Quantcast
Channel: ふみの部屋~亮ちゃんな毎日~ 錦戸亮くん絶賛応援中
Viewing all 2480 articles
Browse latest View live

ジャニ勉 森脇軍団

$
0
0

ジャニ勉書いてたのに勝手にネット接続切断になって消えたガーン
もう同じのは書けませんえーん
心折れたので簡単に。
 
ゲストは松竹芸能・森脇軍団の森脇健児さん、団長安田さん、オジンオズボーン篠宮さんの3人。
 
森脇健児さんと言え最近は赤坂マラソンのイメージが強い。
若い頃関西でものすごい人気があったのは知ってます。
”夢がMORIMORI”という番組でSMAPと一緒にやってたこともある。
 
 
まずビックリしたのが番組冒頭でお口もぐもぐさせてる亮ちゃん( ´艸`)
{3AA4DA04-EA05-4956-8DA4-BEEB41774769}

明らかに何かつまみ食いしたんだな。

それをカメラが回ってても全然気にしないのがジャニ勉です。

 

 

今回は森脇SPです。

森脇さんのことは理解しようとせずに”感じる”ことが大切らしい。

面白いかどうかは人によると思いますが(;^_^A

エイトのみんなは不思議なものを見るような感じで面白がってたかと( ´艸`)

すばるくんが口を手で覆って笑ってるのが可愛いです。

 

森脇さんのエピソードいろいろありました。

 

その中でちょっと共感したもの。

(森脇)気つけないといけないのはね、ヘンな人がね、タレント、アイドルに近づいてくるのよ。それを全部はじいていく勇気がこれからは必要。だから事務所を通してちゃんとやらなダメやし、君らも個人的にウロウロしたらアカンで。ヘンな人寄ってくるからねヘンな人。

 

森脇さんのヘンな人の基準は別として言わんとしてることはわかる気がします。

 

森脇さんの思うヘンな人

①DVDとかのSpecial Thanksの名前出てくる人

よくわからないけど何者か正体のよくわからない人という意味らしい。

②テキーラ飲むヤツは信用するな

アルコール度数高い。そんなのを飲む人と付き合ったらアカン。

③シャツの第2ボタンまで開けてる人

亮ちゃんすぐ自分のシャツのボタン確認してました(笑)

ボタン1つだけ開けて第2ボタンは閉めてたからよかったね( ´艸`)

④ええ匂いがする人

⑤怪獣みたいな犬を飼ってる人

 

若干意味不明なのもありますけど何となくイメージはできる。

何か亮ちゃんが付き合ってそうな人やなって思ったけど(;^_^A

 

でもほんと周りの人って大事です。

芸能界は派手な世界だからいろんな誘惑も多いと思う。

そこはちゃんと判断して自分にとってよくないと思う人とは付き合わない勇気が必要です。

 

エイトはみんなお酒好きなのも心配。

飲むのはいいけど飲み過ぎて失敗することのないように気を付けてもらいたい。

よくメンバーが酔ってベロベロって話も聞きますけど泥酔して記憶のないまま何か起きたら大変。

すぐに足元すくわれる世界ですから自覚をしっかり持ってもらいたい。

 

ジャニ勉から話がそれましたけど前から思ってたことなので。

 

 

 

∞と一緒にしたいねんは松竹No.1ギャガーを決めてほしいねんってことで芸人さんのネタ見せでしたが、正直私には面白さがわかりません。

 

 

 

3タックNo.1

 

桐山くんは無茶ブリされて戸惑ってましたが

まるちゃんと篠宮さんは通じ合ってました( ´艸`)

{AD04B44D-2C8E-45B9-A98E-2A7B87A80428}

 

 

簡単ですが今回は終わり。


てるてる家族 #37~#42

$
0
0

 

てるてる家族第7週まとめ

 

 

#37

昭和34年4月春子は付属に行かずスケートで誘われて私立中学に進学。

バッジテストで最高位の8級合格。

全関西選手権でいつも2位、全日本選手権でいつも3位。

照子はこの成績に満足してない。

 

一方夏子はメキメキ頭角を現し5級、6級に悠々と合格。

昭和35年1月夏子は全日本ジュニア選手権に参考選手で出場することになる。

 

その頃ローリーにピアノを教えてもらっていた冬子は夢について考えてた。

 

夏子は全日本ジュニア選手権で成績1位をとる。

しかし参考出場のため公式順位はつかなかった。

 

 

#38

成績1位なのに優勝ではないことに納得できない夏子。

審査員に泣きながら訴える。

 

夏子はその日夕食のすき焼きも食べずに寝てしまう。

次の日スケートをやめると言い練習も休んでしまう。

それから夏子の前でスケートや試合の話は禁句になった。

 

そんな様子を見て春男は夏子・秋子・冬子を連れて飛行機を見に行く。

 

 

#39

ある日梅田劇場の斉藤が訪ねてくる。

夏子のスケートの試合を見て梅田グランド劇場公演のオーディションを受けてみないかと言ってきたのだ。

芸能界に入るとなるとスケートはできなくなるのでよく考えてくださいと。

 

照子は夏子の歌を聴き、歌とスケートどっちが好きか聞く。

スケートはもうどうでもいいと言う夏子に梅田グランド劇場のオーディション受けてみる気ないか聞く。

オーディション受けてみたい、絶対出たいと言う夏子。

岩田夏子は芸能人になります!

 

音譜黄色いサクランボ 音譜可愛い花

 

 

#40

オーディションについて行く冬子。

オーディションは夏子1人で受ける。

冬子はお守りのてるてる坊主を夏子に渡す。

控室で待つ照子と冬子。

 

結果、夏子は合格。

審査員に呼ばれる照子と夏子。

夏子のためにソロで歌うシーンを考えてる。

夏子は今回のオーディションで1等賞だった。

 

音譜ケセラセラ

 

 

#41

夏子は最後のつもりでスケートをしに行く。

夏子はスケートで1番を目指してる春子が好き。

春子にはかなわないと思ってた。

だからいつかスケートはやめようと思ってたのかもしれない。

 

春男と照子は夏子が赤ちゃんの時に大病したことを思い出していた。

子供は神様が預けてくださった命。

照子は子供たちが好きなことで成功するためならどんなことでもしてやりたいと思ってる。

 

昭和35年4月舞台初日。

照子・春子・秋子・冬子は真ん前の席で観る。

imageimage

春男もこっそり観に来ていた。

 

公演が終わって夏子のギャラをもらう。

舞台の稽古料も払ってないのに出演料をもらえることに戸惑う照子。

ギャラ3万円は当時の大学卒の初任給より高額でした。

 

夏子は初舞台の後もいくつも舞台に出演する。

35年、36年、37年と確実にその世界に羽ばたいていった。

 

昭和37年12月舞台。

ここから子役から本役に交代。

imageimage

 

音譜証城寺の狸ばやし 音譜虹の彼方へ 音譜ルイジアナ・ママ

 

 

#42

昭和37年12月、冬休みがはじまる。

秋子は店の手伝いをしている。

 

春男は通信簿を見てる。

春子はスケートに打ち込んでいながらなかなかのもん。

夏子はまあまあ、愛嬌のある成績や。舞台忙しいからしゃーないわな。

秋子はええ。ええ。1日眺めても飽きへんわ。

冬子の通信簿を見て汗が流れる。先生にスパッと切り捨てられてる。

 

春子は1日スケートの練習を続けてる。

夏子は舞台出演。

冬子は普通の冬休み。

 

秋子はサンタ服を縫っている。

クリスマスイブは毎年クリスマスケーキを作って売っている。

 

ローリーがお店にやってくる。

クリスマスにおじいさんからインスタントカメラを譲ってもらって1番に冬子を撮りにきたのだ。

写真が嫌いな冬子は逃げてしまう。

 

春子・秋子・冬子はサンタ服着てケーキを売る。

クリスマスは忙しかった思い出しかない。

 

そして昭和38年正月

家族写真を撮る第1回のシーンへ。

 

 

つづく。

 

 

子役たちが大人の役になりました。

子供時代が終わってしまって寂しい。

 

亮ちゃんの和ちゃん登場まであと1ヶ月です。

 

 

NEWS錦戸亮ちゃんを振り返る@NEWS LIVE DIAMOND

$
0
0

 

ここを読んでくださる方は関ジャニ∞のファンか錦戸亮くん個人のファンかどちらかがほとんどでしょうね。

このところNEWSのことを書いてる。

まだ少し続くかもですがスルーしてください。

 

 

 

今日は予定もなかったのでDIAMONDを最初から最後まで観ました。

 

DIAMONDは私が持ってる中では再生回数の少ないライブDVDです。

ツアーは2008年10/25~2009年1/12でした。

 

ライブの内容はとてもいいんです。

メンバー主体で曲を選び演出も衣装も作り上げたライブです。

構成も演出も好きです。

 

亮ちゃんはちょっと痩せ過ぎな感じはありますけどカッコいい。

image

 

歌やダンスのパフォーマンスもいい。

優しい笑顔でファンにいっぱい手をふってる。

 

じゃあ何が微妙なのか?

それは私なりに理由はあるけど受け取り方の問題なので。

 

 

 

ドキュメンタリーを見るとみんな真剣にいいものを作ろうとしているのがわかる。

亮ちゃんは積極的に意見出してるけど他のメンバーもちゃんと主張してる。

 

亮ちゃんの仕事できる男感が好きドキドキ

imageimage

 

 

ツアー最中にメンバーが亮ちゃんと手越くんの誕生日パーティーをサプライズで開いてくれてます。

 

プレゼントに添えられたメンバーからのメッセージカードに照れる亮ちゃん。

これ何なん?うせやん!今読めへんで。

うわぁ~アカンやろこんなん。やめろや。

image

 

ライブでも会場みんながサプライズでお祝いしてくれてます。

亮ちゃんの嬉しそうな顔を見ると私も嬉しい。

 

 

ツアーを終えて

image

いつもは自分たちが負担してないと言うか、あんまり関与してないところまで今回はすごい全面的に関わっていったっていうので、それだけやることも多かったですし、苦労もあったと思いますし、みんな苦悩もしたと思いますし、クソッって思っていろんなこと考えながらやってました。

 

 

2008年もほんとにハードでしたからね。

亮ちゃんはいろんなことを考えながら苦悩もしながら

プロとしてしっかりやってましたよ。

 

DIAMONDはそういうツアーだったと思います。

 

 

 

ペラペラに見えても筋肉はしっかりついてる亮ちゃんが好きドキドキ←突然w

image

 

 

 

 

DIAMONDはメンバーソロのMUSIC CLIP&MAKINGがすごくいいんです。

 

亮ちゃんのcode最高ラブ

image

(自分の過去記事から持ってきました)

 

これは何度も観てます。

DIAMONDはこのために買っても損はないぐらいです。

 

いや、ライブ本編やドキュメンタリーが好きな人はたくさんいると思う。

久々に観ていいなと思うところはいっぱいありましたから。

 

たぶん最初に観た時のイメージを引きずり過ぎてるのかもしれないですね。

 

 

 

今日はパンフレットもいろいろ読み返してました。

いい写真や感慨深いコメントもたくさんあって読み応えがあります。

 

時々こんな風に亮ちゃんの今までを振り返るのも好きです。

 

パンフレットの亮ちゃん@NEWSツアー2007

$
0
0

 
ちょっとNEWS関連が続きますがエイトのパンフレットについてもまた余裕がある時に書きたいなと思ってます。
 
でも6月はサムライせんせいDVDに元気が出るライブDVDにと観るので忙しくなりそうだな。
以前2008年問題関連でエイトの2008年春と夏のツアーパンフについては少し書いたことがあります。
 
↓2008年問題はこの辺です。
 
 
ここ最近NEWSのライブDVDを観た関係でそのツアーパンフも読み返してたんです。
 
NEWS Concert Tour 2007パンフレットより(ごく一部です)
{D78DEE95-3815-483C-B73C-54E26BF6FDA4}
可愛いドキドキ
 
このツアーのライブDVDがNever Ending Wonderful Storyです。
 
 
インタビューは長いので要約です。
 
NEWSとして新たなスタートを切れた。
グループが活動してなかったあいだメンバーそれぞれが得たものをNEWSに還元できるといいと思う。
僕の場合は関ジャニ∞での経験をNEWSのツアーにもしっかり活かしていきたい。
仕事をやるうえでは年齢とか関係なく常にフェアな立場でいたいから遠慮はなしで。
NEWSはまだなんにも染まってない透明な状態。
広い視野を持ってあらゆることに挑戦していく方がグループのためにいいんやないかな。
間口を広げてどんどん積極的に動いていけば結果はあとからついてくると思う。
でも今は目の前にあること、今やらないといけないことに120%の力で取り組むことが1番大事。
1回1回の公演に本気でぶつかっていって、『このツアーは成功やったな』って誰からも思ってもらえるものを残さないと。『やっぱりに日本にはNEWSがおらんとアカンやろ』って感じさせるぐらいのものを見せたいし、いずれはそれぐらい存在感のあるグループに成長していきたい。
きっと、今回のツアーを全部無事終えた時に、やっと最初の一歩を踏み出せるんやと思う。
そして、最初の大事な”何か”…今後に繋がる”何か”をそこでやっと手に入れられるんやないかな。
大きなものを得ることができると思います!
ファンの人たちも僕らと一緒にその”何か”を見つけてほしい。
(NEWSでは亮ちゃんは青ですが黄色のイメージが強いので)
 
 
 
メンバーから亮ちゃんへ
 
NEWSのメンバーの中では亮ちゃんとのつき合いが一番長いから、そのぶんお互いのことをよくわかり合えてるなっていうのを感じる。
『今こういうことを思ってるんだろうな』とか『こうしたいんだろうな』っていうのもいつもちゃんと理解し合えるし。
でもそれ以前にオレは、人として亮ちゃんのことが大好きだね。
いつもちゃんと周りを見て行動してるし、対応が大人だし、すごく魅力的だなって思うよ。
もし亮ちゃんに何かあったら、その時はオレが守るから!
(from山下智久)
 
最近、毎日のように一緒にいるんだけど、亮ちゃんは以前より優しくなった気がするよ。
でも熱い部分は変わってないと思う。
一見クールなキャラに見えるけど実はすごい熱い人なんだよね。
NEWSのこともすごく真剣に考えてくれてるしね。
去年は関ジャニ∞としてずっと頑張ってたけど、NEWSのメンバーとしての感覚も今回のコンサートですぐに取り戻してくれると思うし、一緒のステージに立てることを楽しみにしてるよ。
(from小山慶一郎)
 
今回のコンサートツアーにはちょっと間に合わそうなんだけど、僕はいつかステージで錦戸くんと一緒に歌うっていうひそかな野望を持ってます!(笑)
しかも、ものすごく難しい曲をハモってみたい。
もしそれが実現した時には、ちゃんと黒髪に戻しますから(笑)。
何しろ錦戸くんと僕は前に”黒髪同盟”を結成してた仲ですからね(笑)。
錦戸くんが移動中にパソコンで音楽を作ったりしてるのを見ると、『本当に音楽が好きなんだな』って思うし、改めて尊敬しますね。
(from手越祐也)
 
『Johnny's Web』で、メンバーに対してメッセージを書いてるよね?
オレのことも書いてくれたみたいだけど、実はウチのお母さんがあの連載が始まった時から『いつになったらアンタのこと書いてくれるの?』って楽しみにしてたんだよ(笑)。
あと、コンサートをやるたびにオレはいつも錦戸くんの大きさを感じてました。
今回もカッコいい錦戸くんが見られることを楽しみにしてます。
(from増田貴久)
 
久々に錦戸くんと過ごすようになって思ったのは、前よりもフランクになったな~ってこと。
話し掛けやすくなったし、そのぶん距離が近くなったのを感じるね。
もちろん以前から仲良くしてもらってたしいろいろ話をすることも多かったんだけど、前の錦戸くんはもうちょっとツッパッてたというか(笑)、一見話し掛けにくそうな雰囲気があったような気がするんだよ。
錦戸くんもいろんな経験を経て、少しずつ変わってるってことなのかな?
これからも仲良くしてください。
(from加藤成亮←当時は改名前)
 
 
亮ちゃんからメンバーへ
 
to山下智久
山Pは、オレから見ても本当にカッコいい人やなーって印象。
世間では『NEWSと言えば山P、他のメンバーは…わからん』って言う人もまだまだ多いし、やっぱりグループの柱になってるんやなって思うよ。
近くで見てて刺激を受ける部分もいっぱいあるね。
これからもずっと頑張って走り続けていてほしいと思うし、もちろんオレらもそんな山Pに追いつけるようにしっかり頑張っていかなアカンなって思ってるよ。
お互いに切磋琢磨し合っていきましょう!
 
to小山慶一郎
コンサートやバラエティーで、小山がいっぱいしゃべってその場を仕切ってる姿見るたびに、やっぱりトークっていうのは彼の持ち場なんやなって思うね。
いつもちゃんと場をまとめててすごいなって思うよ。
でも実はいろいろ考え込んでしまう一面もあるみたいなんやけど、あまり考えすぎず、でもほどほどには考えつつ(笑)、これからもいいバランスを保ってみんなを仕切っていってください。
僕も影ながら応援させていただきたいと思います(笑)
 
to手越祐也
手越はとにかく歌がうまいので、これからもずっと歌い続けていてください。
見てて本当に歌が好きなんやな~って思うよ。
あと、オレに対して一緒に歌いたいってメッセージを送ってくれてるみたいなんやけど、プライベートでならいつでもいいですよ(笑)。
さっきも楽屋で一緒に5曲ぐらいセッションして、めっちゃ楽しかったもんな(笑)。
でもコンサートとかでふたりで一緒に歌うのは、ちょっと照れてしまいそうな気がするんで遠慮しときます。
 
to増田貴久
マッスーのイメージは…頑固(笑)。
みんなで話し合いをしてる時に、その一面がすごく出るね。
もちろん自分の意見を通すのは大事なことやし、頭の中でちゃんとプランがあるからこその頑固さなんやろなっていうのはわかるよ。
実際に、『なんやそれ』ってみんなに言われてたマッスーの意見があとから考えたら大正解やったなってことも多いし…。
でもやっぱり、たまには折れることも覚えてみてもいいんじゃないでしょうか(笑)。
 
to加藤成亮
シゲとは好きな音楽が似てるな~って思うことが多いね。
オレが『これ知ってる?』って聞いたら大体いつも『知ってる』って答えが返ってくるし、そこでいろんな話ができるのが嬉しいね。
同じグループの中にそういう人がいるのは嬉しいこと!
感性が似てるってことなんかな?
名前も1文字違いやし(笑)。
いつかふたりで一緒に好きな曲を選んでコンサートで歌いましょうか?…いや、それやとシゲが気を使いそうやからやっぱええわ(笑)。
 
 
 
2007年にNEWSが活動再開して間もない頃です。
確実に距離は近くなってるけどまだここから再スタートという感じがします。
 
 

パンフレットの亮ちゃん@NEWS台湾コンサート&pacific

$
0
0

 

 

えー世間のエイターさんやリョーターさんの流れとは全く関係なく自己満足で需要のない記事続けます(;^_^A

 

関ジャムのつけまつける踊る亮ちゃん可愛かったみたいですがまだ見てません。

 

サムライせんせいDVDが届く前に昨日じっくり読み返したNEWSパンフレットについては書いてしまいたい。

そういう性分なんです。

 

亮ちゃんがいた頃のNEWSライブDVDはあとLIVE!LIVE!LIVE!だけなのでそれも書いておきたいけど

見返すとなるとなかなか時間的に難しいかもしれない。

LIVE!LIVE!LIVE!はpacificと同じぐらい大好きなんですけどね。

 

 

 

NEWS台湾コンサートのパンフレットについては以前に書いたことがあります。

 

NEWS台湾コンサートは2007年10月7日です。

 

↓インタビューなどはこちらです。

パンフレットの亮ちゃん2007年NEWS台湾コンサート

これリョーターさんには是非読んでもらいたいです。

 

写真少し追加しておきます。

 

{411F0AAB-6573-4F7C-9FE7-D7195838BEB5}

 

{D02F99EC-739C-4A59-9C81-DBF60C5B0FE1}

 

 

{2F9ACD45-E0DC-4125-ACDC-1E5F79C0FD28}

 

 

{979F33BA-EC72-470D-B473-8B3A15296E21}

 

 

 

 

 

 

 

 

 

pacificはライブDVDもいいけどパンフレットもすごく好きです。 

 

ツアーは2007年12/15~2008年1/27です。

 

亮ちゃんのところだけですが。

 

{69D5CCE2-CAE5-4E04-A3C0-638D7B69BDF8}

 

 

コンサートについて。

このあいだの台湾でのコンサートを抜かしたら、今回は春以来のコンサートツアーっていうことでね。春から今まで、みんな結構いろんな経験はしてきたと思う。

俺の場合は、関ジャニ∞での47都道府県ツアーがあったりして。あのハードなツアーで何を得たかは、今はまだハッキリわからへんけど、絶対何か身についてるはず。だから俺はみんなよりも、若干ハードルは高めに設定せなアカンって自覚してますね。

エイトのツアーはもうすっかり体からは抜けて、今はNEWSのツアーに集中できてると思う。エイトのツアーが終わった直後に台湾でのNEWSコンサートがあってんけど、何の違和感もなくやれたし。

いろんな部分でまったく違うキャラのグループやからこそ、逆に頭の切り替えに苦労するとか、そういうことはまったくないな。無意識にスイッチが切り替わってる感じ。

このあいだの台湾では大型台風で公演が延期、そしてリハも中止になったりしたけど、プラスに考えると、そういう障害ができたぶん、全員ひとつの方向にガッと集中できた。

あと、NEWSNのコンサートはキラキラして、ポップでアイドルの王道って感じがした。

演出の使い方もフライイングしたりとか、めっちゃ華やかでショーアップされてるやんか。ポップアップっていう演出があんねんけど、エイトの場合はそれを∞レンジャーのコントで使ったりするねん(笑)。だからこういう華やかなステージも個人的に楽しみのひとつ。

今回のコンサートの打ち合わせは台湾の時ほどすんなりいかへんかったな。台湾の時はめっちゃスムーズやってん。

今回は全国を回る長いツアーっていうこともあって、みんな熱い思いがあったんやろな。

特にオープニングの1曲目を何にするか…ここは意見の食い違いがあったなぁ。

俺と意見が合うことが多いのは、Pやな。逆に、意表を突く意見を言ってくるのはマッスー。みんながまったく予想してないものを持ってくるタイプ。だからたまに10個に1個は…いや、20個に1個は大当たりがあんねん(笑)。

 

 

 

pacificに因んで平和なことや時間

 

亮ちゃんの場合

{5626CF00-1F57-49A8-8E10-CDF9E02452B3}

 
みんながそれぞれの夢を持ってること。
 
父ちゃんからごっつ届く、甥っ子の写メール。
 
ジム帰りに短パンにパーカー、足元はめっちゃ走れる靴姿で、そんなカッコが似合わないオシャレな街を歩いてるとき。
 
テレビのニュース番組で流れる、おいしいラーメン特集とかのコーナー。
 

 

 


シゲのところにこれを見つけてすごく嬉しかった。

そしてちょっと切なくなった。

{6390755F-86E3-412D-A996-068EFC48CB20}

 

錦戸くんと山下くんから夜かかってくる誘いの電話。

 

この頃4人の中で亮ちゃんや山Pともプラべでも結構交流があったのがシゲです。
亮ちゃんや山Pのご飯の誘いに来てくれたのが4人の中では唯一シゲなんです。
 
 
後にシゲは山Pと亮ちゃんを繋ぎとめられたのは自分だったかもしれないと言ってます。
シゲは山Pや亮ちゃんのことが最善の方法だったとは思ってないんです。
もっとグループのために自分にできることがないかとの思いから小説を書くようになったんです。
だけど間に合わなかったって…そうシゲは言ってました。
 
 
 
 
メンバーがゲームやトランプして遊んでたりギター弾いてたり
楽しそうな写真も満載で見るだけでも楽しいパンフレットです。
 
 
pacificの頃はまだNEWS6人グループとしては同じ方向を向いてたと思います。
 

つけまつける@関ジャム

$
0
0

 
今回の関ジャム
 
 
セッション
つけまつける音譜
 
きゃりーぱみゅぱみゅとのダンスコラボ。
振付に苦戦してましたね。
 
みんなよく頑張りました合格
 
時々テンション振り切れてる亮ちゃん(*´艸`*)
120%全力の笑顔だったな。
{E5483B34-57B6-4C49-B696-DD6114CB8572}
 
1番余裕ありそうだったのはヤスくん。
ヨコは必死感が出てた( ´艸`)
本番前に1人でフリ確認してるまるちゃんがカッコよかったな。
 
 
以上。

パンフレットの亮ちゃん@NEWS WINTER PARTY DIAMOND

$
0
0

 
DIAMONDのパンフレットは写真がカッコいいラブ
ほぼそれに尽きます。
 
NEWS WINTER PARTY DIAMOND 2008年10/25~2009年1/12
 
みんなスーツで大人っぽい仕上がりになってます。
それまでのパンフレットの爽やかで可愛いイメージからクールでカッコいいイメージになってます。

 
ページが黒っぽいから光を反射してうまく撮れないあせる
ほんとはもっとカッコいいんです。
 
完璧なまでのイケメンぶりラブ
{E155F3FC-87F8-4EE5-8397-98F30947D5DE}
 
モノクロのページはメンバーの自然な表情を撮ってます。
{DA86621C-6C5C-4432-8973-F602C420FCC3}

(それぞれ写真は一部のみです)

 

 

 

テキストから一部抜粋です。


コンサートに関しては、もうただ一言”頑張る”、これだけやと思ってる。

”NEWSの錦戸亮”と”関ジャニ∞の錦戸亮”、見てる人からは2種類あるかもわからんけど、個人的には『このグループやからこうしよう』っていう考えはない。

今になって思えば、前はどこかほんのちょっとそういう想いもあったかもわからんけど、今は『このグループやから』っていう考えはなくしてる。

ただ、グループによってキャリアの違いみたいなものはあったから、NEWSの初期の頃は、俺発信でアイデアを言ったりすることが多かったかも。

でも最近はみんなガンガン自分の意見も言えるようになってきて、そういうところでも成長してんねやって思う。

きっと昔は俺に怯えて、言いたいことも言えなかったんやろな(笑)。

もちろん今でも、その意見が違うと思ったら俺からもちゃんと『それはちゃうやろ』って言うし、いい意味でお互いが意見をぶつけ合えるようになってきて…うん、ええことやと思う。

 

NEWSでの自分のキャラorポジション?

世間の人からは『クールで黙ってそう』とか思われてるんやろな。

多分ドラマの役柄の影響も大きいと思うけど、実際はその正反対やで。

おそらく楽屋で一番うるさいのは俺やと思う。

自分のキャラとかは、正直どうでもええ。

人にどう思われようと…めっちゃ気にするけど(笑)。

気にしてるくせに『気にしてへん』っていう振りはする、めんどくさいヤツやねん(笑)。

いわゆる強がりってやつやけど、こんな俺の性格、メンバーにはバレてないとええなぁ(笑)。

 

年末年始はKinki Kidsのあとを継いで東京ドーム。

あんな大きな会場での公演っていうのは確かにすごいこと。

カウントダウンで、NEWSのコンサートで使ってるステージに、ほかのグループが立つっていうのも感慨深いものがあるな。

でもそこはあえて気負わずにやりたい。

『去年もここで自分たちのコンサートやったやんか!』そういう大きな自信を持ちつつ、先輩がやってきたことに恥じないものを見せなアカンと思ってる。

 

 

カケモチのことについてはいろいろな想いがたくさんあったでしょうね。

 

めんどくさくて強がりなこと、パンフレットに載せたらメンバーにバレるやんか。

まあ、それ以前にバレてるとは思うけど(笑)。

ほんとは気にするタイプなのを知っててもらいたいんやろうな。

 

この年Kinki Kidsは年末年始恒例のライブを東京ドームではなく京セラドームでしたんです。

その代わりに東京ドームを任されたのがNEWSでした。

 

 

亮ちゃんのちょっとだけ弱い素直な部分が見える気がします。

パンフレットの亮ちゃん@LIVE!LIVE!LIVE!

$
0
0

 
NEWSのパンフレットはこれで最後。
 
LIVE!LIVE!LIVE!は2010年9月18日~28日
京セラドーム3公演と東京ドーム4公演の計7公演。
短期間に東京と大阪のドーム公演のみ。
 
DIAMONDから1年8ヶ月ぶりです。
 
2009年は夏に関ジャニ∞のPUZZLEコンがあって
その後の秋か冬にNEWSコンがあると思ってお知らせ待ってたけどこなかった。
その代わりにエイトの京セラ単独カウコンのお知らせが来たんです。
 
それでも2009年はNEWSで24時間テレビのパーソナリティーをやらせてもらったのでファンもまだそんなに心配してなかったと思う。
遅くとも2010年春にはあると思ってたけどなくて…その頃から少し不安になっていったような気がします。
それまでは活動休止してた時期ですらライブが1年以上空いたことはなかったので。
 
私は亮担でエイトもあったからNEWSのことは気にはなってたけどそんなに落ちることはなかった。
2010年亮ちゃんは映画があってドラマがあって関ジャニ∞でも何かプロジェクトが動いてるのはわかってたから。
だけどNEWSファンはずっとずっと不安の中で待ってたんです。
 
私は京セラドーム公演に入りました。
NEWSファンのライブを待ち望んでいた気持ちや、それがようやく実現した喜びが爆発したようなすごく盛り上がって楽しいライブでした。
 
その時はNEWSとしての錦戸亮くんを生で見るのがこれで最後になるなんてまだ想像もしてなかった。
 
 
 
 
 
 
パンフレットは写真集かと思うぐらいたくさんの写真がある。
亮ちゃんは日焼けしててジョーカーの久遠くん仕様でした。
 
imageimageimage
(一部です)
 
 
Questionから亮ちゃん関係のみです。
 
Q.山下智久さんとは?
超マイペース人間。ああ見えて意外にボケーっとしてるよ(笑)。でもやる時はやる男!
 
 
Q.小山慶一郎さんとは?
仕事においては見事なまとめ役。でも普段はあまりみんなをまとめられない人(笑)。
 
 
Q.錦戸亮さんとは?
仕事も真面目人間。本当に音楽が好きで楽器が好きっていうのが伝わってくるよ。(山下智久)
 
判断力が抜群。みんなの意見がブレそうな時にスッと軸になって調整してくれる人だね。(小山慶一郎)
 
気分屋。うるさい時と静かな時の波がめっちゃ激しい。要するに自分勝手なんです⁉︎(錦戸亮)
 
常に錦戸節で生きてる人(笑)。何をやってもちゃんと彼らしさが出てていいなと思う。(加藤成亮)
 
知識が深い。いろんなことをよく知ってる人だね。あと、たま~にすごく優しい時もあってドキッとする(笑)。(増田貴久)
 
クールに見えて実はやんちゃな部分も多い人。そのギャップが魅力的だなと思う。(手越祐也)
 
 
Q.加藤成亮さんとは?
天才ではなく秀才。いつもコツコツ努力してきちんと結果を出してるところがすごいなと思う。
 
 
Q.増田貴久さんとは?
アホ(笑)。だからこそ誰も思いつかないような面白いアイデアを出せるんだろうね。
 
 
Q.手越祐也さんとは?
頑張り屋さん。その甲斐あって、この数年でグイグイ自信をつけてきたなと思うよ。
 
 
Q.自分にとってNEWSとはどういう存在?
僕が自分らしさを貫ける場所。
 
 
Q.自分にとってメンバーとはどういう存在?
お互いに助け合いながら一緒に頑張る仲間。
 
 
Q.座右の銘は?
自然体。常に正直な自分でありたい。
 
 
Q.”LIVE”という言葉からイメージするものは?
もちろんライブ!生で歌って、楽器を演奏して、盛り上がって…あの空気が大好き。
 
 
 
テキストから一部抜群。
*要約してる部分もあるの本文そのままではありません。
 
久しぶりにNEWSでコンサートをやるって聞いた時は、素直に『頑張ろう』って気持ちやった。前回のコンサートから少し時間が経ってるから、自分でもこの6人でステージに立つのが新鮮な感じがしたし、そのフレッシュ感を大事にしながら本番に臨めたらいいなって思った。
メンバーそれぞれこの1年8ヶ月の間にいろんなことを経験したし、いろんなことを考えたと思うから、それをぶつけ合いながらとにかく楽しくステージに立って、終わる頃には新しいNEWSを見つけられたらいいよね。
今回のステージは”春夏秋冬”をテーマにしてるんやけど、これは1つのコンサートの中で全部の四季を楽しんでほしいっていう意味もあるし、こうやって歌で1年を巡ることでNEWSがコンサートをやってなかった時間を取り返す、という意味合いも込めてるつもり。
僕らには四季それぞれにちなんだ曲がたくさんあるから、どの季節もそれぞれ自分たちの良さを出せると思う。
それから、ニューアルバム『LIVE』にリンクしたコンサートということで、まだみんなに披露してない新曲をたくさん歌えるのもうれしいね。
歌というのは、発売された時じゃなくてお客さんの前で歌った時に初めて完成するものやし、そこからさらにみんなで一緒に育てていくものやと僕は思ってるんで、ファンの皆さんの反応に期待してます!
ステージの内容については、僕はあんまり『こうしたい』って意見は出さないタイプ。ほかのメンバーがいろいろとアイデアを出してくるから、それを聞いて『いいな』って納得したらあとはそれに合わせるという感じ。でもそれは消極的な意味でそうしてるんじゃなくて、メンバーがNEWSのことを思って作り上げたアイデアなんやからそれを尊重したいって思いもあるし、何よりも『まずは自分たちが楽しむことが一番』って思いが強いから、いい意味であんまりこだわりがないねん。
極端に言えば、6人が集まって歌えることに意味があるんやし、それだけでNEWSという形が成立してるんやから、どんな場所でもどんな見せ方でもいいって考え方やな。
もちろんドームという大きな会場でやらせてもらえることは素直にすごいなと思うけど、そこで『なんか変わった演出をしないと』とか、変なプレッシャーを感じたりすることはないよ。背伸びして自分らしくないパフォーマンスをやっても、お客さんには『無理してるな』ってバレると思うし、第一、背伸びばっかりしてたら足がつってしまうからね(笑)。
ただ、僕は関ジャニ∞での活動もしてるから、その経験に基づいて『ここのステージはこういうふうに使った方がやりやすいよ』とか、細かい意見を言うことは時々あるかな。それは僕にしかできへんことやからね。
…とまあいろいろ言ったけど、結局は実際ステージに立ってみて、そこでどんなことを感じるかがすべて。頭で考えるよりもひたすら本番を楽しみにしてるというのが素直な気持ちやな。
コンサートをやってなかった1年8ヶ月の間に、自分も含めてメンバーがどれだけ成長したかっていうのは、正直わからない。身長がグングン伸びてる時に自分では全然気付かへんのと同じだと思う(笑)。もちろん成長できてたらうれしいし、そうありたいとは思うけど、それはファンの人が評価してくれること。僕らは今までもこれからも、とにかく僕らなりに精一杯頑張ります。
 
1人でドラマや映画の仕事をやる時は、完全にグループ活動の時とは気持ちを切り離して考えてるね。自分が何かの仕事をやることで、それを見た人がNEWSというグループに興味を持ってくれるのはうれしいこと。
ファンの人たちに対しては、当たり前やけどやっぱり感謝の気持ちでいっぱい。
公演の何時間の間だけじゃなく、ずーっと楽しんでもらえるだけのものをしっかり届けるのが僕らの責任やなと思ってる。
 
 
ライブのパンフレットはNEWSのファンが読むのを前提にしてますから100%本音そのままではないとは思いますよ。
でも錦戸亮として常に自分に正直でいようとしてたと思う。
 
亮ちゃんはNEWSに対して少しずつ客観的な立ち位置になってきてる感じはあったような気がします。
でも背伸びをせずにNEWSらしさを失わないようにという意識はすごくしてたと思うし、何より亮ちゃん自身がNEWSのライブを楽しんでました。
 
 
 
 
 
 
 
 
2010年NEWSは1年8ヶ月ぶりではあったけどライブはあったしシングルリリースもあった。
2011年になってエイトがタイアップで次々シングルリリースする一方でNEWSはシングルリリースが1曲もなかった。
この年エイトは24時間テレビのパーソナリティーもしてます。
この頃には誰が見てもNEWSとエイトの活動の差が歴残としてあった。
それでも、NEWSのグループ活動が全くなくなっても、NEWのファンは信じて待つしかなかったんです。
 
2011年、亮担としてはエイトの活動や春夏クール連続ドラマで充実はしてたけど複雑だった。
そんな状況の中いきなりあの発表があったんです。
 

PR: 危険な雪崩(なだれ)から身を守るために!-政府広報

$
0
0
最大で時速200kmものスピードに!雪崩から命を守るためのポイントとは何か?

情報まとめ更新しました。

$
0
0


随時更新予定。

早いもので今日から6月ですね。

リサイタル当落もいよいよです。
全公演一斉に結果が出るかどうかはわかりませんがドキドキですね。
なるべく多くのファンがチケット取れますように。

昨日サムライせんせいDVDBOX発送メールが届きました。
明日には受け取れるかな。

まるちゃん雑誌祭りですね。
ブログには書いてませんが私もチェックしてます。
どの雑誌もまるちゃんがイケてて素敵ドキドキ


自分の確認用にまとめたものですので参考程度にお願いします。

情報漏れや間違い等ありましたら申し訳ありません。

マメな更新ができるかどうかわかりません。
新しい情報が入った場合に間に合わないこともございますのでご了承ください。


テレビテレビなど
レギュラー番組は除く
ローカルは基本関西関東のみ

6/15 20:00~ 少クラプレミアム BSプレミアム
6/19 16:05~ メデキン~目のつけどころで一攫千金~ フジ系 横山
6/24 23:00~ クロニクル全国放送SP フジ系


雑誌など
一部連載除く

5/23 Myojo
5/23 ポポロ
5/24 月刊TVガイド
5/24 TVnavi 丸山
5/25 ザテレビジョン 渋谷錦戸表紙
5/25 TVガイド
5/27 BEST STAGE 丸山表紙
5/27 STAGE navi 丸山

6/1  ザテレビジョン
6/1  TVガイド
6/1  TV LIFE
6/7  Wink Up←NEW
6/7  Kansai Walker←NEW
6/7  S Cawaii 丸山←NEW
6/8  ザテレビジョン←NEW
6/8  TVガイド←NEW
6/8  読売ファミリー 村上×大倉←NEW
6/10 MEN'S NON-NO←NEW
6/15 QLAP! 丸山表紙←NEW
6/23 Myojo←NEW
 


CDCD・DVDなど

アルバム
11/11 関ジャニ∞の元気が出るCD‼︎ 絶賛発売中
2/10 歌 渋谷すばるソロカヴァーアルバム 絶賛発売中

シングル
7/6  NEWシングル 罪と夏
初回限定盤A・初回限定盤B・通常盤
店頭抽選あり

ライブDVD
6/15 関ジャニ∞の元気が出るLIVE!! DVD&Blu-ray発売
※数量限定の完全生産限定盤なので早めの予約お勧めします。

シングル・アルバム・ライブDVDなど詳しくはこちら→INFINITYRECORDS公式サイト

映画・ドラマDVD&Blu-ray BOX
6/3  サムライせんせい 錦戸
7/27 フラジャイル 安田


映画映画など

4/29 スキャナー 記憶のカケラをよむ男 絶賛公開中 安田
公式サイトはこちら→スキャナー記憶のカケラをよむ男

11/26 疾風ロンド 大倉
公式サイトはこちら→疾風ロンド

2017公開予定
破門 横山W主演
公式サイトはこちら→破門


チケット舞台

マクベス 丸山
6/26~7/24 東京グローブ座

スケジュール、チケット発売など詳しくはこちら→東京グローブ座公式サイト


カラオケライブ・イベントなど

関ジャニ∞リサイタル
真夏の俺らは罪なヤツ

7/30(土) 千葉・幕張メッセイベントホール 18:00
7/31(日) 千葉・幕張メッセイベントホール 13:00/17:00

8/13(土) さいたまスーパーアリーナ 18:00
8/14(日) さいたまスーパーアリーナ 14:00/18:30
8/20(土) 和歌山ビッグホエール 18:00
8/21(日) 和歌山ビッグホエール 13:00/17:00
8/25(木) 名古屋・日本ガイシスポーツプラザガイシホール 19:00
8/26(金) 名古屋・日本ガイシスポーツプラザガイシホール 14:00/18:00

9/3(土) 沖縄コンベンションセンター 18:00
9/4(日) 沖縄コンベンションセンター 13:00/17:00
9/16(金) アスティとくしま(徳島県立産業観光交流センター) 18:00
9/17(土) アスティとくしま(徳島県立産業観光交流センター) 18:00
9/18(日) アスティとくしま(徳島県立産業観光交流センター) 14:00
9/27(火) 朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター 18:00
9/28(水) 朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター 13:00/18:00


エイトツアーパンフレット@2006 Funky Tokyo Osaka Nagoya

$
0
0

 
NEWSのことが続いたのでエイトのをと思って古いパンフレットを読み返しました。
 
エイトのライブやイベントのパンフレットは全てではないけどほとんど持ってます。
(舞台パンフレットは除く)
 
 
KANJANI∞ CONCERT TOUR 2006 Funky Tokyo Osaka Nagoya
{81AE8D96-58D2-4D2D-8BB8-83A95C29F41F}
 
関ジャニ∞初のツアーです。
それまでずっと松竹座中心に活動してましたけど
ツアーという形はまだやったことがなかったんです。
 
 
2006年
5/3・5/4・5/5 大阪城ホール
5/20・5/24 名古屋レインボーホール
6/2・6/3・6/4 国立代々木競技場 第一体育館
 
追加公演が出て大阪は3日連続1日3公演ありました。
 
 
NEWSのパンフレットで亮ちゃん部分を書くだけで結構な量になるのに
関ジャニ∞全員分のテキストだと膨大になり過ぎる。
全員ツアーをすごく楽しみにしていて、自分たちらしくお客さんと一緒に楽しみたいという気持ち、そしてファンへの感謝は共通してます。
なので各メンバーの"らしさ"が出てる部分をと思ってチョイスしましたがなかなか難しいです。
(実際の文は3倍ぐらいあります。)
{3157D706-CDD8-408E-AE19-A1CA6D040BFD}
{7E52A099-34E6-4FC3-83B6-64A211AF07ED}
(写真も一部です)

渋谷すばる
ずっと前から、『ツアーをやりたい』というより『やらなアカンやろ!』って気持ちは強かった。
コンサートやってる時って、お客さんひとりひとりの気持ちが全部ちゃーんと伝わってくるからね。本気で楽しんでくれてる人の想いはどんなに遠い席でも全部俺らに届いてる。その想いをキャッチすることで俺らもますます元気になれて、全体がさらに盛り上がれるわけやから…そういう意味で、俺らとお客さんってお互いが支えあって成り立ってる、フィフティ・フィフティの関係なんやなって心から思う。
何が起こっても大丈夫や、俺らは無敵や!って自信を持って本番に臨めるようになってきたのはすごくいいことやと思う。今回も負ける気がしないし、絶対に、最高に居心地のいい時間をお届けします!
 
 
安田章大
僕は、コンサートっていうのは、ファンのみんなと僕らが握手をする場所っていう感覚があって…実際には触ってなくても、『一緒になれたな、触れ合えたな』ってお互いの温かさを感じられる場所って感じがする。今回もみんなとしっかり握手したいなと思うし、これからもずっとずっとお互いに支え合える関係でいたいなと思う。
というか、僕らの方が支えてもらってる部分が大きいのかもしれない。僕らがファンのみんなに夢を与えるっていうよりも、みんながいるからステージに立てるんやなって気持ちの方がずっと大きいから。
この想いは言葉ではうまく伝えきれない。…もう、言葉じゃなくてハートマークいっぱいあげるドキドキドキドキドキドキ!って感じです(笑)。
 
 
村上信五
僕らが去年からどれだけ成長できたかっていうのを示せる場所にもなるんじゃないかな、今回のコンサートは。
不思議なもんで、コンサートのMCの時って、誰が決めたわけでもないのにいつの間にか、僕とヨコが両端に立ってメンバーを挟んで、そこから『何しゃべろっか』って進行していくっていうスタイルが定着してた。
自然に関ジャニ∞らしいやり方でステージを進められるようになってきてるってことやと思うし、これからもそういう自分たちらしさはずっと大切にしていきたいなと思う。
 
 
錦戸亮
コンサートをやるうえで意識してるのは、とにかく楽しむこと。自分たちが楽しめばお客さんにも想いが伝わると思うか、自分の持ってるすべての力を出しきって、コンサートという空間をエンジョイしたい。
たくさんの人が自分たちのコンサートを観たいと願ってくれてるんやなと思うと、ホンマに胸がいっぱいになるし、期待に応えられるものを見せなアカンなって改めて感じるね。
みんなをコンサートっていう異次元に連れて行って、できるだけたくさんの夢を届けたい。
音楽って頭で考えるものじゃなく、心で感じるものやと思うから、みんなが自由に好きなように盛り上がってくれればそれが一番!みんなで一緒に暴れましょう!
このツアーを成功させることに全力投球してちゃんと結果を出して、いずれは全国ツアーをやれるようになりたいね。もっともっとたくさんのファンのみんなに、必ず会いに行きます!
 
 
丸山隆平
いろんな場所に住んでるファンのみんなにもっと会いたい、もっと直に触れ合いたいって気持ちが強かったから、このツアーでそれが少し叶ったことが、まず何よりも幸せ。
コンサートに向けてグループとしての不安はないんやけど、個人としてはいい意味でのプレッシャーを持っていたいというか、本番までにできる限りの準備をしてコンディションを整えておきたいなって気持ちはあるね。
今の僕は自分に甘くて、もっと自分に厳しくしていきたいなと思う。
まだまだ僕なんて蝶で言えばサナギの期間ですからね(笑)。いつか華やかに飛び立てるように、今はいろんなものを吸収しながら成長していかないと!
今回のコンサートは自分にとって、大きな一歩を踏み出せるいい機会になるんじゃないかな。
 
 
横山裕
"おもしろさ"っていうのがキーワードになると思う。アホなことを精一杯やります(笑)。
僕の担当分野は"笑い"やからね。歌のうまさとかダンスのカッコ良さで見せるのは、ほかのメンバーに任せた!(笑)みんなを笑わせることを考えるのが一番自分に合ってると思うし、それが自分の仕事なんやなと思う。
最近よく思うのは関ジャニ∞のカラーというか、ベースになる部分がだんだんでき上がってきてるなっていうこと。自分たちのやりたいことがちゃんとわかってきてるのはすごくいい傾向やと思う。
お客さんに喜んでもらえることが僕らにとっても最高の喜びになるし、みんなの期待を裏切らないものを、今回も、そしてこれから先もずっと見せ続けていきます!
全国のファンのみなさん、いよいよ関ジャニ∞の幕開けです。しっかりついてきてください!
 
 
大倉忠義
今回こういう形でツアーができることは本当に嬉しい。
僕らの方向性はどこの会場に行っても変わらないし、変える必要もないと思うし。こんなにも直接コミュニケーションをとれる場所ってほかにはないと思うから、お互いが心から『楽しいな』と思える空間にしたい。
グループとしての良さを全面に出したいっていうのが一番大きな気持ち。初めて僕らを見るって人も多いと思うから、"これが関ジャニ∞です"っていうのをしっかり出していきたいね。
気持ち的にはゼロからスタートするつもりで取り組みたいなと思うんで、みんなにもゼロの気持ちで関ジャニ∞を見てほしい。
 
 
 
全員での座談会が4ページあって面白いんですよ。
ユニットのことや関ジャニ∞とメンバーの魅力やコンサートの意気込みなどを話してる。
ほんとは全部書いて読んでもらいたいぐらいだけど特に私個人のツボなところだけ。
 
(ユニットの話から)
実は俺と亮だけはまだどこのユニットにも参加してないねんなー
じゃあ、ヒナと錦戸でフォークデュオ組んだら?
じゃあそうしようか?せっかくやからふたりで何かやるか
いや、俺はええって…
なんでそこで引くねん!お前が参加せんかったら俺、必然的にソロ活動になってしまうやないか!(笑)
そうや、ふたりでやったらええやん!
そうそう。亮がギター弾きながら歌を唄ってくれれば、俺はその横でずっと頷いてるから(笑)
そりゃもう、絶妙のタイミングで頷くからね、俺
ユニット名は何にする?
錦戸、決めたら?
え~じゃあ"ヒナちゃん亮ちゃん"で…って、なんやこの話の流れは?(笑)こんな話をしてたらホンマにユニットやることになってしまうやん(笑)。何も心の準備ができてないのに…
 
フォークデュオヒナちゃん亮ちゃん未だに実現してませんけどまだですか?(*ノ∀`*)
是非やってもらいたい。
 
 
 
 
後はポイントのみですが。
 
関ジャニ∞の魅力
楽しさと信頼関係
 
 
メンバーの魅力
 
ヒナちゃん
仕切ってくれて安心できる
あったかくて太陽みたいな存在
 
ヤスくん
って感じ
誰からも愛されるマスコット的存在
 
ヨコ
みんながなかなか褒めないので自分からみんながお兄ちゃんって慕ってくれるって話をしてます(笑)
盛り上げるのがうまい
ファンのみんなの架け橋
頼りになるから母なる大地
 
亮ちゃん
クールな雰囲気もあるけどすごいハジケる部分もある
実は一番元気というかタフ
いつも輝いてる
 
まるちゃん
明るいひまわり
アスファルトの合間を縫ってパワフルに伸びていくタンポポ
 
おーくらくん
桜の木
ずっしり構えてる
華やかでセクシー
 
すばるくん
熱い太陽
 
ヒナちゃんも太陽だったけどすばるくんもやっぱり太陽ってなってました。
2つも太陽あったら暑いなーって言ってますけど(笑)
太陽でもタイプは違うって感じかな。
 
 
コンサートの意気込み
 
みなさん、いよいよ始まりますよ、初の全国ツアー!いい汗かいていってください!
 
今回はもう、むちゃくちゃに盛り上げるつもりやから覚悟しといてくれよ!
 
みなさん、いっぱい握手しましょうね!
本当に握手するっえことじゃなくて、心と心がしっかり触れ合えるようなコンサートにしましょうっていうこと。
 
みなさん、今日は僕のことお兄ちゃんだと思って(笑)、いっぱい応援してください。客席から『お兄ちゃ~ん』って呼んでくれてもいいですよ(笑)
 
みなさん、今日は思いきり盛り上がって、一体感のあるステージにしましょう!
 
お客さんのことをたっぷり楽しませたいし、僕らも楽しみたいと思います!今日は無心で盛り上がりましょう!
 
僕はですね…コンサートのオープニングで意気込みを語ります(笑)
本番中に言う!だから、楽しみに待っててください。
 
 
 
パンフレットはコンサート終わったあとに読む人もいるってことで終了用のコメントも言っとくことに( ´艸`)
そこまで言いたがるグループもなかなかおらんやろって(笑)
 
みなさん、楽しかったですか?いい汗かきましたか?
 
やっぱりすごいコンサートやったやろ?いっぱい汗かいたやろ?気持ちよかったよな~!
 
僕らが伸ばした手は、ちゃんとみんなに届きましたか?もしちゃんと届いたなら、今度ツアーをやる時までそのぬくもりは続くと思います!
 
みなさん、僕はやっぱりお兄ちゃんやったでしょ?(笑)全体的にどうでしたか?やっぱり関ジャニ∞で決まりでしょ!
 
今日はたっぷり盛り上がったから、みんなよく眠れると思います。いい夢見てね!
 
みなさん、高揚した気持ちはよくわかるけど、フワフワ歩いてたら危ないですから(笑)、気をつけて帰ってくださいね
 
今日のコンサートの感想は…今後どこかで言います(笑)
いろんな機会にコメントしていくんで、今後の僕らの活動に注目してくださいっていう意味
 
 
これでは伝わらないと思うけど
"ヒナちゃん亮ちゃん"って言いたいだけのヨコとか( ´艸`)
ヤスくんのコメントを聞いて俺もそんなん言いたいって言うヨコと
言うたらええやんな亮ちゃんのやり取りとか( ´艸`)
今言えよって突っ込まれるおーくらくんとか( ´艸`)
楽しそうな雰囲気の伝わる座談会です。
ほんとは書き出したところ以外の突っ込みややり取りが面白いんですけどね。
 
 
最後は全員息の合った掛け声で締めてます。
 
最後にヨコが言ってます。
でも今の会話とか、文字にしたら伝わりにくいやろな(笑)。やっぱり関ジャニ∞のノリは生で味わうのが一番やな(笑)
 
それをさらに一部分だけ書いたからますます伝わりにくいとは思いますが(;^_^A
 
 
 
エイトのパンフレットも古いのから順番に書いていこうと思ったけど全員分となると難しいな。
しかもうまくまとめられないし長いだけで面白さが伝えられないということがわかったのでもうやめます(笑)

サムライせんせい Blu-ray BOXフラゲしました。

$
0
0


今朝早くに指定コンビニに到着とのメールが届いたので仕事に行く途中で引き取ってきました。

楽天さんはいつも仕事が早くてありがたいです。


サムライせんせいBlu-ray BOXフラゲ\(^o^)/
{C4755D3A-18B2-4E3A-B90E-232BEF2CC0D8}


Disc5枚組にブックレットに武市半平太日記にポストカード入り
{5F858E59-190C-4E22-A35F-0E71CB0218E6}


特典映像は104分!!
{9B5B0F2C-A97E-4926-9011-246F64A8675D}


充実の内容です。

一番楽しみなのはスペシャルアクションメイキング。
ワクワクする(((o(*゚▽゚*)o)))

今夜は特典映像をじっくり見たいと思います。



サムライせんせい
DVD&Blu-ray BOX
6/3発売です!!


今既に手元にあるのにすぐに見られないのがもどかしい。
早く夜にならないかな。






リサイタル結果については今日わかるかどうかもハッキリしませんが
当落に関わらずわかり次第ブログに書く予定です。

100回泣くことを3年ぶりに見ました。

$
0
0


先日BSプレミアムで放送された"100回泣くこと"
昨夜はそれを見てました。

{689BBE55-C782-4F2E-95F0-B2E991F9B097}


2013年6月の公開だったんですね。
もう3年前になる。

その年は5月公開の亮ちゃんの"県庁おもてなし課"に続いて6月におーくらくんの"100回泣くこと"があったんだった。
1月にまるちゃん出演の"ストロベリーナイト"もあったし11月にはヤスくんの"ばしゃ馬さんとビッグマウス"もあった。


100回泣くことは公開時に地元公開がなくて隣のうどん県まで映画を観に行きました。
数ヶ月後に地元でも2週間限定公開がありましたが公開時点では公開されるかどうかもわからなかったので。

観たのがちょうど七夕の日で映画の内容にピッタリな日だったな。
当時のブログにも少しだけ書いてた。



切ないラブストーリーです。
私は原作は読まずに映画館で1回観ただけでしたけど
改めてストーリーを知った上で観た方が切なかったな。


ともさかりえさんて素敵な女優さんですね。
ちょんまげぷりんで亮ちゃんが共演させていただいた時もそう思いましたけど。

私が1番グッとくるのがともさかりえさんが公園で子供を抱きしめて泣くシーンなんです。


亮ちゃんがこの映画を観て藤井くんが好きだって言ってましたね。



エンドロールで流れる"涙の答え"がすごくいいんです。
静かに余韻に浸れる。

映画の主題歌って大事。
映画の世界観を壊すことなく自然に繋がらないといけない。

県庁おもてなし課の"ここにしかない景色"もよかったな。



そういや次の新曲"罪と夏"はタイアップなしなんだろうかはてなマーク




亮ちゃん主演のものはだいたいDVDを買ってるけど他のメンバーまではなかなか難しい。

こうやってテレビで放送されると嬉しいです。

リサイタル当落結果 *追記あり

$
0
0

 

関ジャニ∞リサイタルの抽選結果のお知らせが届きました。

まだ姪っ子名義が確認取れてないけど私と娘の分は確認できました。

 

 

私は地元徳島9/18無事当選しましたニコニコ

娘の和歌山は落選でしたショボーン

 

*追記

姪っ子の地元名義で徳島外しましたえーん

結果1勝2敗で全滅は免れたけどリサイタルはやっぱり厳しいですあせる

 

でも絶対に入りたかった地元公演が一つ取れたのでよかった。

全力で楽しみたいと思います!!

 

私名義も去年はリサイタル神戸落選、京セラオーラス落選と1回も当たってなかったので久々の当選です。

リサイタル地元公演参加できることに感謝です。

 

 

 

私の周りの状況はかなり厳しいです。

全滅のお友達もたくさんいます。

地元公演でも全部外れてたり家族みんなで入れなかったり…。

 

私の地元のお友達も徳島外れてます。

大阪でいつもお世話になってるお友達も和歌山外れてます。

そのお友達たちにも入ってもらいたい。

 

チケット探してる方はたくさんいらっしゃると思います。

もし徳島か和歌山公演に余裕のある方がいらっしゃいましたら是非お声かけください。

私の分ではありませんが直接交流のある信頼できるエイターさんです。

 

運営による規制でメッセージの受信はできますが送信ができません。

コメントは承認制になってますのでそちらにお願いします。

 

 

せっかくフラゲしたサムライせんせいですが今日は落ち着いて見られませんね。

 

リサイタルは動員数からして入りたいファン全員とはいかないとは思いますが

1人でも多くのファンにチケットが届くといいな。

 

リサイタル当落を見て思うこと

$
0
0


早速リサイタルのチケット代金振り込みしてきました。



昨日関ジャニ∞リサイタルの当落結果が出て私の周りでも悲喜こもごもでした。


改めて思うのはやっぱりリサイタルは厳しいなってこと。
エイトでこれだから嵐のアリーナツアーとかほんと大変なんでしょうね。



チケット当落は運ですが多少の傾向はあるように私は思います。


去年リサイタル当選名義の落選率が高い感じがします。
もちろん公演によっての倍率差や運が大きいので去年今年と連続当選の方もいらっしゃいます。


家族名義で複数当選する確率が低いのも傾向としてあると思います。
例えば母親と子供2人の名義3つで申し込みの場合、どれか一つ当選であとは落選というのが多い。

これはほんと家族で3人以上エイターの方には大きな問題です。
去年までは4枚申し込みできたので親子エイターでどちらか当たれば一緒に入れた。
今回は2枚申し込みになって一つ当選だけでは家族みんなで参加できなくなる。
実際そういう方が周りに何組かいるんです。

私の場合は私と1人娘の2人なので2枚でも一緒に入れますけど
子供さんが2~3人の方もたくさんいます。
例えば中学生以下の子供は親の名義で一緒にチケット取れるとか、何とか工夫できないかな。
せっかく楽しいはずのイベントが家族で明暗分かれるのは辛い。


地元優先は多少あるような気もするしないような気もする。
ただ今回地元で当選した私の名義は、もし来年またリサイタル的なものがあるとしたらたぶん落選するだろうなとは思う。

リサイタル本来の目的からするならば私は地元優先はあってほしいなと思いますけどね。


今回まだ比較的倍率が低かったのは新潟のような印象ですね。
もちろん外れてる方もたくさんいらっしゃるけど
ラスト公演とはいえ9月平日ですから今回の中では1番取れてる感じがします。

その次はさいたまな印象ですね。
やはりさいたまは今回1番キャパが大きいですから。
お盆時期と重なってるのも多少影響してるかも。



申し込み時にとりあえずどこでもいつでもにして、どこかのチケットが取れたら自分の行きたい公演との交換をするという方もいます。
どこでもいつでもにすると当選確率は多少上がるかもしれません。
それはその人それぞれの考えなので否定はしませんが
個人的には自分が行きたい公演、せめて行くことのできる公演に申し込みしてほしいなと思う。

当選しても行けないからと代金振り込みしないでいると次からその名義ではチケット取れなくなりますので。


いつも思いますけどチケットを高額転売するために取るような人はほんとに最低むかっ
オークションのチケットに対してはもっと厳しく対処してもらいたい。



今回希望公演に当選された方はおめでとうございますクラッカー
楽しいリサイタルになるようファンも盛り上げましょうビックリマーク


残念ながら落選の方も復活当選や制作解放席などまだまだチャンスはあります。
何かのご縁でチケットを譲り受けることもあります。
最後まで諦めない気持ちが大事だと思います。

そんなこと言えるのは当たってるからと思われるかもですが
去年は私も娘も落選でしたので気持ちはわかるつもりです。

罪と夏が想像を超えてた件

$
0
0

 

昨夜はリサイタル当落で聞く余裕がなかったレコメンでしたが新曲”罪と夏”が解禁されてましたね。

 

夏を彩るギラギラでアッパーなROCKチューンってことでしたが

まさに!!

 

その通りではあるんですが想像を超えていたというか

今までの関ジャニ∞のシングルにはなかった曲調だと思います。

 

テンション上げ上げのサマーチューンですね!!

 

ちょっとオレンジレンジっぽい感じもある。

”イケナイ太陽”を彷彿とさせるような。

 

個人的にはおーくらくんの低音が印象的です。

 

エレキのテケテケ(クロマチックラン)ってところでベンチャーズを思い浮かべるのは年代のせいかなはてなマーク(笑)

 

 

これ実際のパフォーマンスがどうなのかすごく気になりますね。

演奏もしてくれたら最高なんだけど違うみたい…。

 

衣装は夏らしいけどカッコよくてイケてるのでお願いしたい。

エイトの場合インパクトはあっても個人的には残念な衣装が多いので(;^_^A

それも関ジャニ∞ならではの魅力ですけどね。

 

 

テレビでの初披露が楽しみです音譜

 

 

そういや数日前に”バズリズム”の番協がきてましたね。

私、この番組のこと知らなかったんですが日テレ系深夜の音楽番組でした。

 

深夜番組はローカルの強い関西だと放送があるかどうか危ういんですが調べたら読売テレビでは6日遅れで放送があるようです。

そしてほぼ関西と同じ放送だけど日テレ系は読売テレビではなく四国放送な地元は日テレと同時ネットされてましたヽ(*´∀`)ノ

 

いつ放送なのかどの曲なのかまだ何もわかりませんけど楽しみにしてます。

 

 

エイトってガッツリ季節感のあるシングルってあまりないですよねはてなマーク

夏の定番曲の一つになるといいな。

 

サムライせんせいの特典映像が素敵過ぎる *追記あり

$
0
0


なかなか落ち着いて書けなかったんですが

サムライせんせいの特典映像がとてもいい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


特にメイキング集とスペシャルアクションメイキング最高!!

クランクアップインタビュー集もいいです。



やっぱりなんと言っても1番は

殺陣!!

殺陣シーンですよ!!


これ錦戸亮くんのファンや神木隆之介さんのファンにはたまらないと思います。


放送で見た時震えるぐらいの殺陣でした。

スピード感があって本当に美しい殺陣です。


ドラマの殺陣シーンとしては最高レベルのものを見せてくれたと思ってます。



亮ちゃんがみんなより早く現場に入って練習してる真摯な姿に心打たれる。


亮ちゃんも神木くんも覚えるのが早くて息もぴったり。

それでもすごく過酷な撮影なのがわかります。


撮影後にしばらく動けないぐらいその時の全力を出し切ってる。




ハイスピード撮影って素晴らしい!


速い動きをゆっくり再生しても映像がブレてなくて綺麗。

亮ちゃんも神木くんもそれに耐え得る動きなんですよ。

一瞬一瞬が全て決まってて美しいからこそハイスピード撮影でも魅せられる。



撮影の裏側は俳優やスタッフみんなの真剣な様子や過酷さだけでなく

現場の良い雰囲気も伝わってきます。



亮ちゃんには錦戸亮主演としての自覚を感じる。

その真摯な姿勢でみんなを引っ張ってる。


亮ちゃんは主演だから当たり前なことではあるけどドラマ出演者の中で誰よりも大変です。


1人時代劇ですから鬘や衣装など共演者の方より支度に時間がかかる。

演技は侍としての所作も自然にこなさなければならない。

台詞も侍言葉なうえ土佐弁も使い分けなければならない。

それらを全て自然にやりながら感情も込める。


そのために誰よりも早い時間から現場に入りスムーズに撮影が進むよう全力を尽くしてる。



神木くんは人懐っこくて人との距離感をうまく取れるタイプ。

亮ちゃんは神木くんのそういうところに助けられたところもあるでしょう。


若くても経験豊富な神木くんの演技や殺陣はさすがです。



そんな2人のバランスがとてもいい。

サムライせんせいは錦戸神木コンビの相乗効果が絶妙だったと思います。


錦戸亮×神木隆之介

最高のバディです!


お互いに信頼関係が築けてるのがわかる。

それは演技にも現場の空気にも出ています。


また神木くんと共演する機会があるといいな。



殺陣シーン以外のメイキングいいですよ。


でんがくん着ぐるみな亮ちゃんやコスプレ神木くんもあります。

土佐弁のイントネーションを一生懸命頭に入れてるところもいい。


藤井流星くんのシーンもたくさん入ってます。

流星くんのファンにもお勧めです。



クランクアップインタビュー集も心に響きました。



サムライせんせい

出演者、スタッフ、そして視聴者

みんなに愛された作品だったと思います。


出演者だけでなく作品に関わった方みんなの充実感が伝わってくる。


亮ちゃんも悔いなく全力を出し尽くした満足感に満ちている。




私はサムライせんせいで錦戸亮くんの成長した姿を見せてもらえて嬉しかった。

そして錦戸亮くんはこの作品でまた役者として確実に成長したと思います。




31歳の錦戸亮の限界まで見せてくれました。


錦戸亮くんのファンとしてもサムライせんせいに出会えて幸せです。



【追記】

レッドカーペット記者会見で17年ぶりの乗馬だと言ってましたね。


たぶん17年前の乗馬がこれ

{4F796472-75B2-4E0C-BD18-D4A70A08852F}


J家の反乱家族スペシャルでワールド牧場に行った時の14才のチビりょん。
六男亮だけ馬に乗るのをすごくビビってました( ´艸`)

17年後には侍姿で凛々しく馬に乗ってます。

ジャニ勉 保田圭&石川梨華さん

$
0
0

 
今回のゲストはモー娘。OGの保田圭さんと石川梨華さん。
 
 
保田圭さんのノロケ話や石川梨華さんのナルシストぶりなどいろいろありましたが1番ツボだったのが共感し合うヤンマー(人´∀`*)
 
石川さんが保田さんの結婚式で目の前で誓いのキスを見て何とも言えない気持ちになったという話の時です。
 
俺らもいずれくるんやろからね。
そっか!
確かにもしメンバーが、例えば村上がキスとかしてるん見たら俺ら恥ずかしいと思うわ。
嘘や俺一番近い所で見たいけどな。
ええ!!どういうことなん?
いやもう一番許される距離感で見たいわ。
{DC4D4CDD-85D7-4D5E-8F24-9F449B41CDEE}
 
なあ?←亮ちゃんに同意を求めるヤスくん
{AE3FCD5E-8FF8-415E-ADC4-959F59F5BC3B}
 

俺も泣いてると思うたぶん。

いやほんまほんま。

{FC985A5F-2CF4-4586-A3BB-285F28E12838}
 

泣いてくれんのはめっちゃ嬉しいよ。

泣きながらめっちゃ見るよそんなん。

誓います言うたら『誓うって』って言うよな。←ヤスくんに同意を求める亮ちゃん

なあ!←亮ちゃんを見て頷きながら

{4BF847E7-2A93-41AB-8896-35974F1CA1D6}

 

この時のヤンマーの共感ぶりがとっても可愛かったんです。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

ヤスくんがこれは亮なら同じやって確信して”なあ?”って言ってるんですよ。

2人のわかり合ってる感が萌えでしたドキドキ

 

 

人見知りな亮ちゃんとフレンドリーなヤスくん

性格は全く違うところもあるけど感覚は似てる部分もある。

恋愛観や家族観や好きな女性に対する接し方など共通する部分も多いんですよね。

 

ヤンマーはメンバーの結婚式の誓いのキスを感動で泣きながら見たいタイプなんです。

 

 

関ジャニ∞メンバーはたぶんみんなお互いに一生の付き合いになると思う。

いつかそういう幸せな光景が見られる日がくるといいな。

なんて思ったジャニ勉でした。

 

てるてる家族 #43~#48

$
0
0

 

てるてる家族第8週まとめ

 

 

#43

春子は次の全日本選手権には必ず勝とうとスケートに励んでる。

 

大手製パン会社の安いパンがどこでも買えるようになって岩田製パンの売上は落ちている。

冬子がお昼に中学校の外階段でお弁当食べてると先客がいてパンを食べてる。

岩田のパンは持って来たら買うたると言われて伝書鳩を使ったアイデアを思い付く。

その日の2時間目までに言ってくれたらお昼に買えるようにするからと宣伝する。

 

冬子は恒夫に協力を頼む。

冬子は家のために何かしたい、役にたちたい。

その晩冬子は生まれてはじめててるてる坊主に商売繁盛を願う。

 

学校でのパンの注文販売はまずますの反応でしたが先生に見つかってしまう。

 

音譜君恋し

 

 

#44

春男は冬子を叱ろうとするが照子は冬子の行動力を褒める。

はじめてお母ちゃんに褒められて嬉しい冬子。

 

翌日春男は学校に謝りに行く。

学校側から正式に学校でパンを売ってほしいと頼まれる。

 

春子は全日本選手権を控えて体調悪いのを隠していた。

心配する秋子に今年絶対勝たなあかんねんと春子。

 

数日後全日本選手権

春子は負けた。

 

{AFAAEC49-946F-4F05-9E18-9A8616988EF2}

 

どれだけ努力したらあの人らに勝てるの?

 

音譜いつでも夢を

 

 

#45

(春子)いつまで私はこうなんやろ?いつも、どれだけ努力したらあの人らに勝てんの?

体調が万全でなかったと慰める照子。

(春子)お母ちゃんは私が勝つことなんて諦めてたのとちがう?私はいつからお母ちゃんにそんな風に思われてたん?情けないな。

そう言われてショックを受ける照子。

 

春子は大阪に着いて早々入院する。

かけつける春男・夏子・秋子・冬子。

春子は急性肝炎だった。

東京向かう時に熱があって2ヶ月ぐらい前から背中が痛かったのも我慢していた。

東京着いて病院で絶対安静と言われたのにどうしても出たいと泣いて頼んで出場したのだ。

 

照子は春子の才能はこの辺が限界かなと心のどこかで思ってた。

それを春子は勘づいてた。

春子はそれが悔しくて我慢して無理して戦ってた。

その話をこっそり聞いて涙を流す冬子。

 

{C8EA9B01-F5D2-40FA-9731-3C62E6CE9F25}


春子は4ヶ月入院することになった。

 

泣きながら来年絶対頑張ると言う春子。

 

夢が叶わないと辛い思いをする。

春子や照子を見ていてそのことを知る。

冬子はそれでも夢を持ちたいと強く感じていた。

 

 

#46

昭和34年4月

学校でパンを売る初日。

新製品としてコロッケパン・やきそばパン・ハムカツパンを作りました。

 

{A0A627E5-440F-4305-8874-D1B46B5B5356}

 

冬子は学校で張り切って手伝う。

秋子は恥ずかしくて隠れる。

パンはあっと言う間に売り切れ。

調理パンはお店でも好評でよく売れてた。

 

春男は病院に春子の着替えを持って行く途中にめまいの女性を助けて一緒に病院まで乗せて行く。

 

 

#47

春男は春子を見舞う。

春子は春男に病気になったのはスケートのせいではないから照子を責めないようにと言う。

 

春男が助けた美しい女性は岩瀬かおるという未亡人で浄瑠璃の師匠をしている。

心惹かれる春男。

 

病院に稲本コーチがお見舞いに来る。

コーチは同じチャンスが与えられてることは幸運だと言う。

 

冬子もコーチに頑張ってと言われたが何を頑張ったらいいかわからない。

 

冬子は自分の太陽に気付いてないと言う春子。

自分の太陽はきっと自分の中にしかない。

どんな小さくてもどんなに弱々しくても一つしかない。

それのために何かに挑戦したいと思う時がくるはずだと。

 

音譜下町の太陽

 

 

#48

ついにやっちまいましたガクリ

毎週録画にしてるからレコーダーは動いてたけどSTB電源が入ってなかったので録画できてなかったガーン

亮ちゃん出演回じゃなくてよかったと思うことにする。

 

 

大体のストーリー

 

冬子は久しぶりにやってきたローリーに文楽を誘われて観に行く。

浄瑠璃に興味を持つ冬子。

 

一方春男は内緒でかおるからこっそり浄瑠璃を習っていた。

 

照子は夏子の舞台稽古に付きっきり。

斉藤から場慣れしてきてうわの空の時があると言われる。

 

冬子が突然浄瑠璃を習いたいと言い出し驚く春男。

あかんと反対する。

浄瑠璃のことをお母ちゃんに言ったらあかんと春男。

 

 

つづく。

 

亮ちゃんのまるちゃんへの愛

$
0
0


日曜からほぼブログ放置してました。

サムライせんせいメイキングは3周ぐらいしました。
クロニクルも動画は見ました。
日曜はこの前からNEWS関連で見直したかったLIVE!LIVE!LIVE!を見たら
亮ちゃんがキラキラ眩しくてカッコよすぎて目眩しました。
月曜は関ジャム見てセッションをリピートして月曜から夜ふかしも見ました。

結果見るのにいっぱいいっぱいで書くところまでの余裕がなかった。
関ジャムはずっと書いてるので遅くなっても書くつもり。
LIVE!LIVE!LIVE!のことも夜ふかしも書きたいことがあるんです。
LIVE!LIVE!LIVE!は少しだけ下書き保存もしてるのだけど書けるかどうか…。




しかしながら全部すっ飛ばして先に書きたいことができました。
現在アメブロのエイターブログで1番読まれているであろうHさんから連絡がありまして
私もHさんのブログ拝見させてもらって理由がわかりました。



私には全く思いがけないことだった。
私がまるちゃん担当じゃないからはてなマーク

この前のクロニクルは私も見てます。
まるちゃんが本気で凹んでるのも見ました。
それをどう受け取るかはそれぞれです。

私はまるちゃんは真面目やから上手く処理できなかったこと凹んでるんやな。
本番中でもそれが出てしまうまるちゃんが愛おしいな。
そう思いました。

あの時、放送ではカットされてますがボールを持って面白さを出そうと丸山隆平自由時間が暴走して10分ぐらい長々とやってたようでした。
テロップには10分経過って出てました。

元気で明るいまるちゃんが落ち込んでるのを見たら心配したり一緒に凹んでしまう担当さんもいるのは当然と言えば当然なんだけど
まるちゃんが本番中に反省してしまうことはたまにあるので私は全然気にしてなくて
改めてそうなんだって気付かされることがありました。

自担擁護と思われるかもしれませんが
あの時まるちゃんが凹んでたのは上手くできなかった自分自身に対してであって
亮ちゃんに注意されたからだとは思ってません。
でも、そう思われるマルターさんがいらっしゃることは理解はできます。


亮ちゃんのまるちゃんへの愛は伝わりにくい。

亮ちゃんのまるちゃんへの当たりがキツイのは昔からずっとそうです。
それが不快だと思うマルターさんがいらっしゃるのは当然だと思う。
私もそれについては申し訳ないなと思ってます。

亮ちゃんの甘えやまるちゃんの懐の大きさ故だとは思いますが
亮ちゃんがメンバーの中でそういう役割なのもあると思ってます。


でも私はそれ以上に亮ちゃんのまるちゃんへの愛や2人の信頼関係について揺るぎないものを持ってます。

ずっと2人の関係性を見てきました。
亮ちゃんがまるちゃんを大好きなことは疑いようもない。

テレビでも雑誌でもDVDでも
亮ちゃんは数え切れないぐらいまるちゃんへの想いを直接言葉や文で表してきてます。
具体的にいくつか挙げたいけど今職場で時間がないのでひとつだけ。

この時のことをHさんに尋ねられたのでリンク貼っておきます。

マルターさんには是非読んでいただきたいです。
こちら↓



まるちゃんと亮ちゃんの関係性について書きたいことが今思いつくだけでもいくつかあるんですが
また少しずつ書く機会があればと思います。


結局自担擁護だと思われたかもしれません。
でもこれだけは絶対の確信を持って言えます。

錦戸亮は丸山隆平が大好きです!





【追記】
そんなこと全部わかったうえで
そこが問題なんじゃないんだな。
ってこともわかるつもりではいます。
でも担当じゃないとわからない部分もあるんだろうなと思ってます。
それはマルターさんだけでなくどの担当さんもそうだと思います。
Viewing all 2480 articles
Browse latest View live