十祭感想の続きです。
順番前後してたり書いてないところもあったりします。
そういえばさっきので書かなかったけど
MCで準備のために3人と4人で分かれてはけるんです。
亮ちゃんはヒナすば安と一緒だったのに1人だけ出てくるのが遅くて
亮ちゃんがいないいない~ってなってた私。
ヨコ丸倉の3人の話はなんとなく覚えてます。
この3人は太ってたけど痩せたなって。
でもポッチャリ可愛かったとか
許せるとか自分たちで言ってました。
あと、ヨコがおーくらだけ招き猫プレゼントしてない話とか
また集まりたい話とか。
4人の方は亮ちゃんが途中までいなくて気になってたからかあまり覚えてない。
いっこにこにこ。
この時の他のモニターは見てないけど
近くのサイドモニターはずっと亮ちゃんだったんです。
だからそこから目が離せなくてほんと亮ちゃんしか見てなくて
丸ちゃんがどんな表情で聴いてたのかとかはわからないんです。
丸ちゃんの表情も見たかった。
1度にたくさん見られる目があるといいのにな。
ただ亮ちゃんの表情も歌い方もギターも
本当にすごく優しかった。
この曲を生で聴けることがあるとは思ってなかった。
亮ちゃんの丸ちゃんへの想いが込められた曲。
すごく嬉しかったです。
丸ちゃんは家で亮ちゃんの書いたスケッチブック時々見てるそうです。
おーくら曰く"亮ちゃんを欲してる"丸ちゃん( ´艸`)
ありがとうは最後のすばるの声が心に残ってます。
オモイダマ。
これすごく印象に残ってるんです。
大雨の中でしたけど
すごく心に響いてトリ肌立ったんです。
伝わるものがありました。
本当にいい曲だなと改めて思いました。
音楽の力を感じました。雨の話してる時に亮ちゃんが突然ヨコに
(´д`・)レイニーブルースやって。
無茶ブリする亮ちゃん( ´艸`)
やっぱりヨコを弄りたいんですね。
ハチフェス
嵐のアラフェスは知らないけどこんな感じなんでしょうね。
アルバム曲1位はブリュレ
しっかり踊ってました。
私この曲の時はずっと双眼鏡で亮ちゃんロックオンしてました。
ブリュレは"生まれる愛情"あたりのヤンマーがシンメなところが大好きでツボなんです![ドキドキ]()

ヤンマーシンメのダンスやっぱりいい![!!]()

シングル曲1位はイエローパンジーストリート
この時の赤い衣装好きなんです。
ギター弾く亮ちゃんはほんと楽しそう。
カップリング曲1位はヘブンリ
亮ちゃんの大好きな曲だよね。
私も大好きな曲です。
歌ってる時の顔が好き![ドキドキ]()

すばると亮ちゃんの掛け合いが大好き![ドキドキ]()

亮ちゃんてバンドの時ってほんと音楽を楽しんでる感じが伝わるんですよね。
そして1番楽しみにしていたと言っても過言ではないユニットシャッフル
気まずいKicyu![ドキドキ]()

超かーわーいーいー!!!ヽ(;▽;)ノ
ひたすら可愛い。
今回1番テンション上がった。
キャーキャー叫びまくってしまった。
亮ちゃんピンクのシャツもよく似合ってて見た目天使+゚。*(*´∀`*)*。゚+
ダンスも可愛い((*´∀`*))
めちゃくちゃ可愛い笑顔で
すばると向かい合って手を合わせるのとかちょっとはにかんでて
可愛い以外の言葉が出てこない。
ヨコヒナtorn
超カッコいい!!セクシー!!
2人ともあまり照れずにしっかりクールに踊ってて本当にカッコよかった。
この時のヨコがまた綺麗だったんだよね。
気まずいKicyuの次にテンション上がった。
丸ちゃんのわたし鏡
優しい雰囲気で癒やされます。
ギター弾き語りの丸ちゃんソロってないからすごく貴重。
倉安ぱんぱんだ
はい。可愛い。
可愛いに決まってる。
最後章ちゃんが何か間違ったのかな。
おーくらが章ちゃんの方見て笑いながら頭ポンってしてた。
そして全員でバブーン
雨が結構降ってたから寒そうにしてましたけどその様子も可愛い。
登場の時に台詞をメンバー1人ずつ言っていくんだけど
すばるが乳首触っててテッテレーみたいなのやったら
続いて亮ちゃんも真似して同じことやってた(*ノ∀`*)
最後のヨコもやろうか迷って手を胸に持っていったけど照れてできず( ´艸`)
会場の一体感半端なかったです。
めちゃくちゃ盛り上がりました。
浴衣に着替えての純情恋花火
浴衣姿がみんなまたイケメンなのよ![ドキドキ]()

この曲CDで聴いた時から好きでしたけど
ますます好きになりました。
一緒に花火を見上げる時の幸福感。
最後の挨拶
私真剣に聞き入ってたんですけど
亮ちゃんの挨拶の衝撃で吹っ飛んだ。
今思えばテイチクから離れて自主レーベルでやっていく決意も込められた挨拶だったんだなって思います。
ヨコがそれまでは毎回ここで泣いてたというのを知ってたけど
ラストは泣きませんでした。
しっかり決意した感じでした。
ヨコが10年前も好きって言ってたけど
今改めて関ジャニ∞が大好きだと自信を持って言える
という感じのことを言ってたのと
すばるがカッコいいおっさんになりたいって言ってたのは印象に残ってます。
ロマネ
三馬鹿が歌ってる時に全力で楽しそうに踊ってる年下組が可愛い![ドキドキ]()

そして水掛け合いしてキャッキャしてた。
私、亮ちゃんの挨拶で号泣してしばらく涙止まらなくなってたんですけど
亮ちゃんがすごく楽しそうにしてるの見て
私もいつの間にか笑顔になってました。
アンコールで出てきた亮ちゃんは頭に白タオル巻きでした。
ずっとはしゃいでました。
私、亮ちゃんばっかり目で追ってたから
章ちゃんがこっちに向けてサインボール発射したのに気づくのが遅れたんです。
しっかり見てたらもしかしたら取れたかもしれない。
そのぐらいの感じでボールが飛んできたんです。
右隣りの友達はちょっとボール触ったって言ってました。
結局すぐ左にいた方がGETしたんですけどね。
全員メインステに戻ってヒナちゃんがダンサーさんたちとかを紹介してる時だったかな。
全員メインステに戻ってヒナちゃんがダンサーさんたちとかを紹介してる時だったかな。
亮ちゃんテンション上がってクルクル回って水たまりの中で転んで
しばらく寝っ転がったまま自分で爆笑してたのが可愛すぎた。
だけどはけるのはやっぱり誰より1番早かったw
ステージには数えたら5人しかいない。
亮ちゃんともう1人誰が先にはけたのかよくわからなかったけどヨコだったみたい。
巻いてたのでダブルアンコールはすぐ出てきました。
10年後はどうしても聴きたかったので嬉しかった。
フリも完璧にしてきてたので一緒にやれて満足でした。
本当は最後の瞬間まで見逃したくなかったけど
規制退場にかからないために曲終わりですぐ出たのでその後のことはわかりません。
トリプルあるかもしれないなとか
最後のワチャワチャ見たかったなと
後ろ髪引かれながら小走りに駅に向かいました。
でもその後すぐ終演になったようです。
何だか感想としても中途半端なものになってしまいました。
とにかくファンのためにファンが楽しめるものを一生懸命考えてくれたのが伝わりました。
今回はお祭りイベントとしての要素が強かった。
とても楽しいお祭りでした。
メンバーもファンも
そこにいる全ての人が幸せな空間だったと思います。