Quantcast
Channel: ふみの部屋~亮ちゃんな毎日~ 錦戸亮くん絶賛応援中
Viewing all 2480 articles
Browse latest View live

PR: 危険な雪崩(なだれ)から身を守るために!-政府広報

$
0
0
最大で時速200kmものスピードに!雪崩から命を守るためのポイントとは何か?

情報まとめ更新しました。

$
0
0


随時更新予定。


自分の確認用にまとめたものですので参考程度にお願いします。

情報漏れや間違い等ありましたら申し訳ありません。

マメな更新ができるかどうかわかりません。
新しい情報が入った場合に間に合わないこともございますのでご了承ください。


テレビテレビなど
ローカルは基本関西関東のみ

※一覧には入れてませんが関東ローカルでTOREと夜ふかしの事前番組がありますので該当地区の方は番組表などでご確認ください。

4/11より(月~土) 07:15~ てるてる家族(再) BSプレミアム 錦戸
(亮ちゃんは途中からの登場です。)
4/11 19:00~ 謎解きバトルTORE!2016春祭りSP! 日テレ系 村上←NEW
4/11 21:00~ 月曜から夜ふかし春の大大大問題一斉調査2時間SP! 日テレ系 村上←NEW
4/11 22:54~ まだまだ夜ふかし 日テレ系 村上←NEW
4/20 20:00~ ザ少年倶楽部プレミアム BSプレミアム 渋谷←NEW
4/25 23:15~ The Covers(再) BSプレミアム 渋谷

5/31 21:00~ 100回泣くこと BSプレミアム 大倉


本雑誌など
一部連載除く

3/23 Myojo
3/23 ザテレビジョン
3/23 TVガイド
3/25 オリスタ
3/26 TV LIFE PREMIUM 
3/26 BEST STAGE 村上
3/30 ザテレビジョン
3/30 TVガイド

4/6  ザテレビジョン
4/6  TVガイド
4/6  TV LIFE
4/6  TV Station←NEW
4/7  Wink up
4/9  メンズノンノ
4/13 ザテレビジョン←NEW
4/13 TVガイド←NEW
4/15 月刊Songs 渋谷
4/20 読売ファミリー
4/21 FLIX 安田
4/23 Myojo


CDCD・DVDなど

アルバム
11/11 関ジャニ∞の元気が出るCD‼︎ 絶賛発売中
12/16 『サムライせんせい』オリジナルサウンドトラック
2/10 歌 渋谷すばるソロカヴァーアルバム 絶賛発売中

シングル
12/2  侍唄(さむらいソング) サムライせんせい主題歌 絶賛発売中

ライブDVD
1/27 関ジャニ∞リサイタル お前のハートをつかんだる‼︎ 絶賛発売中

シングル・アルバム・ライブDVDなど詳しくはこちら→INFINITYRECORDS公式サイト

映画・ドラマDVD&Blu-ray BOX
6/3  サムライせんせい 錦戸
7/27 フラジャイル 安田


映画映画など

4/29 スキャナー 記憶のカケラをよむ男 安田
3/19より前売り券発売中

2017公開予定
破門 横山W主演


チケット舞台

マクベス 丸山
6/26~7/24 東京グローブ座

スケジュール、チケット発売など詳しくはこちら→東京グローブ座公式サイト


エイトブンノニ 横亮 中津界隈②

$
0
0


エイトブンノニはヨコりょの2週目。


先週に続いて中津商店街をぶらぶら。
お店の開店時間待ちですぐ近くの淀川河川敷へも。

淀川はヨコが小学生の時にザリガニ取りに来てた場所です。
そんな思い出話をしたり野鳥を撮影に来てるおとうさんたちとの触れ合いがあったり。
のんびりまったりいい雰囲気です。

ヨコは素人のおとうさんにも色白を突っ込まれてましたが(笑)


オープン時間になったのでカフェに戻る。

癒し系カフェ『ンケリコ』
お勧めは自家製の果実酒です。

亮ちゃんはゆずとカリン混ぜを
ヨコは芋の甘酒カンコロリンを注文するんですけど
ゆずとカリン混ぜはやったことないのを特別に出してくれたんです。

カリンとゆず混ぜた感じは?
わからへんな!←相変わらず食レポ下手w
鼻詰まってるからさ。わっからへんわもう。
じゃあ混ぜんなよ。←ごもっとも
{D5C69919-DCE9-4D6E-BB23-D337EFEE68C4}

亮ちゃんはずっと鼻がグズグズで目もウルウル。
ティッシュが手離せない。


カフェでデート中のカップルとの会話が面白かったです。

デート中ですか?ごめんなさいね邪魔して。
何で商店街入ってきたんですか?ここの。
(彼氏)雑誌で調べて。
このお店が載ってたんですか?
(彼氏)今あるんですけど…。

鼻おさえながら会話してる亮ちゃん( ´艸`)
{E4A2ED7D-CB06-4D93-99B0-B3C17A403FA2}

雑誌を借りて見せてもらう。

あ、猫ちゃん好きなんすか。猫にメロメロって本やでだって。
でも彼女にメロメロなんでしょ?今は。←うまいこと言うね
(彼氏)よくおわかりで。

付き合ってどれぐらいなんですか?
(彼氏)まだ5ヶ月ぐらい。
今日キスしました?←おいおいw
彼氏さんが否定すると…
じゃあいつするんすか?←さらにw
もしよかったら今してもらってもいいですよ。←ダメ押しw

めっちゃ楽しそうに素人さんカップルに絡んでますが(笑)
2人のコンビネーションも抜群です。

{E4891D07-CCA7-4D8A-99FA-B6F7681F47A4}

どうですかこの子猫ちゃんは?(彼女のことです)
(彼氏)いい子ですよ。
甘えてきますか?
(彼氏)結構ツンツンです。
やっぱそのへん猫ですね。
やっばぁ~やっばぁ~(笑)
猫好きなだけあってね。そういうとこがいいんですよね。ツンデレなやつが。
やっぱ猫っぽいって言われますか?
(彼女)そうですね。
言われんのかいな!!笑

さすがにヨコは話がうまいですね。
隣りで亮ちゃんも楽しそう((*´∀`*))


お店のアイドル猫のネギちゃんを呼んでもらうことになったんですが…。

ただ僕ら2人ちょっとした猫アレルギーなんですけど…。←残念な2人w
{8EEB3E5C-2AD7-4634-955B-7EB114F7CA26}

ネギちゃんと触れ合う彼氏を遠巻きに見てるヨコりょ笑

助かるわ俺ら猫触られへんから。
ほんまや。
ごめんなこんなお願いして。
助かるわ~。ええわええわ。ありがとう。
眉間触っといて俺の代わりに今。

見てるぶんにはめっちゃ可愛いねんけどね。
ハァ~言うてるやん。
可愛いですかやっぱり?
(彼女)メッチャかわいいですドキドキ
彼氏どうですか?どっちの子猫ちゃんがかわいいですか?
(彼氏)今はこっち(ネギちゃん)の方が。
嘘やん!!嘘やん!!
あかんでそれ喧嘩するやつやで。


デート中にお邪魔してしまったカップルの方ありがとうございました。
彼氏さんすごく優しくて素敵な方でした。

お2人のおかげでとっても良いヨコりょでした((*´∀`*))

ヨコはやっぱりロケ慣れしてるなと思います。
ヨコがいるから亮ちゃんも安心してのびのびしてる感じ。

ヨコの隣りでずっとニコニコ笑顔な亮ちゃんが可愛かったです。

鼻はグズグズやけどね(笑)

ジャニ勉 ハリウッドザコシショウさん

$
0
0


今回のゲストはハリウッドザコシショウさん。
何故か付き添い?で小峠さんも一緒です。

私はお笑いに疎くて2016R-1王者が誰だったかも知らなくて
(新喜劇だけは興味あります)
今回ゲストのハリウッドザコシショウさんを見たのは初めてでした。

あの…はっきり言って私には面白さがさっぱりわからないです(;^_^A

エイトもまるちゃんにはすごく響いてましたけど他メンバーはイマイチな反応だったかと。

今回のスタジオはほとんどハリウッドザコシショウさんのネタ見せだったのでサクッと飛ばしますm(_ _)m



ヨコMCのコーナーは面白かった((*´∀`*))

だいたいの関西人がやってまんねん!∞のコト

関西人の50%以上がやってることが8つ並んでる。
その中に一つだけある50%より少ないものを選んだら負けです。

まるちゃんはハリウッドザコシショウさんと一緒にオー!で盛り上がってる(*ノ∀`*)

8つの中に何故か
"村上は東京に魂を売った"
というのが混じってます。

個人的なことを晒されるヒナちゃん( ´艸`)
そういうイメージがあるんじゃないかってことじゃないですか?
やったことがあるとか関係ないってことですね?そこだけは。
まあそうですね。いいですかそれで?(1回目)
…はい。←怪訝な顔
大丈夫ですか?(2回目)
なんで今聞かれたん?
アカンわ。あんまほりこんだらアカンわもう。←ヒナちゃんはいつも亮ちゃんの味方です
大丈夫ですか?(3回目)
あ、『オー!』をやればよかった…←やっとフリに気がつくw

あ、フォントの大きさは私の中での重要度とかで勝手にやってます。
声の大きさは全く関係ないです。
ヨコはずっと淡々と確認してました。


亮ちゃんには無理やなって雰囲気の中でまさかの!!

(サゴシ)オー!
オー!
オー!
やり切ってる亮ちゃん
{D9969F46-E69D-4C33-80DA-6C65C257088D}

みんなビックリです。
特にヤスくんの驚いた顔目

こんなことも振り切ってやれるようになったんだね。
亮ちゃんの成長にシミジミ。←だから立ち位置w

亮ちゃんめっちゃ楽しそうに笑ってますニコニコ
{6B1F1AA6-61A0-4B28-9DF5-1AEDE2A5A81B}

3人でテンション高くハイタッチ
{67571998-6225-494E-95D8-58E0B77BC56B}


因みに罰ゲームもございますから。大阪新名物こてこてバズーカー
どんな罰ゲームなん?
言いました。大阪新名物こてこてバズーカー
オー!
(ザコシ)オー!

2人が亮ちゃんにも入ってこいよと手招きして促してます。

無理無理無理。俺1回やって死ぬほど疲れた今。
絶対いかん!もういかん。
{4A060101-976D-47E1-9B6F-CEC5C6E00630}
笑顔で拒否するのが可愛いドキドキ
2回はやらないんやね。

亮ちゃんは通天閣にのぼったことないけど
メンバーにアンケートとったら自分以外みんなのぼったことがあったので
"通天閣にのぼった"を選んで負け。

バズーカー受けてしょんぼりな亮ちゃんも可愛いドキドキ
{0B038327-6774-4D0F-813B-69A564CE7949}

メンバーは通天閣は昔にロケでのぼってたりするんですよね。
亮ちゃんは前はそういうのあまりやってなかったから。

地元の人は案外通天閣にはのぼらないんでしょうね。
因みに私は大阪じゃないけどのぼったことあります。

{EB81DDE6-228B-4851-A840-765C046D39B2}


エンディングでハリウッドザコシショウさんに次は1人で…という話をしてると

やめて…。1人ダメ。
1番端っこのおーくらくんがマジトーンでボソッと言ってた(*ノ∀`*)

今日1人やったって想像してください。地獄ですよ。


今回はスタジオも引き気味だったのかな?
ハリウッドザコシショウさんの面白さが伝わらないのは私だけじゃなかったのかも(;^_^A

"さくらガール"は切なさと共に

$
0
0


昨夜は過去の旅に出てました。
さくらガールのMVとMステを見てました。

さくらガールは2010年春に発売されたNEWSのシングル曲です。
NEWSは2008年にはシングル3枚リリースしてますが2009年は恋のABO1枚だけでした。
そして1年ぶりのリリースがこの曲で次のFighting Manが6人のNEWSの最後のシングルになりました。

久々に聴いたけど良い曲です。

NEWSのさくらガールがリリースされた頃
まだ関ジャニ∞はLIFEリリース前でした。

その頃の私は関ジャニ∞の音楽は大好きなんだけどシングル曲にはハマるものが少なかったんです。
カップリングやアルバム曲に良い曲はたくさんありました。
シングルも楽しくてライブでは盛り上がるんですけど
曲としては好みではないこともあったんです。

NEWSの曲もいろいろなのでハマるのとそうでもないのとありますけど
結構好きな曲もあったな。


さくらガールは好きです。
でもNEWSの曲はだんだん見たり聴いたりすることが少なくなってる。
たまに無性に欲することもありますが。

曲は好きなんだけどMVは当時の私の好みではなくて
そんなに繰り返し見てなかった。
亮ちゃんがちょんまげぷりん撮影時で長髪ボサ眉で私的にビジュアルがイマイチだったんです。

久しぶりに見たら色っぽくてこれもありだなと。
{FD47C1FC-3272-4CD4-911D-8AAD9693DA50}

さくらガールは恋の終わりを歌ってる曲なんです。

ビンタされるシーンが数秒なのに誰よりもちゃんとドラマになってる。
{34B011F9-D45C-4283-87BF-F4FE7163FFB0}
{DF052C8D-2737-4CD7-A047-739031CF4E0C}


Mステには2回出演してます。

1回目は3月でまだ長髪なんでしょう。
CAPを深くかぶってて顔や表情がわかりにくい。
イケメンオーラはバリバリ出てます。

恋の終わりの曲だから当たり前なんだけど歌詞が切ないしょぼん

でもこの曲を聴いて切ないのはそれだけじゃなくて…。
勝手にいろんな想いを重ねてしまうから。

でも僕にとってはぜんぶ忘れない
{35441150-081A-4877-A2CC-3DF79F1D0949}

きっと一生忘れない
{73FD2109-BECE-422E-88EA-99F40763B811}

いつまでも続いてゆくとそんな気がしてた
{69B11F6E-FA00-45DC-A3CD-BDD57CAEF313}
{B5699C78-2A8C-4B14-BFA1-8B1DC108161A}

切ない。・°°・(>_<)・°°・。

こんなに切なかったっけ…。


Mステ2回目出演は4月のSPでweeeekとのメドレーでした。

髪の毛切ってさっぱりしてる亮ちゃん
{4CFDA930-B538-49AF-A6B0-C59E433A5D89}


過去を遡るといろんなことを思い出します。

今の状況がよかったと思ってるのは間違いなくて
関ジャニ∞のメンバーや音楽が大好きです。

それでも私は一生忘れない。
ずっと切なさも一緒に大事に抱えていきたいと思ってます。




(ブロ友さんと内容がめっちゃかぶってしまったようです汗)

KAT-TUN上田くん

$
0
0


オールスター感謝祭赤坂ミニマラソンのKAT-TUN上田くん。

感動!!
号泣。・°°・(>_<)・°°・。

手に汗握るってこのことだってぐらい真剣に見入ってました。
先頭走ってたけどすごくキツそうで最後までハラハラでした。

たぶん今までマラソンに出た誰よりも頑張れ頑張れ!!って応援してた。


頑張ったね!!
本当にすごかった!!


すごく練習してきてたんだと思います。
駅伝も走ってて疲れもあったはず。 
表彰台に上る時に足がフラフラしてました。
全力出し切ったのが伝わる走りでした。


"苦しかったんですけど今自分の背負ってるものがメンバーとかファンの子とかいろいろあるので絶対負けられないと思って最後まで出し切りました。"

コメントでまた泣ける。・°°・(>_<)・°°・。



汗だくの上田くん。
最高にカッコよかった!!

神野くん、森脇さん、東国原さんもすごかったです。

感動をありがとう!!






田口くん見てくれてたかなはてなマーク

You&J

$
0
0


昨夜の上田くんを見ていろいろ思うことがあったんですよね。


昔の上田くんは不思議ちゃんで私にはちょっとよくわからないキャラでした。

少クラで錦戸VS上田があった頃が懐かしい。

亮ちゃんに”なんになりたいんですか?”って聞かれてたな( ´艸`)


上田くんがこんなに男っぽくて熱いキャラだったなんて当時は想像できなかった。

いろんなことがあって自分の方向性に悩んだり迷ったりしてた時期もあったんだろうな。



昔You&Jとか3ユニって呼ばれてた時代がありました。


NEWSと関ジャニ∞とKAT-TUNのことです。

よく一緒の仕事もあったし比較されることもあったけど

カラーがそれぞれ全く違ってたからかぶらずにいけたんでしょうね。


今はそれぞれ別のファンクラブになってますけど

NEWSもエイトもデビュー後も長い間情報局のままだった。

2006年にデビュー直前のKAT-TUNと一緒に3グループ合同のファンクラブYou&Jが発足したんです。

そしてその年の春にKAT-TUNもデビューしました。


当時デビュー組の中では1番若かったから

若手3ユニとも言われてて人気も勢いもあった。

特にKAT-TUNの勢いはすごかったな。


その後KAT-TUNやNEWSはゴタゴタあって

デビュー後何年も経ってた嵐がいきなりブレイクして

すごい勢いでトップに立って今に至るわけです。



当時は亮ちゃんがいたから私はエイトもNEWSも応援してたけど

KAT-TUNには全く興味がなかった。

亮ちゃんが関ジャニ∞専念になってからはエイトだけです。



でも今もずっと気にはなるんですよね。

ライバルだけど仲間でもあるような。



エイトはデビュー前後に苦労してきてて

内くんの件もあったけど

その後はグループとしては着実に歩んできてると思う。


NEWSに関しては亮担としては複雑な想いはずっと抱えてて

それはこれからも消えないだろうな。


NEWSも内くんの件があって

(森内くんの件もあったけど)

草野くんの件があって

2006年にYou&Jが発足したまさにその年に活動休止になったんです。

2007年に復活してその年と2008年はグループ活動も活発でしたけど

2009年は24時間テレビはあったけどCDリリースはシングル1枚だけでライブはなかった。


その当時のNEWSファンの不安は痛いほど伝わってました。

私はエイトの活動があったからまだ大丈夫だったけど

NEWSの亮ちゃんが大好きな亮担さんとも親しくさせていただいてましたから。


シングルが出ない。

ライブのお知らせがこない。

NEWSはどうなるんだろう?って

当時ものすごく不安の中でエイトのお知らせがある度に凹んでいたNEWSファンの方たちがたくさんいたんです。


2010年のライブは東京ドームと京セラドームのみでした。

待ち望んでたライブは全国ツアーとはならなかったけど

待って待って実に2年ぶりにようやくでしたから

発表があった時のNEWSファンの喜びようはすごかったです。


そして2011年になってからはまたグループ活動が全くない状態が続いて

ファンの不安が大きくなってた頃にP亮脱退発表がされたんです。


そういういろんなことを乗り越えて今のNEWSがある。


今の私はもう4人のNEWSからは離れてしまったけど…。



KAT-TUNは元々は苦手で

でも亮ちゃんが個人的に赤西仁くんと仲が良くて

それも私は正直心配でしかなかった。


仁くん、聖くん、田口くんと次々脱退があって…。

仁くんはグループでの活動が合わなかったんだろうな。

聖くんもグループのことを考えるならもっと慎重に行動してもらいたかった。

田口くんは自分の人生を考えて別の道に進む決断をした。

理由はハッキリわからないけど彼の人生だから。


5人になって

4人になって

3人になって…。

メンバーもファンも大きな試練が何度もあった。


その姿を見る度に切なくて頑張ってほしいと思う気持ちが強くなっていく。

KAT-TUNにはNEWSと違って亮ちゃんが直接関わってないから複雑な部分はないんです。


これからの充電期間にはグループとしての活動はなくなる。

KAT-TUNとしてのレギュラー番組も

CDリリースもライブもなくなる。


それでもファンは耐えて復活を待ってる。


3人はグループのためにも待ってるファンのためにも

今まで以上に個人で頑張らなければいけないと決意してるでしょうね。



そういうのがあっての昨夜の上田くんの頑張りを見たものだから

もう泣けて仕方なかったです。





私は関ジャニ∞のファンです。


SMAPには今でも頑張ってほしいと思ってるけど

嵐にも後輩グループにも興味はありません。

嫌いではないですよ。


KAT-TUNや今のNEWSもファンとして応援してるわけではないけど

エイトと同じように嵐と若手に挟まれてるこの世代には踏ん張っててもらいたいんです。


KAT-TUNの番組の後を継ぐのがNEWSなのも複雑だけどね。





エイトは順調に一歩ずつ階段を上ってきたと思う。

正直なところ私は人気面では今より高いところへ上がるのは難しいと思ってる。


これからは関ジャニ∞というジャンルを更にしっかり固めていく時期なんじゃないかな。


もう関西のおもろいお兄ちゃんたちっていうだけじゃなくて

音楽もバラエティーも演技も個々のスキルアップをしっかりして

関ジャニ∞として求められる以上のものをしっかり提示できれるようになればいいなと思う。




バラエティや演技に関してはまず求められる場所が必要ですが。

そのためにも露出はやはり大事です。







私はこれからのエイトに期待してます。







どういう立ち位置から物事を見て捉えるかはそれぞれなので

すごく失礼なことをたくさん言ってしまいました。

気分を害された方々すいませんm(_ _)m





オーラスが異例だったので調整が難しくて時間がかかってるのだと思うけど

元気が出るLIVE!!のライブDVDのお知らせはそろそろほしいな。






上田くんのことしか書いてないけど

チラッと映るまるちゃん可愛かったよドキドキ


まるちゃんの優しい表情や笑顔に癒されました。

てるてる家族予約完了

$
0
0


本日無事にCATVのSTBを接続しました。
これでまたBSやスペースシャワーTVが見られる。


先週まさかのアンテナ受信できずで
急遽月曜にCATV申し込みになったんだけど
4/11から絶対見たい番組があるんです!!
何とか間に合うようにお願いします!!
って言っておいてよかった。


明日からのてるてる家族も予約完了しました\(^o^)/



ただ録画にちょっと問題あり。

普通にBS放送を見るだけなら綺麗な画質で見られるんです。
だけどSTBを通して録画すると著しく画質が落ちる

うちの場合はSTBと接続したブルーレイレコーダーに録画するのだけど
集合住宅の環境とSTBやレコーダーの機能などの要因により画質が落ちるらしい。
しかも録画予約が時間指定でないとできないうえにコピワン制限付きあせる

今住んでる集合住宅ではどうやってもBS放送のコピワン制限は外せないらしい。
画質はSTBを録画機能付きに変更すれば改善されるみたいで
BS番組表からの予約もできるようになる。

もちろん月額の費用は高くなります。
今のブルーレイレコーダーが対応してるかどうかの確認も必要とのこと。

そんなこと申し込みの時に聞いてなかった。
先に説明しておいてほしかったな。


4月から9月まで半年間の長丁場なので録画ミスが心配あせる

…悩みどころだわ。


引っ越し前の自宅でもBSは画質は落ちてたけどこんなにも差があったのかな。




亮ちゃん登場はまだまだ先なのでしばらくはこれで様子見します。


とりあえずてるてる家族初回放送に間に合ってよかったニコニコ


亮ちゃん演じる和ちゃんまでがかなり長いけど
明日からドラマ楽しみです。

PR: 危険な雪崩(なだれ)から身を守るために!-政府広報

$
0
0
最大で時速200kmものスピードに!雪崩から命を守るためのポイントとは何か?

てるてる家族放送開始 ※訂正あり

$
0
0


ずっと熱望していたてるてる家族の再放送
ついに始まりました\(^o^)/


{5516A573-A4AE-4BC2-99D7-F7E8A8CF1080}

懐かし過ぎ( ;∀;)

岩田家のお話なんですけど
作詞家なかにし礼さんの小説が元になってるんです。

なかにし礼さんの奥さんの家族がモデルになっていて
冬子は奥さんの石田ゆりさん
次女夏子は歌手いしだあゆみさんがモデルなんです。
(※最初アップした時に頭の中は上原多香子さんなのに三女秋子と間違って書いてたので訂正しました。)


桑原和人は架空の人物ですけどなかにし礼さんの人格を投影してるとのこと。
成長してからの和ちゃんを錦戸亮くんが演じるんだけど登場はたぶん6月ぐらいからかな。
待ち遠し過ぎる。


長女春子 紺野まひる
次女夏子 上原多香子
三女秋子 上野樹里
四女冬子 石原さとみ

父親春男 岸谷五朗
母親照子 浅野ゆう子
祖母ヨネ 藤村志保

今見ると豪華な出演者でしたね。
主演の石原さとみちゃんが可愛いけどまだあか抜けてなくてほんわかする。

私は4人姉妹では上野樹里さん演じる秋子が1番好きだったな。


てるてる家族はミュージカル風朝ドラという画期的なものでしたけど歌う部分はほんの少しなんですよ。
でも突然町の通行人も歌ってたけど( ´艸`)

初回は美空ひばりさんのリンゴの唄を歌ってました。

{B64F392F-0785-4480-AF9B-07276E24EBDE}
(やっぱり画質はアナログレベル汗)

NHK大阪制作で大阪が舞台なので吉本興業はじめお笑い系の方も出ていて面白い空気を出してます。
初回はオクレさんがいい味出してました。

これから半年間毎朝仕事に行く前に癒されるな。

亮ちゃんが出てない期間もドラマとして楽しみです。

そんな阿波弁知らない問題

$
0
0


今、夜ふかしSPを追っかけ再生してます。

阿波弁がかわいい方言かどうかの検証してるのを見てるんですが
徳島の人間として物申す!!

おまはんって半世紀以上生きてきて使ったことないです。
年配の方が使うのを聞いたことはあるけど。
少なくともあの設定のような若いお嬢さんは使いませんから。

チンするは赤ちゃん語としては座る意味で使うこともあるけど大人に対して使わないです。
チンするって言ったらレンジになっちゃいます。

うっちゃは使ったことだけでなく聞いたこともないです。
普通にわたしうちです。

あばさくれるって意味もわからないです。

語尾のけんとかじょ・じゃが特徴あるぐらいでほぼ関西弁に近いかなぁ。
阿波弁はもっとソフトですよ。
地域によってもかなり違うと思いますが。


あれでは阿波弁のかわいさが全く伝わってない。
むしろかわいくないのを選んでると思う。




普段地元の方言がかわいいかどうかとか意識したことないけど
どうやら私も阿波弁がかわいいと思ってるらしい






甲州弁も実際にはあんなに濃いのは使ってないんだろうな。

アジアの純真@関ジャム

$
0
0


昨日は関ジャムと夜ふかしを見ました。
TOREは録画してるので今夜にでも見ようと思ってます。


今回の関ジャムは私的にはツボ少なめ。

J-POP検定は鬼龍院さんが出題者にまわった時の1人ぼっちな亮ちゃんが心細そうで寂しそうで保護してあげたかった。

ヨコが初参加してて嬉しかったな。

そしてやっぱりヒナちゃんは亮ちゃんに甘々(*ノ∀`*)



セッション アジアの純真

この曲はすごく印象に残ってます。

まずメロディが今までにない感じでインパクトありました。
それまでのJ-POPや歌謡曲とも洋楽とも違うアジアンテイストな雰囲気がよかった。
イントロからしてもう独特の世界なんですよ。

歌詞の意味不明なところもよかった。
全然わからないけど語呂がよくて頭に残るし歌うと気持ちいい。

白のパンダを並べるってどういうことはてなマーク
って当時よく思いましたね。
白のパンダがそもそもないのに並べるって発想がわからないけど気になる。
歌詞は他も全然理解できなかったけどカラオケでよく歌いました。

この曲作った人は天才だなと思ってました。



今回のセッション

私はヤスくんのボーカルはすごく好きなんですけど
今回はあまりピンとこなかったな。
繰り返して聴くとまた違ってくるかもですが。
楽しそうな表情にはほっこりです。


亮ちゃんは安定。
このギターはあまり見たことない気がする。
{CDBE5294-5985-4379-AC17-72E28D12DB44}

今回やたらとまるちゃんがイケメンだと思った。
少し絞ってきてるのかなはてなマーク
髪もいい感じでとてもカッコよかったです。
{F292334D-FCF4-413D-9212-E022F0121BA4}


ヨコもヒナちゃんも落ち着いてしっかりできてたと思う。


私が今回のセッションで1番ツボだったのは丸亮のコーラスです。

元々この曲はコーラスも肝だと思うんです。
まるちゃんも亮ちゃんも主張し過ぎず綺麗に音を重ねてるのがいい。



次回はヒナちゃんのボーカルが楽しみです。

ジャニ勉 高橋由美子さん

$
0
0

 

昨夜の地震は大丈夫でしたでしょうか?

 

どこに住んでいても地震は他人ごとではありません。

被災された方が少しでも平穏に過ごせますように。

 

 

 

 

 

今回のゲストは高橋由美子さん。

 

14年ぶりにグラビアを出されたそうです。

いつものことだけど亮ちゃん後ろ向いて写真見過ぎ( ´艸`)

ほんまTVカメラとか気にしないよね(;^_^A

 

お酒の話などもありましたが割愛。

 

 

高橋さんの1年中食べたいのは冷やし中華というのに即行で一人だけ共感する亮ちゃん( ´艸`)

 

因みに今年何月に始めました?

(高橋)まだ。

まだすか?

オレ1月2日っすね。

image

ちょっと勝ったようなドヤ顔です( ̄m ̄〃)

 

元旦だけ。おせちだけ。

あけましておめでとうございます言うて冷やし中華はじめました。

元旦仕込みですから。

 

具なんすか?具なんすか?

めっちゃテンション上がってるやん。

 

ほんとにすごい勢いで冷やし中華の話に食いついてる亮ちゃん(*つ▽`)っ)))

高橋さんのささみがいいとの話に

あぁ~そっちタイプですね。

オレ具はもうシンプルにハムが好きです。

チャーシューとか入ってる時あるやん。もうそんなんちゃうねん。

オレハムがいいねん。

image

 

ハムの話をする亮ちゃんがいい笑顔でめっちゃ嬉しそう(o´∀`o)

 

もうたまごときゅうりとハム!!

ハムがいい。

 

どんだけハムが好きやねん(笑)

大好きなハムいっぱいの冷やし中華いつでも作ってあげるよ。

 

(高橋)邪道だと思うけどレタスとか入ってるとちょっと嬉しいかもしれない。

トマトは許せるんですけどね。←めっちゃ渋い顔(レタスは許せないらしいw)

麺はどうですか?

麺?麺は普通の卵麺ですよね?タレはどっちですか?

(高橋)醤油の…

一緒ですね。

冷やし中華談義盛り上がってる。

 

マヨネーズかけます?

(高橋)マヨネーズはなくてもいい。

オレ死ぬほどかけますね。

死んだらあかん死んだらあかん。

マヨネーズで死んだらあかん。

 

高橋さんのために用意された創作冷やし中華を食べた亮ちゃん。

これを冷やし中華と呼んだらちょっとオレは違うと思う。

ジャンルが違う?

うん。これは冷やし中華とオレは呼ばない。

何て呼ぶん?これは。

それはまた考え…←何にも考えてないw

またのお楽しみ?(笑)

 

もちろんすごく美味しいんです。

創作なので亮ちゃんの思う冷やし中華ではないだけです。

 

 

∞と一緒にしたいねんは埼玉グルメの美味しさを知ってほしいねん。

 

埼玉ってグルメって何がある?

(高橋)いやいやいやいや。頑張ってるんですけど日の目をみない。

そうっすよね。←サラッと失礼(笑)

 

高橋さんが大宮ナポリタン・氷川だんご・海鮮唐揚げを紹介。

 

大宮ナポリタンの説明では

あ、観光大使っぽかったです今めっちゃ。←やっぱりサラッと失礼(笑)

 

(高橋)氷川だんご。これね、冷めてもめちゃくちゃ美味しいの。

何故か笑ってる亮ちゃん( ´艸`)

何笑ってんねん。

それだんごでよく聞くやつですよね。←だからやっぱり失礼(笑)

 

冷やし中華好きで親近感持ったのか亮ちゃんはよく高橋さんに話してました。

 

試食するには埼玉なぞなぞに正解しないといけない。

 

大宮ナポリタンをかけての問題から。

さいたま市のキャラクターの名前は【つなが竜○〇】

 

つなが竜 みゃ

つなが竜 ミャッ

つなが竜 ぴゅ

つなが竜 みぅ

つなが竜 ぴょん

ぬぅ~←正解なのに…

えっ?安田くんなんて?

つなが竜 ぴゅ←ぴゅが気に入ったらしい(笑)

 

正解は【つなが竜 ヌゥ】でヤスくんが正解しましたけど

【ぴゅ】をナポリタン試食の時も引っ張るw

 

つなが竜?つなが竜?

ヤスお味の方は?

つなが竜 ぴゅ

やめとけ!

image

 

氷川だんごの問題はすばるくんが正解。

すばるくんの試食コメントはなかなかでした。

 

ヤスこういうのんや。

そういうのや全然わからへんかったもう。

今やったらいけるかな。

深く考えんな。

ぴゅ←一口食べてすぐw

早い早い。食いながら出てたもん。

 

最後は海鮮唐揚げの問題。

亮ちゃん食べて。

まるちゃん優しいヽ(´∀`。)ノ

 

唐揚げの問題で正解して試食する亮ちゃん

 

普通に食べたらええねんで。自然に。

嫌そうに(唐揚げ)食うのはじめてや。

ぴゅ←まさかの食べる前に言う斬新さwww

早いな。

早い早い。

image

【ぴゅ】の流れに乗らないとと必死やったんやろうね( ̄m ̄〃)

 

美味い。これうまいぞ。

どういう美味しさ?

わかる?←おーくらくんもサラッと失礼

だって衣が薄い感じ。

衣はね。そうご存知の通り。←相変わらずの食レポ下手(笑)

いやオレら存じてないよ。

教えて。

 

肉がすごいジューシーでね。肉汁が…。

あのねこれもう食べなわからへんと思う。

image

一応感想言おうとはしたんですけどね。

ついに開き直って食レポ放棄(・∀・)

 

ええんよそんなポンコツなとこも可愛いから(*´艸`*)

メンバーにもファンにも甘やかされる錦戸亮くんです。

 

 

3タックNo.1は神山くんと重岡くん。

タルトレットの人気No.1を予想する。

 

試食して何となくピンときてなさそうな高橋さんに

甘いものは大丈夫ですか?

(高橋)あんまり食べない。

あんまりわかんないでしょ。スイーツの良し悪しが。

(高橋)そうなんですよ。

大丈夫ここは任してください。

任してください言うた。

 

亮ちゃんの気遣いが優しくて男らしくて素敵(人´∀`*)

ゲストと関ジャニ∞で対戦なのにってのはまぁ一先ず置いとく(・∀・)

 

タルトレットの感想話してるのを重岡くんにちゃんと聞いてほしくてちょっと拗ねてるのも亮ちゃんだなって感じでした。

 

 

亮ちゃんらしさ満載のジャニ勉でした。

 

ヨコりょのエイトブンノニはまた別に。

 

何があっても前へ@オロナミンC新バージョンCM

$
0
0



何があっても前へ

今日からオロナミンCの新CMがOA開始されてます。
そのキャッチフレーズがこれなんです。


まだ私はOAは見られてませんが某所にてチラッと動画を見てきました。

お父さんがすばるくんで
お母さんがヨコで
あとは兄弟かな?

まるちゃんは女装してて
亮ちゃんは学ラン着てます。


こんな時だからこそ
何があっても前へ

あまりにタイムリー過ぎる。

1番大変な状況だとテレビ自体も見られないのはわかってますが
CMで勇気づけられる人もたくさんいると思います。

オロナミンCのCMに関ジャニ∞が起用されてるのは前向きで明るく元気なイメージからでしょうね。



芸能人は多くの人にパワーを与えられる存在です。

阪神淡路大震災の時のSMAPの"がんばりましょう"がどれほど嬉しかったことか。
テレビで当初予定の新曲を変更して歌ってくれたんです。

東日本大震災には多くの芸能人が復興支援してます。
ジャニーズも多くの支援をしてます。
スマスマでは今も募金を呼びかけ続けています。
嵐をはじめ多くのグループが宮城でのライブを行ってます。

東日本大震災後最初のレコメンでヨコヒナの生の声が嬉しかったのをよく覚えてます。
放送中にも余震があって不安な時に
2人の落ち着いてという声で癒された方は多かったと思います。

テレビは見られなくなることもあるので
ラジオの力ってほんとに大きいんです。



テレビやラジオって情報を伝えることが大事だけど
力をもらえることもたくさんあるんだなって話。



私にできることなんてほとんどないけど
せめて前向きにいこう。

エイトブンノニ 横亮 中津界隈③

$
0
0


エイトブンノニはヨコりょの中津界隈3週目。



ウルフルズファンの聖地という老舗インドカフェのガンテグランデへ。

トータス松本さんやウルフルケイスケさんが最初に働いてて
ウルフルズ誕生のキッカケとなったお店なんだそうです。

すごく雰囲気のあるお店で
お客さんもいっぱいの人気店です。

ここのお勧めのメニューってなんですか?
(マスター)このチャイが有名なんですよ!
あ、そうなんですか!
松本さんチャイ好きなんですか。
俺チャイって飲んだことないっすよね。あります?
あるある。
僕じゃあバナナミルクください。←(笑)
チャイ飲めよ!!
{9EB2D382-C23F-4B80-B5AD-BC2ECA6B8544}


カクってなるマスター( ´艸`)

ああいいですね~。今のコケいいですね~。

じゃ僕、生ビールで!←(笑)

(マスター)なにそれ!?チャイにしたら…。

{EF6500E1-0822-4681-B9EA-29490CF3166B}

亮ちゃんは自分の知らない味に挑戦するのホンマ苦手よね笑
リアルにバナナミルク頼んでましたから(*ノ∀`*)

ヨコはボケて生ビールって言ったのがさすがにバラエティわかってるって感じです。
ちゃんとチャイ飲んでましたよ。


今回は亮ちゃんタオルで鼻おさえてます。
花粉症が相当辛そう。


チャパティを使ったトマト&バジルのピザをいただく。

ピザを取る時に熱々のチーズを指につけてあたふたするどんくさ亮ちゃん笑
あぁ大変…あっつー!!あっつー!!あっつい!!
取って!!ちょっと待って!!
{55463B10-CE15-4443-89EF-2EEBBB859FF9}

亮ちゃんめっちゃうるさいw
チーズがついた指をヨコに見せてるところが可愛いです(*ノ∀`*)

味はとても美味しかったようです。


タンドリーチキンもいただく。

あっ!うまい!!めっちゃ美味しいじゃないですか。これ美味しい。
ええねん!やな…。
{1D1F7D28-FB30-444C-8614-63FC4F51A41C}

ロケの決め台詞で決まったって顔してますが…

ええやん。
そこ間違えたらあかんわ。何しに来たんやって話になる。
{CCC71BF3-7EA4-41E4-B183-42E9A57E161B}

ヨコに冷静に突っ込まれて大笑いな亮ちゃんでした( ´艸`)


4月に東京から大阪へ転勤のため物件探しの家族との触れ合いもあり。

子供ちゃんが持ってたカードをヨコに渡す。
くれんのこれ?ありがとう。カードくれたよ。
俺にはくれへん…
小さい子供相手に拗ねる亮ちゃんどんだけ子供?笑
{80BF5A39-58F5-4407-B298-8043614EF781}

子供ちゃんが気を遣って亮ちゃんにもカードをくれました。
ああ、ありがとうありがとう。ごめんごめん。いいよ。でも大事なやつちゃうの?
いいの?ほんまに?
俺そのキラキラしてるやつの方がいいな。←(笑)
{23D662CC-8043-4E2A-A0C2-D666F1571BB6}

キラキラのカードはダメだったけどね。
あかんのわかっててわざと言ってみる亮ちゃん( ´艸`)


お洒落なジーパン屋さんを発見。
全部国産でデニムを作ってるサムライジーンズという人気ブランドだそうです。

生デニムだと2万5千円ぐらいから100万円弱。
100万円弱のジーンズは木綿の栽培から1年半の月日をかけて年に数本だけ製造販売だとか。

すごいな国産でここまで全部作ってんすもんね。
サムライというブランドを立ち上げて素晴らしいですね。
ええやん!!
{4D699D74-06D0-45F5-9603-DBA8EC3AE2F7}

これが正解のええやんグッド!ですね。


今回もヨコの隣りでずっとニコニコ笑ってる亮ちゃんでしたドキドキ

てるてる家族 #1〜#6

$
0
0


*これ昨夜書いてあったものです。

亮ちゃん出演ドラマ【トットてれび 】については後ほど!!



☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 


朝ドラは長い。

 

1週間が15分×6回で90分。

これが半年間25週(150回)です。

 

亮ちゃん演ずる桑原和人初登場は第68回との情報あり。

だとしたら6月28日火曜日になりますね。

 

まだまだ先は長いな。

和ちゃんに早く会いたい!

 

 

これだけ長いとあれはどうだった?ってなった時にどの回だったか探すのも大変です。

なので後から振り返る時の自分用覚書です。

(続くかどうかはわからない)


 

てるてる家族第1週

 

#1 

昭和38年正月。

岩田家の家族写真撮影。

今年も冬子は眼を瞑ってしまった。


昭和21年9月大阪府池田市栄町商店街

ヒロイン岩田冬子はまだ生まれてない。

母照子は人生でいいことを望む時や楽しみの前にてるてる坊主をおまじないにしてる。

祖母ヨネは鍼灸院を営んでる。

父春男は銀行員。

春男が銀行のお得意様に届ける大金をスリに盗られてしまう。


 

#2

春男は銀行を辞めてパン屋になるという。

佐世保の親戚が米軍にパンを収める工場にいる。

銀行に辞表を出して昭和21年10月佐世保へ。


 

#3

パン工場で修行する春男。

余ったパンを近所の子供たちや家主に配る。

照子2人目妊娠。


 

#4

昭和22年7月次女夏子難産の末に生まれる。

生後2ヶ月で肺炎になり命の危険にさらされる。

照子は気が付かなかった自分を責める。


 

#5

米軍基地の海軍病院に治療を頼む。

高価なペニシリンを使う。

 


#6

夏子は回復し九死に一生を得る。

一文無しになって親戚に借金もして出直し。


昭和23年夏池田に戻り岩田製パン店開く。

委託製パンで繁盛する。


昭和23年秋に秋子、昭和24年冬に冬子生まれる。


昭和25年小学校完全パン給食になり岩田製パン店は給食用のパンを納める工場に認可される。


昭和28年春、夏子の小学校入学式のために照子の服を家族で買いにいく。

(これは照子が夏子の服ではなく自分の服を買いに行くところがミソ)

{087404AD-9427-448F-BBD6-F6A8B38AF477}

 

つづく。

 

 

これから子役時代が結構長く続きます。

石原さとみさん演ずる冬子の登場もしばらく先です。

それまでは浅野ゆう子さん演ずる照子が実質の主演ですね。 



ミュージカル風に突然歌うのが慣れない方も多いかと思いますが

お話はこれからなのでなるべく多くの方に見ていただきたいです。

錦戸九ちゃん@トットてれび

$
0
0


亮ちゃんのお仕事情報きましたヽ(;▽;)ノ

トットてれび
NHK総合にて
4/30(土)スタート(連続7回)
毎週土曜夜 20:15~20:43

公式サイトはこちら→トットてれび公式サイト

スポ紙はデイリースポーツの記事がいいみたいです。
後でコンビニで買ってこよう。

黒柳徹子さんのエッセイのドラマ化で主演は満島ひかりさん。
錦戸亮ちゃんは第2話5/7と第3話5/14に坂本九さん役でゲスト出演します。


めっちゃ嬉しい( ;∀;)

私はこういう仕事の仕方をすごく待ってたんです。
もちろん主演はとても嬉しい。
5年連続連ドラ主演はなかなか簡単にできることではありません。
だからこそ主演縛りになるのが心配でした。

錦戸亮くんには俳優として幅広くいろんな役を演じてほしい。
贔屓目だろうがそれだけの力もあると思ってる。
主演にしばられてなかなか俳優仕事ができなくなるのが怖かったんです。

贅沢なことを言ってるのはわかってます。
だけど錦戸亮くんには連ドラや映画の3番手ぐらいやゲスト出演など
個性的で印象に残るような脇役を数多くやってもらいたいんです。

今回はNHKからのオファー。
黒柳徹子さんと交流のあった実在の人物を演じる俳優も注目されます。
森繁久彌さん、渥美清さん、坂本九さん、向田邦子さん、笠置シヅ子さんなどそうそうたる人物たち。
その中で亮ちゃんが坂本九さんを演じられることが嬉しい。

亮ちゃんの歌う"上を向いて歩こう"も楽しみ音譜
キーが高いのも口笛も吹くのも亮ちゃんにぴったり。
子犬や子供と一緒のシーンがあるというところがまた良いじゃないですか((*´∀`*))



NHKは視聴率はそれほど気にならないですけど反響は大事だと思います。
トットてれびも再放送てるてる家族も盛り上げていきたい。

そして近い将来に朝ドラや大河の3番手あたりに錦戸亮くん希望。
(言うだけならタダなので)
スケジュール的にもそれぐらいがちょうどいいかと。

NHKさんいかがですかはてなマーク
錦戸亮くんいい仕事しますよ



てるてる和ちゃん登場前に九ちゃんな亮ちゃんが見られる。
放送が楽しみです。

坂本九さんてご存知ですか?

$
0
0


デイリースポーツ買いました。

坂本九さんの笑顔を研究してるなと思います。

{D24DA005-55E3-4B06-9B50-895BB9BD159C}


ふと思ったんですが若い方は坂本九さんのことはご存知なんでしょうかはてなマーク

黒柳徹子さんは長年活躍されてますからいろんな世代の方が知ってると思います。
錦戸亮くんが演じる坂本九さんは若い世代の方だとピンとこないかもですね。
もう30年以上前の1985年に日航機墜落事故で43歳の若さで急逝しましたので。
(向田邦子さんも台湾の航空機事故でお亡くなりになってます)

坂本九さんが歌手として大活躍されてた頃は私も生まれる前や幼い頃なのですが
歌手以外のタレント活動もされていたのでよくテレビで拝見してました。

いつも笑顔な印象でしたね。
{3871D050-5CBB-4A36-BBE3-381745EBDD78}

みんなから九ちゃんと親しみを持って呼ばれてました。


坂本九さんの歌で私が思い浮かぶ曲はこんな感じ。

上を向いて歩こう
見上げてごらん夜の星を
幸せなら手をたたこう
涙くんさよなら
レットキッス
明日があるさ

何かの行事で歌ったり踊ったりした曲もある。
明日があるさはウルフルズや吉本の方たちのカブァーの方を知ってる方も多いかと。

私は"上を向いて歩こう"は子供の頃には普通に知ってましたけど
発売当時は生まれてなかったので
すごい曲だったというのはかなり後から知ったんです。

上を向いて歩こうはSUKIYAKIというタイトルでアメリカのビルボード誌で3週連続1位を記録。
タイトルは変えてますけど日本語の歌詞のままでです。
アメリカで100万枚以上売り上げてゴールドディスク受賞もしてます。

ビルボード1位はたぶん今も日本人歌手では坂本九さんだけなんじゃないかな。


日航機墜落事故は当時ものすごく衝撃的だったのでよく覚えてます。
524名の乗員乗客のうち520名が死亡するという航空機事故最大の犠牲者を出した大事故でした。
生存者が4名いたことも奇跡的なことでした。
そして坂本九さん他著名人や財界人も犠牲になられたんです。

生存者の救出がリアルタイムでニュースで流れてました。
事故からかなり経ってからだったと思いますが
事故機のコックピットのボイスレコーダーが公開された時もすごく衝撃だったな。


坂本九さんといえばヒット曲と日航機墜落事故の両方を必ず思い出します。


坂本九さんは私の世代から上の方たちは誰もが知っていて
実際に活躍されてる姿もはっきり記憶にあると思います。
若くして亡くなられたので明るくて親しみやすい笑顔のイメージのままだと思います。

当時を知らなくても曲は聴いたことがある方は多いと思います。
昔の映像を見て知ってる方もいらっしゃるでしょうね。
坂本九さんは声も歌い方も特徴があるんです。

そういうイメージを壊さないように演じるのは大変だったと思います。

錦戸亮くんの九ちゃん楽しみにしてます。

関ジャムTUNESの亮ちゃんが只々愛おしい

$
0
0


私、水曜日のカンパネラを知りませんでした。
今回はじめて拝見してコムアイさんは感性の豊かな方なんだろうなと感じました。


関ジャムTUNES

マイベストラブソング

オヤジになっても歌いたい曲ということでクレイジーケンバンドのガールフレンドを選んだ亮ちゃん。

あの…亮ちゃんて何であんなにわかりやすいんでしょうか(*ノ∀`*)

女のカンて男にもあるんじゃないかって僕も思ったんですよ。
{BFCCD4B7-EF16-4E30-AB9C-804E1D8C4433}
これ話しながらドギマギして既に目が泳いでますから(*ノ∀`*)
完全に実体験を元に話してますね。

そしてガールフレンドのMV見ながら誰よりもめっちゃ心に刺さってる亮ちゃん。
見てる顔がとても切ない。

選んだフレーズは
ガールフレンド 予感してた
こんな時がくること てなわけでね

そういう時ってあるんじゃないかなって。
過去にあったんでしょうね…僕もね。
{39F908E7-B144-4CE1-99C6-AA83C3CB45A8}
亮ちゃん嘘つけんタイプで正直やからな(*ノ∀`*)
まぁそりゃいろいろあるでしょう。

何で今のタイミングで選ばれたんですか?
お前なんやねん。
{9F41BD11-CE18-4253-A91D-BB9A4EBCB5E9}
周りがそんな話ええんかはてなマークって空気の中でサラッと追い打ちかけてくるおーくらくん。
私はあなたのそんなところが好きです(笑)

こういうタイミングなんやろ…俺が。
{06C1DD66-5B23-42A4-B810-6EA6868233C7}
亮ちゃんの目がウルウルでもうちょっとで泣くんじゃないかと思っちゃったんだけど(*ノ∀`*)

その後は周りの心配もよそに大笑いしてました


私はガールフレンドという曲を知らないので紹介された部分しかわかりませんでした。
最初に聴いた時はひと夏の恋が終わる予感を歌ってる曲だと思ったんです。

切なさでいっぱいな亮ちゃんが可愛いなと思って見てました。

でもメンバーのやり取りを聞いてると恋が始まる予感なのかもともちょっと思った。
どっちともとれるのでガールフレンドの歌詞を調べてみたら
やはり私が最初に感じたような恋の終わりの曲でした。

亮ちゃんが過去の恋愛を思っているのか
今まさにひとつの恋が終わろうとしてるのか
それはわかりません。
でもそういう恋の切なさで胸がいっぱいになってウルウルしてる亮ちゃんが私は愛おしくて愛おしくて仕方ない。
やっぱり一般人と同じような形の恋愛は難しいからいろんな辛い経験もしてきてるでしょうしね。

錦戸亮くんのマイベストラブソング
ファンとして複雑な気持ちになる人も多いかと。
アイドルとしてリアルな恋愛を想像させるようなことはNGというのもよくわかる。
でも私はそういうのがついつい素直に表情や仕草に出てしまう亮ちゃんも好きなんです。

以前から言ってますが私は恋愛も結婚も肯定派なので
大好きな人には素敵な恋愛をしていてほしい。
いつかは幸せな家庭も築いてほしいと思ってます。



私が今回の関ジャムTUNESで1番良かったのは小籔さん。
小籔さんのお話は面白くてすごく共感できる。

中島みゆきさんのはみんなの心に響く曲なんじゃないかな。
小籔さんの奥様や家族への愛情伝わるお話もよかった。
エイトのみんなもすごく心に響いてた様子でした。

コムアイさんが選んだMr.Childrenの隔たりへの小籔さんのツッコミにもすごく共感です。

そんなこと言う女には何か意図がある。
それに応じるような男はあかん。
私もそう思います。 
(それだけ本気で覚悟もある恋ってことなんだろうけど)


マイベスト人生ソング

1番共感したのは篠原ともえさんの選んだ全部だきしめてです。
元々歌詞が好きなのと篠原さんの人生の転機になったというのもよかった。

大倉くんの選んだMr.Childrenの終わりなき旅
ヒャダインさんが選んだ槇原敬之さんの僕が一番欲しかったもの
コムアイさんが選んだ東京事変の女の子は誰でも
全部実体験に基づいています。
おーくらくんの話もよかったな。

コムアイさんのだけあまり共感できず。
私には女の子の持ってる魔法のおまじないみたいなものがないからです。
きっとほとんどの女の子は子供の頃にそれを見つけてるんでしょうね。


今回並びの関係でtorn2ショットが多かったんだけど
亮ちゃんの髭は慣れたけどおーくらくんの髭はまだ慣れない。

亮ちゃんの髭はセクシーだと思えるようになったけど今も本来は剃ってもらいたい派です。





いい意味で衝撃のセッションについてはまた別に。

衝撃と言えば堂本剛くんのTu FUNKという曲も衝撃でした。
CDで5分がどんなのか聴いてみたくなりました。

へーいへーいほーな桃太郎@関ジャム

$
0
0


元気が出るLIVE!!ライブDVD発売発表されましたね。
それについては詳細出てから書きたいと思います。





昨夜ほぼ書き上げてたのにアップまではできなかったのでこちらを先に。



水曜日のカンパネラ×関ジャニ∞



セッション直前の亮ちゃんが可愛過ぎた(〃∇〃)

へーいへーいほー♪のとこ頑張ります。

ギターを鳴らして最後に音が変化するところを確認してカメラさんに寄った時の顔( ´艸`)
何で上見て口開くんやろなはてなマーク笑
{7A8D011C-96AC-4DE6-80FD-C6832AA76350}

これが大事。


その後の笑顔が超可愛かったドキドキ



はっきり言ってこの曲の世界観は私にはよくわかりません。

初めて聴いたのでちょっと衝撃受けました。


でも関ジャニ∞の音楽スキルが確実に上がってるのはわかる。

そういう意味でも印象的なセッションでした。



まず曲始まりのおーくらくんのドラム。

独特のリズムの刻み方で難しそうだなと思ったけどすごくよかった。


そして歌はラップ調や台詞みたいな感じの部分がほとんど。

歌詞には少し懐かしい言葉がたくさんある。

でも何を伝えたいのかはわからない。


たぶんこういうジャンルの曲は歌詞の意味とか考えなくていいんだろうなって思うけど

もしかしたらすごく深いのかもはてなマーク


ヒナちゃんすごく頑張ってました。

言葉が多くて難しかったと思うけど曲にもよく馴染んでたと思う。

そして何より楽しんでる感じがよかったです。


きびだんご言うてるけど豆大福やでそれパー

などと突っ込みながら独特の世界観やなって思ってたらフリと共に

きびだーん きびきびだーん♪

おにたーいじ おにおにたーいじ♪


なんやこれ!?

妙に癖になりそうって思ってたら…


次の瞬間耳に入ってきた!!

へーいへーいほー♪ろっかくへーいへーいほーぉー♪

へーいへーいほー♪いなずまへーいへーいほーぉー♪


{2442F00E-3F18-42B8-BF20-0231F1AFB361}

なんだこれはっ!!(〃゚д゚〃)

最初声だけ聴こえてきた瞬間ほんの一瞬だけど亮ちゃんの声ってわからなかった。
今までも亮ちゃんのファルセットは聴いてるけど今回のは新しい感じがしたんです。
こんな高いキーで綺麗な声が出るんだなって衝撃受けた。

錦戸亮まだまだ奥が深いぜ!

そこからはもう私の耳は亮ちゃんのコーラスを追ってしまう。
しばらくリピしてそこから抜け出せなかった。

確かに亮ちゃんの言う通り最後のおー♪が大事ですね。

前にレンジャーでファルセットでずっと歌ってるってあったのはこの曲のことだろうな。

まるちゃんも難しいラインを綺麗に歌ってます。

コーラスってまず音程が正確でないといけない。
そして音として綺麗じゃないとメインの歌の邪魔になるだけ。

2人の声は綺麗な音でバランスも良くて
コーラスとして最高だと思います。

意味はよくわからないけど
このコーラスがあるのとないのでは全然違う。
楽曲としてグッと良くなる。


で、ようやく抜け出せたと思ったらまた衝撃が走ったよね。
亮ちゃんのギターすげーよ!!
{2AF7BD26-050A-454E-A677-2BB209D87C58}
なんだこれはっ!!(〃゚д゚〃)

いや、ギターは素人だからこの部分の難易度がどうなのかわかんないんですけどね。
私が今まで見た亮ちゃんのギタープレイの中でもかなり上位ですげー!!って思ったんだからしょうがない。

亮ちゃんギターがすごく上手くなってると思う。
カッコいい・°・(ノД`)・°・


ついつい亮ちゃんのことばかりになってしまうのはいつものことですが(;^_^A
みんな演奏がすごくよかった。

おーくらくんのドラムは独特のリズムを正確に刻んでてみんなの演奏をしっかり支えている。
カッカッカカッカッカっていう音がすごく効いてた。←ここ伝わるはてなマーク
音が響かないよう押さえながら叩いてるんです。
(ドラムも素人なので奏法を知らないから伝えにくい)

まるちゃんのベースもスラップ奏法が上達してる。
スラップの音が前より綺麗に鳴ってると思います。
{63B52E45-2C7D-46EB-92FF-DE3A6E5B2A92}

ヤスくんのギターは安定していつも綺麗に聴こえます。
難しいメロディーを弾くパートもカッコよかった。

まるちゃんとヤスくんが向き合って一緒に短いフレーズを合わせて弾くところがいい。
呼吸合わせるのが結構難しいんじゃないかなと思います。
{788C0074-4E1F-4EDF-9B55-AB7ED6E4FA40}

ヒナちゃんの歌う時の表情が可愛い(〃∇〃)
{FD95495C-9D78-49DD-8DCB-C2E8D66D067D}

そしてまたへーいへーいほー♪にやられるラブラブ!
{3DEED8D8-32E2-4F95-B7CC-50991A132AB0}

おーくらくんもカッコいいドキドキ
{924BCA32-DE8C-4896-BD12-85A11A6EEDC5}

ヤスくんのギターパートもすごくいいドキドキ
{079D86F3-9ACB-487E-B4F3-E88C3E518A26}

亮ちゃんがへーいへーい♪歌いながらめっちゃ楽しそうドキドキ
{EC4DE92E-BFA6-4D30-B79A-9EA40512714F}

最後のギター演奏がまたすごい!!
終わる時にクイッてやるところもカッコいいドキドキ
{4E5A8F44-1730-40DA-8896-8042F60258F3}



セッション終わって珍しく1番に亮ちゃんがコムアイさんに突っ込んでた( ´艸`)
早いって!!
早いし!行きすぎやいうてんねん!!

みんな楽しそうに突っ込んでました。


この曲が好きかどうかはよくわからないけど
何度リピートしても聴きどころがたくさんあって飽きない。
聴くほど発見があって面白い。

それぞれの楽器の音を中心に追って聴いても楽しいんです。


そして何と言っても私的にはこれ!!
へーいへーいほー♪の破壊力!!


今回のセッションもすごくよかったです。
関ジャニ∞の新たな可能性を感じてワクワクするセッションでした。

Viewing all 2480 articles
Browse latest View live