よく研究されてると思います。

1番のツボはビヨンセタイムに挑戦するまるちゃん。

超クールに決めててカッコいいドキドキ
{8B01E7D0-B3BB-4B65-9A64-1F310E5C498E:01}


でも保てないの( ´艸`){65594918-4278-4F5F-A21E-8F244DE26B66:01}


不安な顔のまるちゃんがとっても可愛いかったですドキドキ
{9E425D33-8BAD-4A60-8EF9-8A19D72B5398:01}



ゲストはモーニング娘。'15とMay J.withクリス・ハートさん。


今のモー娘を知らなかった。
やはり道重さゆみさんまででメンバーの認識が止まってるんですよ。

去年はモーニング娘。'14だったんですね。
いつから年がつくようになったのかも知らない。

モーニング娘。'15の掟の上下関係話は特に興味深かったです。

ジャニーズも基本は年齢じゃなくて入所の早い方が先輩です。
でもそこまでガチガチではなくて個々の関係にもよる。

関ジャニ∞だと上3人が年長で同期の先輩たちになる。
下4人はまた下4人で同期なので
その中では年齢が少し違っても先輩後輩関係にはない。
まるちゃんとおーくらくんだと2才違うけど同期ですからね。

亮ちゃんは特にそういうことには厳しいタイプなので
ずっと”横山くん、すばるくん、村上くん”呼びです。
ヨコには突っ込んだり弄ったりするけど完全なタメ口ではない。

亮ちゃんはたぶんこれからもずっと”くん”呼びだと思う。
それも亮ちゃんらしくていい。

でもみんな先輩だからという遠慮はないと思いますよ。
そこは同じグループのメンバーとしていろんなことを超越した関係だと思う。


モーニング娘。のプロ意識の高さもよかった。

実力主義。
より完成度の高いものを目指す。

アイドルの裏側の厳しさが見えた。

アイドルって男性アイドルにしても女性アイドルにしてもそうだけど
プラス面もあればマイナス面もある。

どんなに頑張ってても"所詮アイドル"という色眼鏡で見られがち。

アイドルとして堂々と胸を張っていながらも
実力でも認められたいというのはあると思う。
それは並大抵の努力ではなできないことです。

ちょっとモー娘に興味出てMVとか見ちゃいました。



調べるジャムは1人カラオケカラオケ

私も何回か1人で行ったことがあります。
単純にストレス発散のため。
今はカラオケに1人で行くのも珍しいことではないので気になりませんね。

ここはちょっと尺が長かったな。



歌唱テクニックのホイッスルボイスも勉強になりました。



セッション


What is LOVE?

ダンスパフォーマンスに見入ってしまいました。
複雑なフォーメーションの変化がすごい。

これ何度もリピしました。
全体に見入ってしまうとヒナちゃんやヤスくんを細かに見られない。
全体見て、ヒナちゃんロックオンして、ヤスくんロックオンしてって感じで繰り返し見ました。
何回見ても楽しかったです。

ヒナヤス2人も頑張ってたね。
キレキレのダンスでした。

忙しい中で短期間であれを覚えてこなすのは大変です。
相当集中して練習したんだろうな。

関ジャムでダンスセッションする度に思うけど
女性アイドルや女性アーティストの方のダンスってジャニーズのダンスとは違う難しさがあると思う。

見た目以上の激しさで
それでいて可愛さも出さなければいけない。

ヒナちゃんやヤスくんのダンスも可愛かったドキドキ

ヒナちゃんがハートのフォーメーションのところでちょっと位置がズレてて
自分で気付いてすぐ直してたけど
周りがよく見えてるんだなと思った。

文章ではうまく表現できないけど
手の動きや跳ね方や頭の動かし方がいい。
ここってところを抑えたいけど動きが早いからブレてしまう。

やしゅだしゃんのここはバッチリおさえられましたニコニコ
2人とも可愛いなぁドキドキ
{239A9CA4-BDB8-4E01-AA8C-A0FA8323CE69:01}

画像は撮れなかったけどヒナちゃんの可愛いとこもいっぱいだった。

{ACCC1CC0-66EC-4A2D-94EC-0069B1495003:01}

お疲れさまでした。
{F4914C76-F12C-4064-BD11-84208103AB4F:01}



美女と野獣

May J.とクリスの歌が上手いのは知ってる。

エイトの3人はリズム隊としてしっかり役割を果たしてました。

まるちゃんもヨコもクールでカッコいいドキドキ
{B62C6A55-E2B7-4D7B-B45B-913E6B91C3DF:01}
{FC1F35BF-BC13-4F15-9EF6-02AF2C13CB4C:01}

でも今回のセッションで1番印象的だったのはおーくらくんドキドキ
{684D227B-F020-4768-9D8B-0C82CE88A1BC:01}

カメラとか関係なく
音に集中して正確にリズムを刻むことに徹してる姿がとても素敵だと思いました。

リズム隊を支えるドラマー大倉忠義カッコいいよ。





ジャニ勉 舟山久美子さん

$
0
0


昨夜は野球の延長でジャニ勉が休止になったんです。

ってことで書いてなかった先々週のジャニ勉です。



エイトブンノニは京橋ヒナヤス3週目。

ヤスくんは袖を切った雑貨屋のTシャツ着たままでロケまわってます。


誰でも憧れのシンデレラ体験ができるというシンデレラチャーミングというお店へ。

可愛いお店なんだけど独特の世界観。
アニメやコスプレ好きな方なんかにはお勧めかも。

席にはティアラも用意されてる。

これ着けなアカンやつやな。
どうですぅはてなマーク
{E8F92874-9C42-4AD6-B46B-22B996C7EB62:01}

ドリンク飲むのも魔法かけてから。

設定がいろいろ細かい。


ビビディバビディブゥ音譜
{01A484AE-8712-4EB7-AAE1-87F8473A0A9E:01}

個人的にはこのお店はちょっと勇気がいりそうだわ(;^_^A


猫&金魚Cafeマンチカン

ヒナちゃんは猫飼ってるから慣れてます。
{82A2AF53-B159-4B7C-9D4B-03132713E370:01}

大きな水槽に1匹だけいる金魚が気になるヤスくん。
{1C10D9EC-397F-4ACE-9F63-6356FE84F0D6:01}

ピンポンパールですか?
ピンポンパールは飼うの難しいんですよ。
すぐ転覆病になるんでね。
{C353B193-F67E-49C3-96D0-258FB2A3C1EB:01}

金魚を飼ってるヤスくん。
金魚のことに詳しくてお店の方がすごく喜んでました。
今回はこの2つのお店をええやんグッド!認定。


スタジオゲストはくみっきーこと舟山久美子さん。

亮ちゃんはOPでこのポーズ。
{970776C4-06F3-466B-8840-94F50905F0A6:01}

そんな紹介ポーズあったっけ?

思わず突っ込むヒナちゃん。

ヨコは亮ちゃんの衣装が気になって仕方ない。
私も気になりますが。

でも逆に亮ちゃんから突っ込まれるという展開に( ´艸`)

おおっと展開が思わぬ方向にいってるぞ。
おおっと展開が思わぬ方向にいってますか?

いつもヨコには嬉しそうに突っ込むんだよね。


くみっきーの貧乏だった話を切なそうな顔で聞く亮ちゃん。

ビンボーグルメで牛丼にフレンチドレッシングを大量にかけて食べる。

みんなかけない方がいいと不評のなか
ドレッシングかけるのためらって1番最後まで様子見してた亮ちゃん。

あ、俺ねマヨネーズ結構好きやから分からんでもないな。
でも別においしいなんか一言も言ってない。
{F4804585-138E-45B9-BD9B-ED6F8849A8D6:01}

そんな中で唯一まるちゃんが
あ、あり。ありあり。
気に入られようとすんなよ。

今回もまる倉の小競り合いは続く(;^_^A


ブログをトイレで書くくみっきー。

ブログの為だけにトイレに行ったとしたらズボンはおろすん?

そこが気になる亮ちゃん( ´艸`)
一応下ろすそうです。

エイトはヒナちゃんだけトイレが長くて他のみんなは早い。
ヒナちゃんも長いけど用を足しにしかトイレにはいかない。

向き合ってるだけでしょ?自分と。
そうそうそう。戦いしてるだけ。

くみっきーがトイレでアップした写真を見て意図がわかるかどうか。
ここでもまるちゃんだけが共感してみんなに突っ込まれてました( ´艸`)


∞と一緒にしたいねんはノリツッコミがしたいねん

エイトがお手本を見せようとするけどなかなかうまくいかない。
亮ちゃんに至っては一言も発せず(;^_^A

頼むからちょっとだけ参加してくれへん?
ちょっとだけでいいから。

ヒナちゃんちゃんと気にかけてくれてありがたい。
亮ちゃんも何とか会話に入りたかったと思うけど難しかったみたいです。

まるちゃんが頑張ってました。
ちょっと方向間違ってたけどね( ´艸`)

結局最後まで入れなかった亮ちゃん(;^_^A

くみっきーがヒナちゃんに促されて亮ちゃんになんでやねんパー
{78785FFD-DBCF-4137-AD88-1C9F27CBB134:01}

ノリツッコミはヤスくんが1番うまくできてました。


3タックNo.1は今回も藤井流星くんと小瀧望くんMCです。

OPの亮ちゃんポーズをまねるすば倉と
同じ日収録だったひき肉ダンスをまだ引きずってる亮ちゃん笑
{4421E213-C4BE-48FA-A5CE-DF385A5363DB:01}

女子の人気のビスケットサンドを当てる。

まるちゃんがアウアウ~の後に肩をクイって上げると両隣りのヨコすばも肩を上げる。
そしてジャンプしたらジャンプする。

最初はまるちゃんにヨコすばが乗っかって遊んでたのが
だんだん広がって団体芸になっていくのがエイトらしくて面白い。
画面では見切れてるけどウエストくんたちもやってましたよ。
{0BCDF152-6D67-4619-8550-ABCB53184D54:01}

EDではくみっきーが仕掛けて肩を上げてみんなも上げる。
くみっきーがジャンプしてみんなもジャンプする。

うまくいってとても嬉しそうでした。

最後はまるちゃんが仕掛けて締めだったんだけど
ヨコがジャンプのタイミング間違うという大失態( ´艸`)

絶対アカンやつ!ってみんなに突っ込まれて終わりでした。

ジャニ勉 未公開SP

$
0
0


続いて未公開SPだった先週の分。


エイトブンノニは通常でヒナ安の京橋4週目です。

防護服.COMという珍しいお店を発見。

入っていくとお店の方がすぐ
『村上さん?びっくりした…』

ヒナちゃんの知名度の高さを感じます。

防護服も種類がたくさんあります。
粉塵を防ぐお手頃なものから化学薬品事故や生物・化学テロに使用される世界最高水準のものまで様々。

世界最高水準の防護服を試着するヤスくん。
着始めてすぐ大変さに後悔してましたけど( ´艸`)
{26B7DDEE-87CE-4FA1-820B-00161F48090B:01}

世界最高水準の防護服は"ホンモノ"というお店の方のフリがあったので

どう?これヤス?いうても偽物ちゃうん?

ホンモンですわ!!

{1B11DAA4-7208-4FBD-AFF2-DEB787056227:01}

これは27万で売れたことないらしいけど( ´艸`)
防護服自体は全国から注文殺到で売れてます。


最後は京風おでんのいち味。

ここの女将と隊長(料理長)が男女逆転してるんです。
接客してる女将が戸籍上は男で料理する隊長が戸籍上は女なご夫婦なんです。

えっ!待って!すっごいややこしいわ!!
ややこしないよ。なーんもややこしない。
{A52CA6BC-CFCB-4973-959F-7DC847D9FD08:01}

おでんは上品でお洒落で美味しそうです。
{A161226C-91F2-4F11-8456-4A4FBEC900FA:01}

この女将がいいキャラしてます。
なかなかヒナちゃんの名前を思い出せなかったのに
”村上くん”って合ってた途端
『よかったぁ。握手してください。村上さんファンやったんです。』
遅いわっ!!遅いわだいぶと。
{D5966000-C570-426A-AF2E-6A42FEE423DC:01}

2人の馴れ初めなどお話を聞くと
日々我慢な隊長( ´艸`)
{30C728BE-6B2C-42A9-8215-A53E5693BFAB:01}

お2人のやり取りが面白くて関西人って感じでした。

京橋ヒナ安ロケは今回で終わり。

次回からはすばまるです。



未公開と言ってもほぼ総集編で未公開部分はほんの少しです。


安達祐実さんゲストの回の未公開部分。
まるちゃんが食にこだわりがある話。

マルのこだわりっていいこだわりよ。
あ、そうなんや。
豚カツにさぁ、ここの定食の、うまく食うねん。
あれね。まずそのままでいただく、その次は塩でいただきます。その次は卵を割ってそこにショウガじょうゆ入れてそれにつけて食べるんです。
{0D4D174D-45AA-4B57-BCEC-F4E0C271D0B4:01}


俺らおいしいと思ってるそのままでいくのよ。

(マルは)すごい楽しむから。

みんな最終形態でいくやんすぐ。

わかる。焼きそばでも冷やし中華でもとりあえずマヨネーズかけて俺もう全部いってしまう。
{CBBA6BB8-C594-4A00-ACDF-76672094A1DB:01}

食を楽しむまるちゃんいいね。
美味しい食べ方を知ってる。

それに比べて亮ちゃん笑
食べるものは同じようなローテーションだし
何でも最初からマヨネーズかけるし(*ノ∀`*)

一緒に食事するならまるちゃんの方が楽しそう。
でもご飯作るのは亮ちゃんだと楽だよね。


まるりょんエイトブンノニの未公開も。

占いの館がカットされてたんですね。
{84446FE3-0FC1-49E1-922C-4D22FB10639E:01}

お互いすごくアイデアがある。
{C0963E94-7D6F-422F-BE67-856B9B20A1CC:01}

でも亮ちゃんは考えてるけどあまり言えない。
{CCDD12B0-ECAE-44CA-ABAB-B3C4537EB15D:01}
そうなん?考えてんのに言えへんの?
そういう時もあると思うきっと。

ジャニ勉などのバラエティーだとそういうところはあるかも。

まるちゃんは面白い言葉や喋るのが好きで新鮮感が大事。
{BD36BB54-D9E2-4586-A65D-005E0851233A:01}
ジャニ勉毎週見てんちゃうの?
見てんねやろこれ。
すごいよね。めっちゃ当たってると思いますよ。
(見てないらしいです。)

テンポが速いと遅いの組み合わせがすごくいい。
{585CBCA1-D9AC-4C75-80F4-0A80AE2EBB4E:01}

ただもっと話せばそれが一番いい。
{163747A9-A79D-4C33-B2F4-F01C972D287F:01}
基本的にだから俺と丸もっと話せってことやな。
そういうことやな。
ずっと言われてることは。

{E655756E-C74D-42EE-9708-654791EAEEE2:01}

みんなでちゃんとたくさん思ってることを話して、みんなで話し合っていけばこのコーナーもどんどん良くなっていくし、この番組も良くなっていくってことですよね。
いいんじゃないですか?幸先いいことやね。
もうここで終わっとけへん。
そうしましょ。
ここで終わっとこうやもう。

占いに関係なく
みんなで話し合ってきたのがエイトだから
これからもたくさん話して番組もグループもますます良くなっていきますように。

ホンマでっか⁉︎TVに関ジャニ∞出演ということで過去出演を振り返る

$
0
0


アルバム曲が少しずつ解禁されてますね。
曲についてはアルバムでしっかり聴いてから書きたいと思います。

Twitterでハマ・オカモト氏が嬉しいことを言ってくれてます。
ベーシスト丸山隆平に期待大!!

発売が楽しみですニコニコ


そのアルバム発売日の11月11日のホンマでっか⁉︎TVに関ジャニ∞出演ですね。

グループとしてはたぶん4回目かな。

亮ちゃんは県庁おもてなし課のプロモで1人で出演もしてます。
他のメンバーも単独出演あったかな?
ちょっと今ハッキリしないのでまた調べておきます。


毎回とても面白いんですけど
すごく納得というところとちょっと違うと思うところもある。
ファンとして長く見てきた私としてはいろいろツッコミたくなる部分もあったりね。
植木先生はいつも亮ちゃんに厳しめなのでお手柔らかにお願いしたかったりもする。

とにかく楽しみです。

過去に関ジャニ∞や亮ちゃんが出演した回を振り返ってみました。

それぞれの私的ハイライトと当時のブログのリンク貼っておきます。



初めて出演したのは2012年8月1日
映画エイトレンジャーのプロモでした。

その時のブログがこちら↓

この時は関ジャニ∞完全ノックアウトSPで人間性診断とモテ仕草。

面白かったんだけど亮ちゃんがキレキャラにされてたのがちょっとだけ辛かった思い出。

モテ仕草でカトパンにやられるエイト(*ノ∀`*)

でれきど
{5010DFD5-0999-4DBA-984C-B81C04D87D79:01}
変な声出ちゃってる( ´艸`)

でれよこ
{D9878518-B7EE-4055-9511-2A54FC925D34:01}

でれやす
{14462782-D110-48C6-B404-C89540074CF6:01}

でれくら
{704D15AC-284B-4C5D-B471-CF420245276D:01}

おーくらくんのが1番強烈やったな。
ひざにきてたし

そんなおーくらくんを見てる亮ちゃんがワンコでかわゆドキドキ
リンク先にもあったけど再アップ。
{8B0E6349-8835-418D-8D38-A068773DC043:01}




亮ちゃんが1人出演したのは2013年5月8日
県庁おもてなし課のプロモで人生相談に。

その時のブログがこちら↓

人との会話が続かないという悩みを相談してます。
この時はスケベ戸亮とおそらく錦戸の2つですね。

スケベ戸亮
{4DFE37E6-D672-4CD1-A1EB-CCFCC0EDF9BF:01}

おそらく錦戸?
{54FA2F3B-3A13-4393-96F9-C3277878472A:01}

間違いなく錦戸ですけども( ´艸`)



関ジャニ∞として2回目は2013年10月16日
アルバムJUKE BOXのプロモでした。

その時のブログがこちら↓

関ジャニ∞の足手まとい男決定SPでした。

メンバーの中で一番良い人はという質問でヤスくんを書いてた亮ちゃん。

やっぱり安田くんやなって。ホンマに良い人やなって思います。
{E9797BCC-FCFB-48CA-826D-D6E7F9572C8A:01}

亮ちゃんの言葉が染みて目が潤んでるヤスくん。
みんなから喜び過ぎとか泣いてるやんとか言われてる。

泣いてないけど嬉しいなと思いまして。
{9A79D06C-3BB4-47BE-89B6-E484C0A3A4A3:01}

ここはほんと何回繰り返し見たかわからない。



そして去年2014年7月23日
映画エイトレンジャー2のプロモでした。

この時は上3人と年下組に分けて書いてます。
その時のブログがこちら↓

改めて自分で読み返すとちょっと微妙な感じもある。
これ去年ですけど、その時の番組を見てないと伝わらない部分が多いかも。
これだけ読むと誤解されてしまうかもしれませんね。

いろいろ言われてる亮ちゃん
{4ECF0CDB-52A9-489D-B528-72758C4DCDAC:01}

まるちゃんが庇ってくれたのがほんとに嬉しかったな。



今回はどんな感じになるんでしょうね。
楽しみにしてます。



さて、今夜はサムライせんせい第二話です。
こちらでは24:24からですけどリアルタイムで見ます。

サムライせんせい 第二話

$
0
0

11月になりました。
今年も残り2ヶ月なんて早いな。


前回いいところで終わったサムライせんせい。
今回は第二話です。


犯人と対峙するところは侍らしく肝が据わっててカッコよかったですね。

犯人の事情を聞いて大義を果たすためだと思ったところは
ほんとに感動して喜んでる感じがちゃんと伝わりました。

そこからただの悪党だとわかった後の怒りへの変化が絶妙です。
冷静さを保ってる時と感情が抑えきれない時では言葉も変化する。
感情が高ぶると土佐弁になるんですね。

土佐弁で犯人を挑発するところがいい。

そしてこの鋭い目つき!!
{4929AD6A-0A47-4DBE-97E1-F34A4C8E3B42:01}

ペータ先輩カッコいいっす!!

っぱねぇっす!!


殺陣もすごく綺麗で一瞬だったけど迫力ありました。


そこから子供たちに対する優しい表情への変化。

{7CBC4007-86BE-491B-878A-7E3E805C96A5:01}

足ガクブルが止まらない寅ちゃんもかわいい( ´艸`)
流星くんの寅ちゃんいい味出てます。

役目を果たして帰れると思ったペータ先輩。
夜道の侍走りも様になってる。

また道路に寝っ転がってましたけど( ´艸`)
うちの近くの道路にペータ先輩落ちてないかな。
すぐ捕獲しに行きます。

でも帰れなくて理央のところで世話になる。
晴香や寅ちゃんにからかわれてる時の顔が何とも言えない笑

で、変なほっかむりして真面目に掃除するペータ先輩( ´艸`)
妻の富子を想って涙拭うところが可愛いドキドキ

そしてついに気付いてしまった。
ぶらが何かを!!
{0723B54C-CF5D-4B45-947C-FF249842E0D9:01}
それは…まさか…ぶらか?

Tシャツ越しとはいえブラジャー見すぎ( ´艸`)

ここの表情とか心の声とか最高ですね笑
武市半平太、武士として一生の不覚だわね。


役場で龍馬との殺陣シーンもほっかむりだけどカッコよかった。
本格的な殺陣シーンはもっと見たいかも。
{DC6D8831-80DD-40A1-90EB-5DA4F4884C4F:01}

晴香に謝るところ。
ぶらのことじゃ。

いたって真面目にぶらぶら言い過ぎ( ´艸`)

土下座する所作もしっかり侍してましたね。


そしてセクハラのことを知る。
{7C211A99-83B7-42AE-B5D8-9175067BF0C2:01}

一本気で曲がったことが許せないペータ先輩。
{70F6E12D-4B3B-4C5D-A3C2-59AB596B5F1E:01}

白はちまきがとても似合う。
ちょんまげぷりんのケーキコンテストの時のはちまき姿を思い出す。

ここでも土佐弁で熱くなるペータ先輩が素敵ドキドキ

晴香に殺人犯と同じと言われた後に仲間が離れて行った時を思い出す表情が秀逸でした。
{A82F9890-3B9D-4BE1-829F-2967CDCC7B2C:01}

まさに目で語る俳優だ。

そして村を出て行こうとするもまた佐伯家でお世話になることに。

月を見上げるペータ先輩。
横顔がとても綺麗ドキドキ
{F1B9E322-7EAF-48FC-81E8-08C23AB05123:01}
月を見ながら何を想っていたのだろうか。

歯ブラシに書かれた自分の名前を見るシーンもすごく好きです。
{8E23C2AE-3F17-4D0D-9814-9A87955DAE92:01}


半平太と龍馬の再会も見どころでした。

ここの表情の変化も素晴らしい。
{EBBA2886-6D50-4BB6-AC48-F42A3C71E998:01}

最後の笑顔もよかったですね。
{C783A528-563B-43F5-B704-DA7122848D10:01}

神木くんは若くてもキャリアを感じる。

生真面目で堅物の半平太と柔軟な龍馬。
でも表面上は対照的でもきっと同じ志を持っているんじゃないかな。

今後はこの2人の対比も面白いんじゃないかと期待してます。

比嘉さんは気持ちのいいお芝居をされますね。
梶原善さんの小役人感もいい。

今回謎として出てきた警視庁の動向や平成建白書の存在もすごく気になります。


来週は富子そっくりの女優登場ですね。

公式サイトの予告動画では衝撃のシーンも。
本編放送の予告にはないシーンがあります。
(こちらではあの衝撃シーンは本編予告になかったのですが流れた地域もあったようです。)
あれはいったい…( ´艸`)


来週が待ちどおしいです。

関ジャムに感動!

$
0
0


今回の関ジャム

今時間の余裕がないのでとりあえず言いたいことだけ先に。

めっちゃよかった!!

特にハマ・オカモト氏のベースレッスンとセッションが最高!!

私はベースが地味だなんて思ったことはないです。
すごく好きな楽器のひとつです。

ハマ・オカモト氏のベーステクにしびれた。
レッスンの様子もすごく面白かった。
こういうの見たいんですよ。

まるちゃんのベースに取り組む姿勢は以前に比べるとすごく変わったと思う。
ベース演奏に対する向上心がとても増してる。

もちろん音楽が好きでベースを愛する気持ちは前からあるけど
以前はやらなきゃいけないという必要に迫られてやる部分もあったと思う。

やはり楽器は常に触れるというのが一番。
関ジャムの影響も大きいと思います。

少し前にすばるくんがヨコがずっとトランペット吹いてるという話をしてました。
ヨコはトランペットに取り組むようになってから確実に音楽への意識が変わったと思う。


セッションについては後日改めてちゃんと書きたいと思ってますがとりあえず

まるちゃんのベース
めっちゃよかったよ!!

亮ちゃんのギターもカッコよかった!!

そしてすばるくんと亮ちゃんという
タイプの違う2人のヴォーカル最高!!

全力少年もよかった!!

関ジャニ∞みんなめっちゃカッコいい・°・(ノД`)・°・




あと思ったこと。

全員が見られるのは嬉しい!

関ジャムの基本5人体制は変わらないけど放送では全員出演でしたね。

収録はコーナーによってメンバーが違ってて全員ではなくても
放送ではうまく組み合わせることで全員に出番がある。
今回の方式がこれからも続くといいなと思う。

やはりお休みメンバーがいるのは寂しい。


すごく感動したのでもっと書きたいけど明日は大事な日なので。

今日はここまで。



Happy Birthday 亮ちゃん

$
0
0


錦戸亮様
31歳のお誕生日
おめでとうございます!

{2D6B4FA9-CC71-4E4F-B8BE-3AA642B72C6B:01}
Dear Eighterより


内くん誕生日から始まったDear Eighter記事。
今回もメンバーが亮ちゃんについて話してる部分を書いておきます。
*本文そのままではありません。


錦戸はとにかく器用。特に音楽に関しては自分の中で絶対的な自信を持ってるし。発想もすごいし。
だからライブのことも最近は錦戸が中心になってまとめてくれたりしてるけど、実際、任せようって思えるからね。
オレは音楽的には錦戸より分からないこともあるし、本人も人一倍勉強してんねやろなってのも分かるから。
ただ、ずるい(笑)。たとえばライブの本番前にトラブルが起こって、錦戸が悩んだりめっちゃピリピリしてたりして、それをみんなで見て『…大丈夫かな?』って心配するときあるやん?で、本番始まって、パッと錦戸を見たら、ニコー!!って笑顔でさ、”ねぇねぇ、自分ついさっきまで悩んでましたやん?””心配しとったこっちはどうすりゃええねん?”って感じのこと多くない?(笑)
錦戸のそういう部分に対しては、今でもたまに分からんことがある。まぁただ一つ言えるのは典型的な末っ子気質。そしてメンバーの中で一番”人間っぽい”んやと思うわ。


オレが勝手に感じてるだけやけど、オレにとっては亮の存在はプラスの意味ですごいプレッシャー。関ジャニ∞の中で亮の存在があるからこそ、同じヴォーカルとして全く違う方向に行こうとしてる自分がいるというか…。
だからこそ、錦戸亮の存在は大きいと思うし、二人が同じことをやったらあかんと思うねん。
オレの考え方としては関ジャニ∞には絶対的なヴォーカルがいたほうがカッコいいと思ってんねん。別にそれがオレじゃなくてももええねんで。亮が歌ってオレがギター弾いて、でも全然いい。いろんな表現の仕方があってええねんけど、関ジャニ∞らしさだけは守り続けたいねん。
でも亮とは音楽について深い話をしたことは一度もない。でもこの前のライブの構成とかさ、積極的に考えてきてくれて仕切ってくれてたやん?タイプは違うけど根っこの熱い部分は同じやから、話さなくても、分かる分かるってなんねん。
うまく言われへんけど、亮ってクールというか”頑張ってなさそうな顔”をしながら、実はすごく器用で頭の回転が速くてさ、グループの中で絶対的な存在感を持ってる人やなってオレは思ってる。
ただ、コイツせっかちやなぁと思うで(笑)。あと、分かりやすい。ライブ中やろうがなんやろうが、そのときの感情が全部顔に出る(笑)。
(*すばるくんもそういうとこある。そしてお互いにそう思ってるんだな。)
あと亮のことを話すならば、内が抜けたときは亮が一番辛かったんじゃないかな、とは思う。


ストイックさ。自分が興味持ったものに対する好奇心や探究心がすごくて、ほんまにのめり込むし、その一方で幅広く物事を知っていたいっていうアンテナも張ってる。
あとは”考えすぎないところ”もええところやと思うで。ヨコとは違うタイプの”子供”やなって。
(昔と変わったなと感じる瞬間はあったの?)
NEWSでデビューしてから。亮は亮であっちでいっぱい学んだことあったんやなぁ、と思った。それこそ関ジャニ∞でコンサートするっていうときに、グッズや衣装について、亮がNEWSの活動で会得したことを教えてくれたりね。逆にNEWSでコンサートするっていうときにはオレらに『MCってどうやったらいい?』って聞いてきたりとか。責任感持ってやってるんやなぁって思った。
(*このインタビュー時は既にカケモチは解消して関ジャニ∞専念してました。)


最近はよく亮ちゃんからカラオケに誘われる。
(現場でちょこちょこモメることについて)
亮ちゃんとはね、そういう空気になったときにちゃんとぶつかって話をしたほうがいいなって思う人やから。仕事としてお客さんに喜んでもらえるものを作る、っていう目的は一緒なわけやから。
あと亮ちゃんは昔から器用ってイメージがある。仕事的なチャンスにも恵まれてるし、スター街道まっしぐら、みたいなところがあったしね。もちろん本人も努力してるからこそ、そこを進んでいけるわけやけど。
でも、悪ガキすぎて、いまだについていかれへんところもある(笑)。だけどそれも含めて、亮ちゃんが愛される理由なんちゃうかなって。
(嫉妬の気持ちはあったか?)
どうやったかな?”また亮ちゃんか”ぐらいな感じはあったかも。でも関ジャニ∞というグループの先陣を切って行ってくれてる存在やと思ってたからね。


唯一の同級生やからね。最初、亮とはメンバーと言うより友達感覚が強かった。
性格的なことで言うならば、扱いの難しい人やなぁって感じやった。
亮は亮の中のはれものにちょっと触ったら弾ける。自分がほんまに納得いかへんことには全部かみつく。それは今でもそう。
だけど、亮はそうやって自分の意見を周りに提示して、”オレはこうやねん”って表現してるんやと思う。
それに頭の回転も速くて説得力もあるから、ただかみついてるわけじゃなくて、その中には間違ってないこともたくさんあんねん。”器用だけど不器用”みたいな。
(*このブログの”器用で不器用な男 錦戸亮”はここからです)
だからメンバーの中で一人でも聞き手がおったほうがええと思って、オレはいつも亮の意見をまずは全部受け止めてから、そのうえで核心の部分をサーッて話し出すようにしてる。
関ジャニ∞としてはやっぱり人気のホープで、いろいろ仕事面でも引っ張ってってくれてるし、スゲーなって思ってて。
オレね、”亮って、人の心に響かせるヴォーカルやなぁ”って思ってんねん。うまく説明できへんけど、表情と声がリンクしてるというか…亮の言葉って心にダイレクトに響くねん。同じヴォーカルでもすばる君とは全然違うタイプなだけに、二人で歌えばこれからももっと面白い化学反応が起きると思うしね。
ま、ワガママなヤツやねんけど(笑)。
(*こんな風に言えるのがヤスくん)


亮ちゃんは才能にあふれてる人。ほんまにセンスのかたまり、天性のスター気質を持ってると思う。
たとえばいきなり芝居やれって言われて、それができる人やと思うねん。
もともとオレが入ったときには東京でもバリバリ仕事してたから、その時点で別格やなぁって思ってた。持ってる実力もあるけど、ガンッ!と上にあがっていく人ってやっぱり違うんやなって。一つ一つのチャンスを全部つかんでいくねん。
それから亮ちゃんは人とのコミュニケーションは得意じゃないねん。自分でも言ってるけど誰に対しても虚勢を張る部分が多い。
でも本当はすっごい弱いところもあって、それをずっと隠してる感じもすんねん。だからいつもああやって強い仮面をかぶってないとダメなのかとも思うし。
でもオレらはやっぱり一緒におる時間も長いから、その下の弱さがたまーに見えちゃうこともある。まさに人間らしいとは思うけど。
(*私もたまに感じることがある部分。だからこそ余計に愛おしい。)
あともう一つ。オレね、エイト内の”カッコいいキャラ”は錦戸亮だけでいいと思ってる。
(*これはちょっとずるいですね笑)



編集後記でもヤスくんとおーくらくんがメンバーにインタビューした印象を話してます。

亮ちゃんはね、いい意味でイメージが変わった。いろんなことに対してめちゃくちゃ敏感な人なんやって。
それはオレも思ったなぁ。敏感で繊細。頭の回転が速いぶんだけ、メンバーの中で一番最初に敏感に物事に反応してる。相手の目の動き一つでも気持ちを察する人やからね。そういえば今回のインタビューも、メンバーの中で一番緊張してたよね。
想像以上にシャイで繊細な人やった。

錦戸亮くんは長く一緒にいるメンバーでもそう感じるぐらいシャイで繊細で周りに敏感なんです。


器用で頭の回転が速くてセンスがある。
でも人付き合いは苦手で不器用。
ストイックで影の努力を見せない。
末っ子気質。
感情がそのまま出る。
でも周りにすごく敏感で繊細。

このインタビューから3年以上経って
いい意味で変わってきてる部分もある。

シャイで人見知りだけど克服しようと頑張ってるのは伝わる。
今も感情がわかりやすいタイプではあるけど
随分コントロールもできるようになってきてると思う。

私にとっては亮ちゃんの楽しそうな笑顔が何よりの癒しです。
いつも亮ちゃんにトキメキとパワーと幸せをたくさんもらってます。

亮ちゃんありがとう。


31歳も充実した良い年になりますように。
亮ちゃんの笑顔がたくさん見られますように。


生まれてきてくれてありがとう。

亮ちゃんお誕生日おめでとう。


大好きです。



2015.11.3





まるりょんハピバ会

$
0
0


今日は地元のリョーターKさんとマルターTちゃんとその娘ちゃん2人の5人で
まるちゃんと亮ちゃんの合同ハピバ回をカラオケ店でしました。

地元でハピバ会ができるなんて嬉しいニコニコ

ほんとはケーキ屋さんに写真を持って行ってリアルなフォトケーキにしたかったけど
恥ずかしさに耐えられそうになかったのでエイトレンジャーのイラストケーキをお願いしました。

それも注文する時に子供に頼まれた的な空気めっちゃ出しまくった笑
うちの娘は25歳の社会人で大阪にいますけどね(;^_^A

でもなかなか可愛いでしょケーキ
{CFDB3254-90AD-49A4-94A3-5DCA02DA2C26:01}


飾り付けも頑張ったよ。

{F2E8712E-5485-4CE4-B895-6C201E933FDE:01}


お互い写真やうちわや飾りを持ち寄りました。
Tちゃんの娘ちゃんの手作りの飾りもあります。
{7CB18AAD-6827-4220-A141-93932C48B72A:01}

ちょっとイエロー色強めですが(;^_^A
これでも私が持って行ったうちわは半分しか並べてません。
{62EC5A71-A30A-4F0C-94FD-2B3E442F5EB8:01}

お料理もケーキとピザ以外もたくさんあったんですけど
写真確認したらイマイチな写りだったのでアップするのはやめました(;^_^A
カラオケ屋さんだけどお料理も美味しかったですよ。

DVDプレイヤーも借りてたので
KさんやTちゃんが持ってなかったアルバムやシングルの特典DVDや
カウントダウンライブのライブDVD観ながらお喋りしたりして楽しかったですニコニコ


ケーキにロウソクつけて吹き消して
Happy Birthday歌って誕生日会らしいことができて嬉しかった。
{5F77BA6B-561B-4399-815B-761BF788F4A6:01}

最後はカラオケも歌って盛り上がりました。


Kさん、Tちゃん、娘ちゃんたち
今日はありがとう。

また遊んでね。


今は家で1人で飲んでます。

亮ちゃんおめでとうカクテルグラス



明日からツアーで会える日まで頑張ろうと思います。

親として

$
0
0


私ごとです。

娘が仕事のことで悩んでるんです。

でも、親としてどうするのがいいのかわからないんです。

頑張れって励ますのは簡単だけど
実際そんな簡単なことではないし。

私が今の娘の年にはもう結婚していて
まともに働いたことすらなかった。
それで今は苦労してるからこそ
娘にはちゃんとした仕事を続けてほしいと思ってます。 

でも自分ができなかったことだから偉そうなことも言えないんですよね。

娘は高校卒業してから家を出て
大学も就職も大阪で
もうずっと1人暮らししてます。

いつでも帰っておいでって優しく言うのがいいことなのかも迷う。

すごく心配してるんだけど
結局娘のために何もしてやれない。
言葉すらかけてやることができない。
自分の無力さを感じるばかりです。

娘自身が自分で乗り越えるしかないのかな。

娘の人生はまだまだこれから。
自分次第でどうにでも変われると思う。

どんな仕事でも苦しいことや辛いことはある。
やりがいや楽しいことを少しでも見つけて前向きに頑張ってほしい。

そう思ってはいるけど
軽々しく言えない。


何の助けにもならない親だけど
娘がどういう選択をしても見守っていきたい。

ここでこんなこと書いても何もならないこともわかってます。
けど、私も心配して悩んで苦しんで迷ってます。

誰よりも娘には幸せになってほしいですから。


親元を離れて1人で頑張って仕事してるみなさんは
こういう時に親にどう接してもらいたいですか?

大学を卒業するまでは親としてできるだけのことはしてきたつもりです。
(社会人になってからもちょこちょこ助けてますが)

情けないけど今は娘のSOSにどうすればいいのかわかりません。

おセンチ亮ちゃん

$
0
0

今すぐ飛んで行って抱きしめたい!!

レンジャーのおセンチ亮ちゃんが愛おしくて愛おしくて胸が苦しい。・°°・(>_<)・°°・。

私の心をこんなに揺さぶるのは娘以外には亮ちゃんしかいない。

亮ちゃぁーん!!

自信持っていいんだよ。
それだけの経験はちゃんと積んでる。
努力もしてる。

亮ちゃん大好きな人がたくさんいるんだよ。
亮ちゃんの誕生日には私のチェックリストや回らせてもらったブログでみんなお祝いしていたよ。
愛がいっぱい溢れてたよ。

全国のいろんな場所で
いやきっと世界のいろんな場所で
亮ちゃんの誕生日会を開いてお祝いしてる。
そんな様子を見てほっこりしたよ。
亮ちゃん幸せ者だね。


明日11/6
サムライせんせい
みんな見てね!!

絶対ふりむくわけにはいかないぜ!

$
0
0


娘のことでメッセージやLINEなどいただいた方ありがとうございました。


私は土曜日も仕事ですが娘は土日が休みなので

1回帰ってきたら?って言ったら

今夜の最終バスで帰ってくるとのことです。


私の方からはなるべく何も言わず

娘がゆっくりしてくれたらいいなと思います。


今夜のサムライせんせい一緒に見られるなニコニコ



書きかけの記事もあるけど

たいしたネタでもないのでアップするタイミングを逃しそう(;^_^A


関ジャムはちゃんと書きたかったけど

ブロ友さんの素敵な記事を読んだら共感ばかりで

もう自分では満足してしまって書けない(;^_^A



雑誌やラジオやアルバムのこともいろいろあるんです。

ちゃんとチェックはしてます。


アルバムについては購入後にちゃんと書きたいと思ってますがちょっとだけ。


先週は勝手に仕上がれを聴いておおっと思いました。

間違いなくバンドで盛り上がる曲。

最初のハープの時点でテンション上がりましたね。

アルバムの演奏がまるちゃんのベースというので更に感動。


Hight Spiritは作詞の名前がなかったからインストだと予想はしてましたが関ジャニ∞メンバーの演奏というのが嬉しい。

過去のアルバムにもインストはあります。

インストって私は好きです。

でも以前はメンバーの演奏ではなかった。

関ジャニ∞みんなの音楽の技術や意識の高まりの結果ですね!


バナナジュースは可愛い系だと予想してたら

大人っぽいスカってことでいい意味で予想外で期待が更に高まってます。


元気が出るSONGは亮ちゃんがベースを作って全員で繋いで最後にまた亮ちゃんがまとめた曲。

特典DVD含め楽しみで仕方ない。

実は私は昔は亮ちゃんの作る曲にそれほど惹かれなかったんですが

年々好きになってます。

ああ、こんな表現もできたんだなって驚くことが増えていって

今は亮ちゃんの作る曲も歌詞もその世界観も全て大好きです。


昨夜はふりむくわけにはいかないぜを聴きました。

まだレコメンのOAをリアルタイムで1回聴いただけですけど

なんかね~すごく沁みたんです。

元気もらえました。


まさに関ジャニ∞の元気が出るCD!!だな!!

間違いない!!


絶対ふりむくわけにはいかないぜ!!


ここの歌い方がすごくツボです。

なんていうか表現力がすごいなと。


もちろんみんないいんですよ。

それぞれみなさんツボがあると思います。


昨夜この曲聴いたらちょっと心が軽くなったんですよね。

たぶんここのところいろいろあったから余計そうなったんですね。


娘が元気でいてくれたらそれだけでいい。


亮ちゃんが元気でお仕事してくれたらそれだけでいい。

亮ちゃんの演技のセンスも音楽のセンスも大好きだから

私はそれを全力で楽しむ。


そして私も元気でいなければ。


こんな風に関ジャニ∞の曲を聴いて元気をもらってる人がたくさんいるんだろうな。


アルバム発売日が楽しみです音譜



まだまだ書きたいことはたまってますが

週末は娘とゆっくりしようと思います。



まずは娘と初めて一緒に見る今夜のサムライせんせいが楽しみすぎる。

娘は私の英才教育?で立派な亮担に育ちましたのでね(笑)

一緒にキュンキュンしたいと思います。





超面白かったんですけどっ!!

$
0
0


サムライせんせい第三話
超面白かったんですけどっ!!

亮ちゃんが言ってたように今までで一番面白かった。
これ見ないなんて人生損してるな。←断言

こちらではさっき放送が終わったのでこんな夜中にすいません。

細かいことはまた改めて書けるかどうかわからないけど
とにかくめちゃくちゃ面白くて今は興奮が抑えきれないので(≧∀≦)

ペータ先輩と結婚したかったです!!

純愛を貫くペータ先輩最高!!

いっぱい笑って
最後は泣かされたよ。

ヤバイ!!

もうツボがあり過ぎてどこから突っ込んでいいのかわからないぐらい


今すぐリピしたいけど明日も仕事なので。

はぁドキドキ楽しかった。


やっちまった…

$
0
0


11/24はベストアーティスト出演ですね。

その他雑誌情報も含めて昼休みに情報まとめ記事を更新しようとしてたら急な仕事が入ったんです。
編集途中だったので慌てて一旦下書き保存したはずだったんですけどね。
続きを書こうとしたら丸ごと消えてました

この機会にもう情報まとめはいいかなとも思ったり。
私が書かなくてもいろんなところで詳細な情報あげてくれてますから。
あんまり意味ないとずっと思ってる。

でも自分でも見て確認してるからあった方がいいかなとも思ったり。

とりあえず今は一から書く気力が起きないので
気が向いたらまたまとめるかもです。



まだチェックできてない雑誌を見にいってきます。

奇跡の足

$
0
0



えっと、これ先週の夜ふかし見た後に途中まで書いてそのままになってたやつです。

他にもっと書きたいことがたまってるのに…。
もう削除しようかと思ったけどせっかくなのでサクッとアップ。


夜ふかしで足の指の長さのことやってたでしょ?
で、亮ちゃんの足のこと思い出してこれ引っ張り出して見たんです。
はい、それだけです。

2007年8月28日放送のむちゃブリ!

Charaさんのお気に入りのブーツと同じものを新しく作る。
{B48582BF-5CB9-4E75-965C-ED1D8682D332:01}

ヨコりょんでロケでした。

スカJやむちゃブリのロケではこの2人ってよくあったんです。

{7E994937-362A-4136-92CE-9FD21FE337F1:01}


亮ちゃんがずっとCharaさんの足型持ってます。


指紋とかもそっくり。

ほんまやすごいな。

{4D857785-1D81-4E0A-B229-9F7622A5C1FD:01}
ちょっと触り方がエロイ亮ちゃん( ´艸`)

ちっちゃいですね。意外とね。

もうちょっと優しく触ってあげた方が。

この(指と指の)間とか気持ちいいんですかね?

スタジオにいるCharaさんは苦笑いでしょうね。


3D測定器でヨコの足を測る。
{87545028-2D85-4C27-810C-9B758C8EDEC3:01}

左右の足のサイズってかなり違うものなんですね。
{2F5EDB96-E9D5-47FA-892E-2CD5111AA6EF:01}

横山さんは26~26.5の2E
ちょっと気持ち細めというか薄めって感じだそうです。


亮ちゃんも測ってもらう。
{A3F8D356-F64B-4212-9B38-303B3C0FBF21:01}

{65CA1383-55A7-450A-A0CF-317993A18A74:01}

(職人)かかとがすごく小さいですね。
なんか恥ずかしい。
(職人)細いわ。幅も無くって厚みも無い。
女性並みってことですか?
(職人)いや、おそらく何千人かに1人ぐらい。
奇跡の足やんか。
{170FF73E-270E-4005-83F5-EC499B8F0D1C:01}

そう!!
錦戸亮くんは奇跡の足を持ってたんですよ!!

足の甲が薄くて細くて指も細い。

私なんて幅広甲高で指も短くて女性らしさの欠片もない。
亮ちゃんみたいな足に憧れます。


1番知りたかったのは足の指の長さ。
これが微妙で(;^_^A

ヒナちゃんみたいに人さし指が明らかに長いというのではない。
{8FADBE2D-98FE-496B-AB02-2C6BBE6141BD:01}

ヨコも亮ちゃんも親指がちょっと長いようなほぼ同じなような
見る角度によって違って見えるから結局よくわからなかったという(;^_^A


はい。
それだけでした。

今更知ること

$
0
0


ちゃっちゃと次いくために連続投稿すいません。



最近改めていろいろと自分の無知さを知ることが多い。


音楽は好きです。

そして元々ジャニーズが好きだったわけではないんです。

中高生の頃は洋楽が好きでした。

光GENJI全盛の頃は全く興味の欠片もなかった。

むしろどこがいいのかわからなかった。


だけどその後に好きになった人がたまたま続けてジャニーズだったんです。 

吾郎ちゃんも亮ちゃんもジャニーズだから好きになったわけじゃない。


でもそれからはSMAPからエイトへと

もう25年以上ジャニーズ中心なので

ほんとに視野が狭くなってるのを自覚してます。


ジャニーズ以外の曲でもいいなと思うものはたくさんあります。

ただ深く知ろうとはしてこなかったので知識が全然ない。


関ジャムが始まってから私の音楽に対する意識が少しだけ変わってきてるかも。

わからないことを調べてみるきっかけには確実になってる。


実は私、恥ずかしながらハマ・オカモト氏のことを全然知らなかったんです。

日本を代表するベーシストなんですね。

それで興味を持って調べてみたらなんとダウンタウン浜ちゃんの長男だったという。

しかもまだ24歳!!

そんなに若かったとは。


これってたぶんちょっと音楽好きな人なら常識なんだろうな。

私は全く知らなくてビックリでした。

言われてみれば父親の面影もある。


ハマ・オカモト氏は親の七光りなどではなく

自分の努力と才能であれだけのベーシストになったんです。

中学の時にベースをプレゼントでもらって以来毎日欠かさずに弾いてる。


年末にはフェンダー社からハマ・オカモト氏モデルのベースも発売される予定です。



”スカ”という言葉もわからなかった。

バナナジュースは大人っぽいスカはてなマーク

スカってはてなマーク


まだ漠然としかわかってないけど音楽のジャンルであることはわかった。


2拍め4拍めを強調したリズムが特徴らしい。

タンタンじゃなくてンタンタ的な。



私にとって音楽は気軽に楽しむもの。

それはこれからも変わらないと思う。


自分の耳障りが良いもの

感覚に合うもの

ジャンルに関わらず単純にそれが好き。


だけど興味を持ったアーティストやわからない用語を調べて

今まで知らなかったことを知るのは面白い。


最近そんなことを思ってます。



昨日楽天さんから発送メールが届いたので

明日はアルバムフラゲができそうです。


今からワクワクしてます。




日曜の夜に娘は大阪に戻りました。

いつもならすぐ帰るのに

珍しく帰りたくないって言ってました。


娘もエイトのアルバムを聴いて少しでも元気が出るといいな。



私は手・指です@クロニクル

$
0
0


今朝仕事に行く前に
関ジャニ∞の元気が出るCD‼︎
フラゲしてきました爆笑

開けるのは今夜帰宅後になりますけどもね。

しばらくはアルバムやテレビ露出を見たり聴いたりでいっぱいいっぱいになりそう。

その前に書きたいこともたくさんあるんですけど既に全部は無理っぽい…。
比較的簡単に済ませられそうなものだけでも。


まずはクロニクル。

独身アラサー女性が男性のどこをチェックするか。

亮ちゃんの薀蓄が素敵でした+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 

胎児の時に出来上がる最後が生殖器でその一つ前が手や指。
だから本能的に手や指に色気を感じるとのこと。

結果は1位が身長だったので
亮ちゃん答え外して自分でダッサーって言いながら恥ずかしがってましたけども(*ノ∀`*)
恥ずかしがり方も可愛い((*´∀`*))

でも私は大共感だったんです。

身長
服装
手・指
お腹
髪の量

どれも一応チェックはすると思います。
身長やお腹や髪の量は程度にもよる。

髪の量が最下位でしたね。
私は一般人なら気にしませんけど芸能人なら気になる。
エイトメンバーはもしもの時は早めに植えてくださいm(_ _)m

服装もかなり気になりますね。
お洒落じゃなくてもいい。
高価な服なんていらない。
けど清潔感は必要。

でも一番を選ぶなら私は手・指なんです。

基本的にはシュッとした綺麗な手が好みです。
仕事で荒れた手や男っぽいゴツゴツした手も嫌いじゃないです。

でも私にはどうしても生理的に無理な手があるんです。
手の甲や指までモジャモジャの毛が生えてるタイプはダメ。
これは遺伝的な要素なので申し訳ないんですけどね。

手っていろんなものに触れるじゃないですか。
恋人や結婚相手なら自分にも触れるわけですよ。
あの手で触られると思っただけでゾッとして受けつけない。

逆に綺麗な手には色気を感じる。
私はまさにそうなんです。
触られてもいいと思える(〃▽〃)

いい歳して何言ってんだって話ですけど(;^_^A

エイトのメンバーの手はみんな綺麗ですねドキドキ


ラブスーパーマン

今回もメンタルかなり削って頑張ってました( ´艸`)

こんな風に聞いてもらいたい((*´∀`*))
{B43CCB62-E767-4172-A829-30036D891DB4:01}

はいはい。可愛い可愛い。
{40340FBE-8EAA-424C-A2AA-419CBC54F530:01}
今回かなり恥ずかしかっただろうな(*ノ∀`*)

吊り上げられていく時がツボる( ´艸`)
恥ずかしさに耐えながら自分何やってんねんと思いながら吊られていく。

あ~あ
つい漏れちゃう音声も含めてのラブスーパーマンですね

元気が出るSONG

$
0
0


関ジャニ∞の元気が出るCD‼︎

全部聴きました。
全部見ました。

{FD70D5A0-3E9E-4B3F-BF76-CD2EE896DAC6:01}


いろいろあるんですけどまだフラゲ日なので一言だけ。

元気が出るSONG制作ドキュメント最高!!

亮ちゃん最高だよ!!


育ジャニのまるちゃん

$
0
0


この前情報まとめ記事が丸ごと消えたのはアメブロの不具合でした。

実は今日本屋に行く時にやっぱり自分で情報まとめたのがあった方が便利だなって思ったので
お昼休みに情報をもう一度調べてノートにまとめてからiPhoneから頑張って書いたんです。
そしてアップしたらundefinedと表示されて書いたはずの記事本文が全くないガクリ

この前は慌ててたから自分で何かミスして消したのかと思ったけど
さすがにそんなに度々はおかしいと思ったら
11月9日からiPhoneを含む一部端末からAmebaアプリで投稿した場合に本文にシングルオートという記号が含まれていると不具合が発生する。
現在調査修正中とのことです。
情報記事には本文にシングルオート使ってました。
メンズノンノのところにあった…。
(今はPCからですが念のためカタカナ表記にしてます。)

お昼休みに全力で使い切った私の時間返してほしい悔し泣き

情報更新はお昼にすることも多いから早く不具合直してもらわないと不安です。
情報まとめ記事は気力があったらまたもう一度書きます。




前置きが長くなった。
たぶん私はポリネシアンタイプだわ。
(ホンマでっか!?TVより)

TVもアルバムも雑誌もいろいろ書きたいことがたくさんあるけど追いつかないあせる



昨夜は関西ローカルで育ジャニというジャニーズWESTの番組にまるちゃんが出るということで録画してました。

Rの法則とホンマでっか!?TVの間にまるちゃんのところだけ残してサクッと編集しようと思ったんです。

でもこれちゃんと見たいやつだった。
今は時間なくて見れてないけど早送りだけで泣きそうやった。

ジャニーズWESTの中間くんと濱田くんと神山くんがこの前の大阪マラソンに挑戦したんです。
その密着ドキュメントです。

これ絶対感動する。
だから逆に今の時間がない時には見られない。
余裕ができたらちゃんと見るからね。


とりあえずまるちゃんの部分だけ簡単にですが。
適当に端折ってるのでニュアンスです。
(中間くんは黄色でよかったのかな)

ちちんぷいぷいの楽屋に中間くんにエールを届けにきたまるちゃん。
サタプラもやってる局ですからね。

おちゃらけた感じは全くなくてカッコよくて頼れる優しい先輩です。

あっ!おはようございます。
きちゃった。

フルマラソン走るんやって?
そうなんですよ。3時間半切らなきゃいけないんですよ。
えっ?切らなきゃいけないの?
どう思います?
無理。
ですよね?でもスターだったらできるとか言われて。
僕は、あのゴールドコーストマラソンに陸上部やってた時に出たことが1回だけあんの。そん時で3時間59分何秒とかやった。
4時間切ったんですか。
切ったんだけどそん時のコンディションは今よりも痩せてるし走るための身体だったのね。
陸上部ですもんね。
そうそう。いま僕が走ったらそれ出来る自信は無い。正直。

{376237A1-76CC-452F-8505-485AAA71140D:01}

ただでも、受けたからにはね。実行するのがアイドルなんじゃないかと。俺たちの先輩方もそういうことをしてこられたわけじゃないですか。


{274C4D83-0959-4BF6-B073-AC5E3AB4C171:01}

ジャニーズ事務所の人間としては、むしろチャンスと受け取ってね、3時間半をバシッと決めて欲しいなっていう気持ちはある。大阪のジャニーズも出来るんだぞってところをちょっと見してやってくださいよ。お願いしますよ。
頑張ります。
頑張って。

{E7F27837-C88E-4B8E-9997-11663203B68F:01}

勇気はもらえましたよ。正直ほんとに。ちょっと出来そうな気もしてきましたね。丸山くんのおかげで。


後輩に慕われる良い先輩なまるちゃんでした。
ビジュアルもすごくよかったですよドキドキ

関ジャム 中島美嘉さん スキマスイッチさん

$
0
0


今、書きたいこと。
関ジャム2回分、ジャニ勉2回分、サムライせんせい第三話、購入した雑誌の数々、アルバム曲、アルバム特典、Rの法則、ホンマでっか⁉︎TV…

今日は急に午後2時からの仕事になったのでちょっと時間できた。
さて、どれから書く?
今更なものもあるし遅くなるけどコツコツやろうかな。


関ジャムはスキマスイッチさんと中島美嘉さんの回がすごく良くて
特にハマ・オカモト氏のベース講座がとても好きです。

ベースのスラップ奏法頑張って練習してるまるちゃんが素敵だった。
こういうのをもっと見たいんです。

とても感動したんだけど、自分で書く前にブロ友さんの記事を読んだら書けなくなった。
でも、少し時間が経ってやはり簡単でもいいから自分でも残しておきたくなった。


スキマスイッチさんの音楽完全燃SHOW

あぁわかるなと思った。
本来の音程じゃなくても歌ってて自分の気持ちいいラインにいってしまうことってある。
それが自然な場合はもう自分ではそれが正解になってしまってる。

私は聴く分にはわりと細かいピッチが気になるタイプ。
聴き込んでない曲に関してはズレがあってもそれが自然ならわからないかもしれないけど
エイトの曲だと正解を知ってるからこそズレがわかっちゃうんですよ。

ただ、ピッチがズレていても魂がこもっていれば感動する。
生の音楽にはCDにはない力がある。
テレビやライブで生音を大事にするエイトの音楽に惹かれる理由の一つかな。

敢えて難しいラインの曲に挑戦して
それが上手く歌えた時の達成感もわかる。


中島美嘉さんのトーク部分は割愛。


セッション

GLAMOROUS SKY

これ大好きです!!

何度も見てる。

細かいツボたくさんあるんですよ。
でもその中からほんとちょこっとだけ。

ハマ・オカモト氏意識なのかわからないけど
まるちゃんの眼鏡も新鮮で素敵ドキドキ

いつもよりベースに注目して聴きました。
私はベースの音って元々好きなんです。

スラップ部分めっちゃカッコよかったよ。
{3663E842-88F2-4D5D-A8B5-37E07A84F788:01}


そして久々のすば亮のツインギター。
亮ちゃんのギター文句なくカッコいいドキドキ

ウィンウィーン音譜のここしびれるラブラブ!
{91EC9023-96F2-4663-8B32-DEF89A18F478:01}

すばるくんの歌はここが1番しびれた。
WEDNESDAY THURSDAY 雪花…音譜
{A3C60C4E-4F41-445C-898D-5C2164A51973:01}

亮ちゃんのハモリにまたしびれた。

私は昔からすばるくんと亮ちゃんの歌の掛け合いが大好きでなんです。
たとえばオロミ、Eden、ヘブンリとか。
最近だとキングオブ男や絆奏もそうかな。

すばるくんと亮ちゃんという全くタイプの違うボーカリストが同じグループにいることの素晴らしさを感じます。

まるちゃんヤスくんおーくらくんの歌も大好きです。
おーくらくんがガッツリとボーカルやるセッションも見たいなと思う。

ヨコやヒナちゃんもすごくうまくなったなと思うし好きですよ。

また私の宝物になる大好きなセッションが一つ増えました。



全力少年

これも最高でした。

ヤスくんが楽しそうに気持ちよさそうにギター弾いて歌ってて
もう癒されまくりです。
{71FF6D2C-8693-4894-BE75-2A7D7E0E57F2:01}

この曲はヤスくんにぴったりだと思った。

難しいメロディーラインもハモリもほぼ完璧でした。


今回は書いてないけどヨコもヒナちゃんもおーくらくんもみんなよかった。


エイトメンバーのセッションが見られる関ジャムが大好きです。



関ジャム 河村隆一さん

$
0
0


この回の関ジャム


私的には見どころはセッションだけだったかな。


新妻聖子さんの歌唱力や表現力は素晴らしいと思う。

妄想力も大事なんだと思う。


でも個人的にはあまり興味ない音楽講座でした。



芸人さんが増えてるのはあまり歓迎しない。

たぶん苦肉の策なんだとは思うんですよ。


メンバーそれぞれ多忙なうえにツアー準備や年末特番もあって

年内は毎週2つのセッションは厳しい状況なんだと思う。

尺を埋めるために試行錯誤してる部分もあるんだと思うんですよ。


でも音楽番組としてゲストの方の音楽的な部分を掘り下げるとかね。

安易に芸人さんに頼るのではなくもっとやり方があると思う。


エイトのファンとしての目線と世間一般の目線は違うので

何が正解なのかはわかりませんけどね。


でも私はこの番組が大好きなんです。

エイトにとってもすごく大事な番組だと思ってます。

関ジャムには心から感謝してます。


良質な音楽番組としてこれからも長く続いてほしい。



ということでセッション


I love you


毎回思ってますがセッション前後を入れてくれてるのは本当に嬉しい。


すばるのハープは優しい音で曲に馴染んでいた。

うまく力抜けたんですね。

{3B2A7261-CEED-4914-A685-95A8676C5B67:01}
心に染みる音色でした。


歌もハモリもいい感じに力抜けててすごくよかったです。


全体的にとても優しいセッションでしたね。

音も演奏してるみんなの表情も優しい。



聴いてて心地よくなる素敵なセッションでした。


Viewing all 2480 articles
Browse latest View live