
今日の夜の予定…
ヒナちゃんのヒルナンデス卒業のニュースで吹っ飛んだ。
それについてはまた来週書ければなと思ってますが…。
今、まるちゃん最後のレコメンを聴いてます。
ヨコの最終回は予告もなかったからリアルタイムで聴けなかったのが残念だったな…。
まるちゃん初回の放送は覚えてる。
当時はファンの中にもいろんな想いがあった中でヨコの後を継いで
ものすごいプレッシャーを抱えて始まったんだろうというのはよく伝わった。
ヒナちゃんが今日はまるちゃんの最後だからって
自分はまだ来週あるからって
ヒルナンデスのことは話さない。
レコメンはまるちゃんが卒業してヒナちゃんが残り
ヒルナンデスはヒナちゃんが卒業してヨコが残るんだね。
ヨコヒナでのレギュラーがなくなってしまう。
レコメンもヒルナンデスも特別な時以外は毎週ちゃんと聴いたり見たりしてたわけじゃない。
でもあるのが当たり前になってた。
こうして振り返っているのを聴くと
いろんなことがあったんだな。
何にでも始まりがあって終わりがある。
別れがあって出会いがある。
寂しいけど…。
まるちゃんレコメン3年間お疲れさまでした。
ヒナちゃんこれからもレコメンをヨロシクね。
最後まで聴いてるよ。
3月は別れの季節。
KAT-TUNの田口くん
今日がラストだったんですね。
オリスタの記事を書こうと思って雑誌を見ながら
何となくつけたテレビでMステSPをやってました。
ちょうど卒業ソングの3位にレミオロメンの3月9日が入ってるのをやってたので
また1リットルの涙を思い出しながら聴いてた。
私はKAT-TUNが出てることすら知らずにいたんですけど
田口くんが最後ということで
最初はテレビ出演が最後なのかと思ってた。
活動自体が最後とわかってビックリした。
私は勝手にツアーは4人でやるんだと思い込んでたから。
ツアーを最後に田口くんが脱退してしばらくKAT-TUNは充電期間に入るのだと思ってた。
だけど違ったんですね。
10周年ツアーはもう3人なんだ…。
見てて切なかった。
3人が踏ん張ってるのがすごく伝わってきた。
KAT-TUNのファンじゃないのにボロボロ涙が出てきた。
ファンの方はもっと切なかっただろうな。
3人はこれからも頑張っていく決意だとか
メンバーが抜ける寂しさとか
こういう形になった悔しさとか
いろんな感情がたっくさんあるだろうな。
自分の意思を貫き通した田口くん。
最後まではっきりした理由はわからないままだけど
後悔のないよう頑張ってもらいたい。
同じユメを追いかける仲間がずっといるってことって
普通なんかじゃなくて奇跡なんだな。
私なんかが言うようなことではないことはわかってるけど
亀梨くん、中丸くん、上田くん
10周年ツアー頑張ってください。
そして充電期間が終わったらまた戻ってきて
エイトと共演するKAT-TUNが見たいです。